差分

105 バイト除去 、 2016年9月15日 (木) 00:19
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
:この個体もボイス有り。また、ハルファスと同じくグラフィックが一新されている。
 
:この個体もボイス有り。また、ハルファスと同じくグラフィックが一新されている。
 
:召喚する際にオジマンディアスによってキリスト教による異教の神の悪魔化で魔神とされる前の存在、エジプトの最高神としての性質を取り戻している。
 
:召喚する際にオジマンディアスによってキリスト教による異教の神の悪魔化で魔神とされる前の存在、エジプトの最高神としての性質を取り戻している。
<!--*グラシャラボラス(変身者:なし)-->
+
*グラシャラボラス(変身者:なし)
<!--:コラボイベント「プリズマコーズ」にて、[[ナーサリー・ライム]]に召還されて出現。序列は二十五位。-->
+
:コラボイベント「プリズマコーズ」にて、[[ナーサリー・ライム]]に召還されて出現。序列は二十五位。
<!--:メインシナリオではなく期間限定イベントで出現した<del>黒ひつじさん</del>魔神柱。出現経緯はともかく固有スキル、焼却式ともにきっちり本来の魔神柱と同様個別に設定されている。
+
:メインシナリオではなく期間限定イベントで出現した<del>黒ひつじさん</del>魔神柱。出現経緯はともかく固有スキル、焼却式ともにきっちり本来の魔神柱と同様個別に設定されている。
:なお、イベントそのものは第5章配信後に開催されたものだが、外見はフラウロスらと同様である。-->
+
:なお、イベントそのものは第5章配信後に開催されたものだが、外見はフラウロスらと同様である。
 
*ハーゲンティ(変身者:なし)
 
*ハーゲンティ(変身者:なし)
 
:[[メディア〔リリィ〕|メディア・リリィ]]の幕間の物語「幸せのパンケーキ」にて、[[メディア〔リリィ〕|メディア・リリィ]]に召還されて出現。序列は四十八位。
 
:[[メディア〔リリィ〕|メディア・リリィ]]の幕間の物語「幸せのパンケーキ」にて、[[メディア〔リリィ〕|メディア・リリィ]]に召還されて出現。序列は四十八位。
57行目: 57行目:  
; 能力
 
; 能力
 
: 外見のみならず能力面も常軌を逸しており、[[ロマニ・アーキマン|Dr.ロマン]]によるとこの姿を現した時の魔力の反応は人間でもサーヴァントでもなく、伝説上の悪魔そのものであるという。また、最悪の問題点として1体1体を撃破されてもその場限りの撃退に留まり、根本的な打倒が出来ないという性質を持つ。これは「七十二柱の魔神」という存在自体が一つの術式・概念となっており、ソロモンの周囲に常に七十二柱が存在していることを前提とする使い魔であるため、撃破されていずれかの個体が消滅してもこの概念により再生され、常に「七十二体存在する」状態を保持されるためである。また、仮にいずれかの個体が失われたとしても主人であるソロモンによれば簡単に補填されてしまうため、一時的な撃退を続けるしかないのが現状である。
 
: 外見のみならず能力面も常軌を逸しており、[[ロマニ・アーキマン|Dr.ロマン]]によるとこの姿を現した時の魔力の反応は人間でもサーヴァントでもなく、伝説上の悪魔そのものであるという。また、最悪の問題点として1体1体を撃破されてもその場限りの撃退に留まり、根本的な打倒が出来ないという性質を持つ。これは「七十二柱の魔神」という存在自体が一つの術式・概念となっており、ソロモンの周囲に常に七十二柱が存在していることを前提とする使い魔であるため、撃破されていずれかの個体が消滅してもこの概念により再生され、常に「七十二体存在する」状態を保持されるためである。また、仮にいずれかの個体が失われたとしても主人であるソロモンによれば簡単に補填されてしまうため、一時的な撃退を続けるしかないのが現状である。
:通常攻撃として黒い波動のようなもので相手全体を攻撃する他、狙った相手に火傷と防御力低下を与える「凝視」、自身の弱体状態を解除する「まばたき」といった特殊行動を取る。なお、フォルネウスのみクリティカル確定攻撃である「怒っている」といった行動をする。御使いの四柱のみ上記のスキルの上位互換である「閲覧」「嘲笑」を使用する。「閲覧」の効果は全体に防御低下と火傷の付与をする「凝視」の全体版。「嘲笑」の効果は自身の弱体解除とHP3000回復と言った「まばたき」の上位版である。ハルファスが使用する「見下し」は単体のスター発生を低下させてくる。アモン・ラーは「見開き」「見降し」を使用し、「見開き」は自身の弱体を解除し攻撃力上昇を与える。「見降し」は単体のNP獲得を低下させてくる。ハーゲンティは「凝視」を使用する他、通常攻撃の波動が黒からピンク色に変わっている(色以外は変わりなし)。<!--グラシャラボラスは対象キャラの強化を解除する「透視」と「凝視」を使用する。-->
+
:通常攻撃として黒い波動のようなもので相手全体を攻撃する他、狙った相手に火傷と防御力低下を与える「凝視」、自身の弱体状態を解除する「まばたき」といった特殊行動を取る。なお、フォルネウスのみクリティカル確定攻撃である「怒っている」といった行動をする。御使いの四柱のみ上記のスキルの上位互換である「閲覧」「嘲笑」を使用する。「閲覧」の効果は全体に防御低下と火傷の付与をする「凝視」の全体版。「嘲笑」の効果は自身の弱体解除とHP3000回復と言った「まばたき」の上位版である。ハルファスが使用する「見下し」は単体のスター発生を低下させてくる。アモン・ラーは「見開き」「見降し」を使用し、「見開き」は自身の弱体を解除し攻撃力上昇を与える。「見降し」は単体のNP獲得を低下させてくる。ハーゲンティは「凝視」を使用する他、通常攻撃の波動が黒からピンク色に変わっている(色以外は変わりなし)。グラシャラボラスは対象キャラの強化を解除する「透視」と「凝視」を使用する。
    
