17行目:
17行目:
: その能力は魔力生成に特化しており、宝具の行使によって無限に魔力を生み出すことができる。
: その能力は魔力生成に特化しており、宝具の行使によって無限に魔力を生み出すことができる。
: 生み出された魔力はマスターに提供され、数十体の英霊兵の作成・維持に使用されていた。
: 生み出された魔力はマスターに提供され、数十体の英霊兵の作成・維持に使用されていた。
−
: また、「熱力学第二法則を否定する悪魔」と定められているため、『帝都聖杯奇譚』の時代(1940年代)にはこの悪魔の概念を否定する理論がまだ確立されていない関係上、'''どうやっても殺すことができない。'''
+
: また、ある理由から『帝都聖杯奇譚』の時代ではサーヴァントであっても'''どうやっても殺すことができない'''という特性を持っている。
−
== ステータス ==
== ステータス ==
{| class="wikitable" style="text-align:center"
{| class="wikitable" style="text-align:center"
33行目:
32行目:
== 真名:マックスウェルの悪魔 ==
== 真名:マックスウェルの悪魔 ==
−
とある根源に挑んだ数学者による思考実験で生み出された架空の存在。<br/>
+
:とある根源に挑んだ数学者による思考実験で生み出された架空の存在。<br/>この概念上の存在に「無限のエネルギー」を求める人間の欲望が集まり、サーヴァントとしての霊基を得た。
−
この概念上の存在に「無限のエネルギー」を求める人間の欲望が集まり、サーヴァントとしての霊基を得た。
+
===関連===
−
+
;熱力学第二法則
+
:エネルギーの移動の方向とエネルギーの質に関する法則。
+
:この悪魔は「熱力学第二法則を否定する悪魔」と定められているため、『帝都聖杯奇譚』の時代(1940年代)にはこの悪魔の概念を否定する理論がまだ確立されていない。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
; [[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]
; [[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]
: キャスターのサーヴァント。
: キャスターのサーヴァント。
+
: 連載前では「ぶっちゃけ、まだ考えていない」が、本編が連載された際に英霊は決まった。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
=== 帝都聖杯奇譚 ===
=== 帝都聖杯奇譚 ===
; 「総統」
; 「総統」
−
: マスター。
+
: マスター。最終的には「人造の神」の復活のために彼を生贄にする。
=== その他 ===
=== その他 ===