差分

2,049 バイト追加 、 2016年10月7日 (金) 16:22
128行目: 128行目:  
:魔神柱への雷撃の加減を誤ったテスラを「援護」しつつ、『星の開拓者』でありながら知名度で自身に劣る宿敵を徹底的に煽る。
 
:魔神柱への雷撃の加減を誤ったテスラを「援護」しつつ、『星の開拓者』でありながら知名度で自身に劣る宿敵を徹底的に煽る。
 
:戦いの際には協力しあったものの、決戦後もお互い煽り続け、最終的には殴り合いに発展していた。
 
:戦いの際には協力しあったものの、決戦後もお互い煽り続け、最終的には殴り合いに発展していた。
 +
 +
;「さてさて、うりぼう文明はどうなったかな?<br/> 異世界との高速通信くらいは軽く出来る程度の文明レベルには到達していると予測しているのだがね!
 +
;スカサハ「滅んだぞ。」
 +
;「Nooooooooooooooooooo!!!<br/> ほ、本当に滅んでいる! イカれた時代にウェルカムという訳か!?」
 +
:2016年夏イベント第二部『カルデアヒートオデッセイ』中盤より。主人公その他勢が島を自作の船で脱出したのち、うりぼう達だけとなった島に召喚されたエジソン。
 +
:主人公達が島にいたこと、そして時空の乱れで元の島に帰ってくる事を予測し、うりぼう達に自分の知りうるテクノロジーを(親切心で)全て教え、自作コールドスリープに眠っていた。
 +
:そして主人公達と合流したわけであるが、起きた時にはものの見事にうりぼう達の文明は復活した魔猪達の蹂躙により崩壊していた。
 +
:…「イカれた時代にウェルカム」の部分は同じく文明崩壊後の終末世界が舞台の漫画『北斗の拳』アニメ第二部のOPソング「TOUGH BOY」の歌詞「いかれた時代へようこそ」のパロディか。
 +
 +
;「ああ、何ということだ! この私が! 現代の知識をありったけ伝えたのに!」
 +
;マシュ「大変な事をしてますね……。」
 +
;「それがモンスター如きに木っ端微塵にされるとは! おのれ、許さんぞ魔猪!<br/> 貴様たちを一頭残らず食肉加工産業に組み込んでやる! 全国どこにでも安定供給してやる!」
 +
:上より続けて。よかれと思ってうりぼう達の文明発展の手助けしたもののすっかり水泡に帰された怒りを魔猪達に向ける。それも凄く実利主義的な復讐法で。
 +
:アメリカは国土が広く生鮮食品の配送が建国当初からの課題であった為実にらしい言葉である。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
395

回編集