85行目:
85行目:
*同じ英霊でもクラスによっては容姿が変化する事は珍しくないが、彼ほどの変化はさすがに珍しい。
*同じ英霊でもクラスによっては容姿が変化する事は珍しくないが、彼ほどの変化はさすがに珍しい。
*[[ペイルライダー]]とともに「どうすれば勝てるんだこんなの」と思いたくなるサーヴァントであるが、作者の成田氏曰く「第五次の某サーヴァントや某サーヴァント相手の場合、相性の関係で手も足も出ずに負ける可能性がある」という風に五次のサーヴァントとバランスをとっているとのこと。
*[[ペイルライダー]]とともに「どうすれば勝てるんだこんなの」と思いたくなるサーヴァントであるが、作者の成田氏曰く「第五次の某サーヴァントや某サーヴァント相手の場合、相性の関係で手も足も出ずに負ける可能性がある」という風に五次のサーヴァントとバランスをとっているとのこと。
+
==話題まとめ==
+
;英雄堕とし
+
:ヘラクレスは高潔な精神を持っており、実際バズディロットが「闘争に勝つためなら幼子をその手にかけられるか」と問いかけられると「それを命じるものがいるのなら、その者が私の敵だ」と言い、HFルートでは聖杯の泥に汚染されてもなお、イリヤを見て正気に戻って士郎に倒されるなど、その片鱗を見せていた。その為かFakeの作者である成田氏や原作者である奈須きのこも「通常ならティーネのような子供を打ち抜くことは絶対の禁忌」と言われている。
+
:しかし奈須きのこは''「復讐を舐めてはいけない。ましてや神への復讐だ。確かに『彼』が子供に弓を向けるのは絶対の禁忌だ。だが、それを覆す覚悟が無ければ神への復讐など無理なのだよリョーゴ」''<br>と、成田氏にアドバイスを送り、作中での「英雄堕とし」を敢行したようだ。
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==