差分

479 バイト追加 、 2016年10月15日 (土) 00:15
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
『[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]』では[[アーサー・ペンドラゴン]]には「巨人」と形容され、日中の加護を受けた[[ガウェイン]]を一蹴する実力を持った[[ルキウス・ヒベリウス]]をして「厄介な相手」とみなされるほどの強さを持っていた。<br/>
 
『[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]』では[[アーサー・ペンドラゴン]]には「巨人」と形容され、日中の加護を受けた[[ガウェイン]]を一蹴する実力を持った[[ルキウス・ヒベリウス]]をして「厄介な相手」とみなされるほどの強さを持っていた。<br/>
   −
容姿については『[[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]』で[[モードレッド]]が[[スパルタクス]]を見て「ピクト人じみた大男」と言っていたことから相当筋骨隆々とした人種だった模様。
+
容姿については『[[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]』で[[モードレッド]]が[[スパルタクス]]を見て「ピクト人じみた大男」と言っていたことから相当特異な外観の人種だった模様。
 
後に『[[Fate/Grand Order]]』メインシナリオ第四章にて、モードレッド曰く、'''「一番近いイメージが、映画で出てくるエイリアン」'''という衝撃的な発言がなされた。純粋な人間ではなく、何らかの幻想種だったのであろうか。<br/>
 
後に『[[Fate/Grand Order]]』メインシナリオ第四章にて、モードレッド曰く、'''「一番近いイメージが、映画で出てくるエイリアン」'''という衝撃的な発言がなされた。純粋な人間ではなく、何らかの幻想種だったのであろうか。<br/>
<!--
+
 
そして後に[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]のキャラクエにて登場したその姿は、身長2mほどの細身で、全身の9割が緑色で残りが肌色、目の部分に6つ程穴が空いているフルフェイスヘルメットという想像を絶する姿であった。確かにヒューマノイド型のエイリアンか、SFホラー映画のモンスターとしてか形容しようのない外見である。 -->
+
そして後に[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]のキャラクエにて登場したその姿は、身長2mほどの細身で、全身の9割が緑色で残りが肌色、目の部分に6つ程穴が空いているフルフェイスヘルメットという想像を絶する姿であった。確かにヒューマノイド型のエイリアンか、SFホラー映画のモンスターとしてか形容しようのない外見である。  
 +
 
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*史実では文字をほとんど使用していなかったため口伝でしか残っておらず、どのような民族であったのかは謎である。
 
*史実では文字をほとんど使用していなかったため口伝でしか残っておらず、どのような民族であったのかは謎である。
15行目: 16行目:  
*上記のようなモードレッドの談話もあり、「地球外生命体ではないか」とファンの間では語られているが、2016年10月現在その正体については語られていない。
 
*上記のようなモードレッドの談話もあり、「地球外生命体ではないか」とファンの間では語られているが、2016年10月現在その正体については語られていない。
 
**もしも本当に地球外生命体だった場合、「地球の敵に対して真価を発揮する」というエクスカリバーの設定が活用される可能性もある。
 
**もしも本当に地球外生命体だった場合、「地球の敵に対して真価を発揮する」というエクスカリバーの設定が活用される可能性もある。
 +
*上記のように『Fate/Grand Order』のカエサルのキャラクエに登場していたが、どうも意図しない不具合で混入してしまったらしく、公開から一日のうちに別のモンスターに差し替えられていた。このことが逆に、'''「ピクト人が存在する証拠が流出した為に、謎の勢力によってなかったことにされた」'''などと宇宙人ネタをさらに加速させることになってしまった。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
18,119

回編集