差分

23 バイト追加 、 2016年7月20日 (水) 01:05
編集の要約なし
31行目: 31行目:  
: ランク:B<br>種別:対軍宝具<br>レンジ:2~50<br>最大補足:100人
 
: ランク:B<br>種別:対軍宝具<br>レンジ:2~50<br>最大補足:100人
 
: 部下二百人を霊体として召喚させ、自動的に敵グループ周囲を暗闇にし、阿鼻叫喚の地獄に叩き込む。
 
: 部下二百人を霊体として召喚させ、自動的に敵グループ周囲を暗闇にし、阿鼻叫喚の地獄に叩き込む。
: 北条側に雇われた五代目風魔小太郎は乱波二百人と共に武田軍の陣地へと潜入、手当たり次第に傷兵を殺害、閧の声(ときのこえ)をあげながらあちこちに火を投げ入れて武器食料を略奪した。
  −
: 連日連夜続けられる夜襲に、武田軍は撤退を余儀なくされた。
   
: この宝具の性質上、風魔小太郎の宝具というよりは、風魔忍群の宝具と言ったほうが適切である。
 
: この宝具の性質上、風魔小太郎の宝具というよりは、風魔忍群の宝具と言ったほうが適切である。
 
: 日本のサーヴァントとしては珍しく、ルビが英語となっているが、当人からは「父から継承した」と言われている。
 
: 日本のサーヴァントとしては珍しく、ルビが英語となっているが、当人からは「父から継承した」と言われている。
 +
 
== 真名:風魔小太郎 ==
 
== 真名:風魔小太郎 ==
 
:風魔小太郎。第五代目頭目であり、北条早雲の後継者氏綱に仕える忍者集団「風魔一党」の頭領。
 
:風魔小太郎。第五代目頭目であり、北条早雲の後継者氏綱に仕える忍者集団「風魔一党」の頭領。
 +
:乱波二百人と共に武田軍の陣地へと潜入、手当たり次第に傷兵を殺害、閧の声をあげながらあちこちに火を投げ入れて武器食料を略奪する夜襲を連日連夜繰り返し武田軍を撤退させた。
    
:本来の名を村の名から「風間」と言い、普段は狩猟や樵、狭い田畑を耕して糧を得ていた。<br>だがいざ任務となると「風魔」を称し、凄まじいまでの集団戦法により、その恐ろしさを天下に知らしめた。<br>彼は異人の血を引いており、同時に鬼種の血も混じっている。<br>風魔の頭目として一族が徹底的な配合操作を行い、戦国乱世を生き延びるために最高傑作の「忍」として生誕した。<br>生まれながらの頭目であり、忍であり、ここに風魔一族は一つの頂点を迎えるが、仕えた北条氏が戦国の世に散ったことで、必衰の道を辿っていた。
 
:本来の名を村の名から「風間」と言い、普段は狩猟や樵、狭い田畑を耕して糧を得ていた。<br>だがいざ任務となると「風魔」を称し、凄まじいまでの集団戦法により、その恐ろしさを天下に知らしめた。<br>彼は異人の血を引いており、同時に鬼種の血も混じっている。<br>風魔の頭目として一族が徹底的な配合操作を行い、戦国乱世を生き延びるために最高傑作の「忍」として生誕した。<br>生まれながらの頭目であり、忍であり、ここに風魔一族は一つの頂点を迎えるが、仕えた北条氏が戦国の世に散ったことで、必衰の道を辿っていた。
61行目: 61行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 +
*「北条五代記」の記述(身の丈七尺二寸=身長218cm)とはプロフィールに差違がある。
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
1,646

回編集