差分

85行目: 85行目:  
;「アイドル!ああ、なんて素敵な響き!」<br>「可愛いコトだけ求められて、ちやほやされるコトがお仕事なんて!」
 
;「アイドル!ああ、なんて素敵な響き!」<br>「可愛いコトだけ求められて、ちやほやされるコトがお仕事なんて!」
 
:プレイヤーを「おまえは何を言っているんだ」と混乱させたであろうセリフ。ちなみに、[[セイバー (EXTRA・赤)|セイバー]]もとある特典DVDでアイドルの心構えを語っている。ネロ、お前もか。
 
:プレイヤーを「おまえは何を言っているんだ」と混乱させたであろうセリフ。ちなみに、[[セイバー (EXTRA・赤)|セイバー]]もとある特典DVDでアイドルの心構えを語っている。ネロ、お前もか。
 +
 +
;「……言ったわね。確かに言ったわ、私。<br>……。………。……………。<br>………ハッ!?ばっ、馬鹿じゃないの!?私語禁止とか、そんなのどうやったって会話にならないじゃない!」
 +
:女王様オーラ全開で主人公に『ここをどこだと思っているの!』とすごんだエリザベートだったが、「私語は慎めと言われたので…」と天然全開の答えを返されて調子を思いっきり崩されてしまった。<br>もうこの時点で「あっ、この娘残念なやつだ」と判断したプレイヤーもいたことだろう。
 +
 +
;「え、他のコト?えーと……………………うん。ちっとも口走ってないわ、私。<br>パーフェクト。まさにパーフェクト・サイレンス。むしろ会話すらしていないレベルよ」
 +
;「違うわ。私の責任じゃないのだわ。あの子ブタ(リス)マスターの誘導尋問が達人の域に達していただけなのだわ」
 +
:調子にのって真名をバラしかけたことを凛に責められ、何かとんでもないことをバラしてないかと聞かれて白々しくすっとぼけるも、主人公のサーヴァントの発言であっさりとバラしてしまったことをバラされる。<br>しかしそれでもなおエリザベートは怒られたくないからか、主人公のせいにして責任逃れをする。なお、パーフェクト・サイレンスはどっちかと言えば主人公の方で、誘導尋問どころか自分から火に飛び込んで爆発したレベルの自爆ぶりだった。
    
;「あら、見所があるじゃない。さっすが大先輩、話が合いますのね。<br>敵ながら、超・私好みに可愛いわ」
 
;「あら、見所があるじゃない。さっすが大先輩、話が合いますのね。<br>敵ながら、超・私好みに可愛いわ」
匿名利用者