差分

1 バイト除去 、 2013年9月12日 (木) 17:53
18行目: 18行目:  
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
 
;虚栄の空中庭園(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)
 
;虚栄の空中庭園(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)
:想像を絶する巨大な浮遊要塞。セミラミスが生前に作り上げられたと伝えられている空中庭園。<br>規則正しく並べられた緑豊かな浮島と、大理石で出来た床や柱で構成されている。全体にあらゆる種の植物が絡んでおり、混沌の醜さと絢爛の美しさが同一化している。<br>魔力による顕現は不可能で召喚に彼女が生きていた土地の木材、石材、鉱物、植物、水といった材料を全て揃え、長時間の儀式を行ってようやく完成する。このような面倒なプロセスが必要なのは、彼女が実際は空中庭園など建設しておらず、後付けの神秘として自身に刻み付けられたためで、「虚栄」とは事実に反する紛い物である事を意味する。<br>だが、真実よりも遥かに巨大かつ出鱈目で、浮遊に使われている『逆しまである』という概念を利用し大聖杯を格納するための機能がシロウの要望によって組み込まれており、宝具でありながら持ち主の意思で作り変えることが出来る。<br>巨大な戦略拠点であるのはもちろんとして、キャスターのクラス別スキル『陣地作成』における『大神殿』に相当する効果があり、どこへ行っても内部は彼女の領域として扱われ、ステータス全てが強化され、[[魔法]]の領域に踏み込んだ魔術すら使用可能となる。<br>
+
:想像を絶する巨大な浮遊要塞。セミラミスが生前に作り上げられたと伝えられている空中庭園。<br>規則正しく並べられた緑豊かな浮島と、大理石で出来た床や柱で構成されている。全体にあらゆる種の植物が絡んでおり、混沌の醜さと絢爛の美しさが同一化している。<br>魔力による顕現は不可能で召喚に彼女が生きていた土地の木材、石材、鉱物、植物、水といった材料を全て揃え、長時間の儀式を行ってようやく完成する。このような面倒なプロセスが必要なのは、彼女が実際は空中庭園など建設しておらず、後付けの神秘として自身に刻み付けられたためで、「虚栄」とは事実に反する紛い物である事を意味する。<br>だが、真実よりも遥かに巨大かつ出鱈目で、浮遊に使われている『逆しまである』という概念を利用し大聖杯を格納するための機能がシロウの要望によって組み込まれており、宝具でありながら持ち主の意思で作り変えることが出来る。<br>巨大な戦略拠点であるのはもちろんとして、キャスターのクラス別スキル『陣地作成』における『大神殿』に相当する効果があり、どこへ行っても内部は彼女の領域として扱われ、ステータス全てが強化され、[[魔法]]の領域に踏み込んだ魔術すら使用可能となる。<br>隠密性は皆無に等しいため、陣地としての特性も含め「アサシン」ではなく「キャスター」としての宝具と考えるのが妥当だろう。
隠密性は皆無に等しいため、陣地としての特性も含め「アサシン」ではなく「キャスター」としての宝具と考えるのが妥当だろう。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
匿名利用者