47行目:
47行目:
== メモ ==
== メモ ==
* 英雄王ギルガメッシュに対して臣下の礼を取り、あくまでも下座に立って聖杯戦争を進めるという戦法は『[[Fate/Zero]]』の[[遠坂時臣]]と同様。しかし彼女にとって聖杯は目標ではなく、従って最終的にサーヴァントを自決させるなどの下心も無さそうなこと、加えて幼く純粋な少女であること、ついでに親友エルキドゥの参戦を知って英雄王が非常にご機嫌&慢心OFFなことなど、幾つかの要素が決定的に異なるせいで、この先に待つ結末はそれほど悪いものでもなさそうである。
* 英雄王ギルガメッシュに対して臣下の礼を取り、あくまでも下座に立って聖杯戦争を進めるという戦法は『[[Fate/Zero]]』の[[遠坂時臣]]と同様。しかし彼女にとって聖杯は目標ではなく、従って最終的にサーヴァントを自決させるなどの下心も無さそうなこと、加えて幼く純粋な少女であること、ついでに親友エルキドゥの参戦を知って英雄王が非常にご機嫌&慢心OFFなことなど、幾つかの要素が決定的に異なるせいで、この先に待つ結末はそれほど悪いものでもなさそうである。
+
* マスターにはサーヴァントのステータス透視能力があり、人によって見え方が違うという設定があるが、ティーネには「一つの山から流れる六本の川」として、ステータスが高いほど川の流れが速く見えている。
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==