その他、以下の行動をすることがある。
 
その他、以下の行動をすることがある。
84行目: 84行目:     
大神アモン・ラーが使用する。発動時に大量のHPを回復し、更にHP継続回復効果を自身に付与する。
 
大神アモン・ラーが使用する。発動時に大量のHPを回復し、更にHP継続回復効果を自身に付与する。
<!--
      
・「戯れの時きたれり」
 
・「戯れの時きたれり」
   −
魔神グラシャラボラスが使用する。自パーティー全体の宝具威力を上げ、プレイヤー側キャラ全員のNPを減少させる。-->
+
魔神グラシャラボラスが使用する。自パーティー全体の宝具威力を上げ、プレイヤー側キャラ全員のNPを減少させる。
    
・「変成の時来たれり」
 
・「変成の時来たれり」
112行目: 111行目:  
: スカサハ実装時のスカサハ体験イベントでもフラウロスがボスの一体として登場している。
 
: スカサハ実装時のスカサハ体験イベントでもフラウロスがボスの一体として登場している。
 
: メディア・リリィの幕間の物語「幸せのパンケーキ」ではある材料を手にするために彼女の手でハーゲンティが<del>犠牲になった</del>召喚された。
 
: メディア・リリィの幕間の物語「幸せのパンケーキ」ではある材料を手にするために彼女の手でハーゲンティが<del>犠牲になった</del>召喚された。
<!--イベント「プリズマコーズ」ではナーサリー・ライムがグラシャラボラスを召喚し、あそびと称して共に交戦してきた。-->
+
: イベント「プリズマコーズ」ではナーサリー・ライムがグラシャラボラスを召喚し、あそびと称して共に交戦してきた。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
133行目: 132行目:  
; [[オジマンディアス]]
 
; [[オジマンディアス]]
 
: 第六章で主人公らへの試練として変貌した。
 
: 第六章で主人公らへの試練として変貌した。
<!--; [[ナーサリー・ライム]]-->
+
; [[ナーサリー・ライム]]
<!--: イベント「プリズマコーズ」にて召喚した。-->
+
: イベント「プリズマコーズ」にて召喚した。
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「顕現せよ。牢記せよ。これに至るは七十二柱の魔神なり」
 
;「顕現せよ。牢記せよ。これに至るは七十二柱の魔神なり」
202行目: 201行目:  
: 霊核を破壊され、メディア・リリィに魔力を奪われながらの最後の台詞。<br>同僚達がストーリーで重要な場面の関門を担う中でのこの出来事は、まさに悪夢以外の何物でもない。
 
: 霊核を破壊され、メディア・リリィに魔力を奪われながらの最後の台詞。<br>同僚達がストーリーで重要な場面の関門を担う中でのこの出来事は、まさに悪夢以外の何物でもない。
   −
<!--=== グラシャラボラス ===-->
+
=== グラシャラボラス ===
<!--; 「ぶぁぁぶぁぁぐらしゃらぼらすはぶゆうえにいぶらっどわのぶだせぶんてぃとぅでもんずぷれじでんとおぶへる」-->
+
; 「ぶぁぁぶぁぁぐらしゃらぼらすはぶゆうえにいぶらっどわのぶだせぶんてぃとぅでもんずぷれじでんとおぶへる」
<!--: 正確にはグラシャラボラス本人の台詞ではなく、ナーサリー・ライムが召還時に唱えていた詠唱。-->
+
: 正確にはグラシャラボラス本人の台詞ではなく、ナーサリー・ライムが召還時に唱えていた詠唱。
<!--: 恐らく「Glasya-Labolas,Have you any blood One of the 72'Demons President of Hell」。-->
+
: 恐らく「Glasya-Labolas,Have you any blood One of the 72'Demons President of Hell」。
<!--: 意訳だが「グラシャラボラス、あらゆる血を統べる72柱の魔神が一柱よ」といったところか。-->
+
: 意訳だが「グラシャラボラス、あらゆる血を統べる72柱の魔神が一柱よ」といったところか。
   −
<!--; 「ぶぁぁぶぁぁぐらしゃらぼらすいあるむなるうがなぐるとなろろよらなくしらりぶぁぁぶぁぁぐらしゃらぼらす!」-->
+
; 「ぶぁぁぶぁぁぐらしゃらぼらすいあるむなるうがなぐるとなろろよらなくしらりぶぁぁぶぁぁぐらしゃらぼらす!」
<!--: 上記に続く詠唱だが、他の者を召喚するための詠唱とごっちゃになってしまっている。本来は[[ジル・ド・レェ|クトゥルフ神話の神性]]を召還するための詠唱で、作中でナーサリー・ライムが魔神柱を呼ぶ黒羊という呼び名の元ネタと思われる”黒山羊”の異名を持つ神性「シュブ=ニグラス」を呼び出すためのものである。
+
: 上記に続く詠唱だが、他の者を召喚するための詠唱とごっちゃになってしまっている。本来は[[ジル・ド・レェ|クトゥルフ神話の神性]]を召還するための詠唱で、作中でナーサリー・ライムが魔神柱を呼ぶ黒羊という呼び名の元ネタと思われる”黒山羊”の異名を持つ神性「シュブ=ニグラス」を呼び出すためのものである。
-->
      
== メモ ==
 
== メモ ==
19,088

回編集