差分

197 バイト追加 、 2016年7月17日 (日) 14:32
66行目: 66行目:     
;反英雄
 
;反英雄
:悪を行い人々から呪われる存在ながら、それが結果的に人々の救いとなって奉られた英雄。
+
:悪を行い人々から呪われる存在ながら、それが結果的に人々の救いとなって奉られた英雄。悪を以って善を明確にするモノ。
 +
:厳密には純粋な反英雄は存在せず、せいぜい「悪でありながら善をおこなったモノ」程度の意味で使用される。
 
:サーヴァントでは[[メドゥーサ]]、[[エミヤ]]、[[ハサン・サッバーハ]]、[[ネロ・クラウディウス]]、[[玉藻の前]]、[[無銘]]、[[エリザベート=バートリー]]などが挙げられている。
 
:サーヴァントでは[[メドゥーサ]]、[[エミヤ]]、[[ハサン・サッバーハ]]、[[ネロ・クラウディウス]]、[[玉藻の前]]、[[無銘]]、[[エリザベート=バートリー]]などが挙げられている。
 
:冬木の聖杯戦争で反英雄が英霊として呼び出せることができたのは、「この世全ての悪」によって聖杯が汚染された為。
 
:冬木の聖杯戦争で反英雄が英霊として呼び出せることができたのは、「この世全ての悪」によって聖杯が汚染された為。
1,646

回編集