差分

523 バイト追加 、 2016年11月5日 (土) 23:54
608行目: 608行目:     
;「すまぬ。我は貧乏という概念がよく分からぬのだ。<br> なにせ、使い切れぬほどの財がある故。よって貴様の哀しみを癒す術を知らぬ。<br> ………許せ、ハサンよ。あと近寄るな。貧しさが移りそうだ」<br>「知らぬか? サーヴァント界で最も不遇な者。<br> その名をハサンと言うのだ。まぁ、貴様の財政事情とかけているのだが。<br> ―――ハサンなだけに、破産。<br> よし笑え。笑う門には福来たる、とは貴様の国の格言であろう!」
 
;「すまぬ。我は貧乏という概念がよく分からぬのだ。<br> なにせ、使い切れぬほどの財がある故。よって貴様の哀しみを癒す術を知らぬ。<br> ………許せ、ハサンよ。あと近寄るな。貧しさが移りそうだ」<br>「知らぬか? サーヴァント界で最も不遇な者。<br> その名をハサンと言うのだ。まぁ、貴様の財政事情とかけているのだが。<br> ―――ハサンなだけに、破産。<br> よし笑え。笑う門には福来たる、とは貴様の国の格言であろう!」
: 世知辛過ぎるAUOジョーク。ちっとも面白くない。そして死後も弄られる山の翁達は泣いていい。
+
: 様々なアサシンが属している山の翁ことハサンを完全に馬鹿にしている、かなり世知辛いAUOジョーク。ちっとも面白くない。そしてこんな所でも酷い言われようで全く報われない山の翁達は怒っていい。
 
: これでは、聖杯戦争に復讐したいという[[アサシン (Fake)|とある女アサシン]]の気持ちも尤もなものである。
 
: これでは、聖杯戦争に復讐したいという[[アサシン (Fake)|とある女アサシン]]の気持ちも尤もなものである。
: しかし、第五次ハサンはFGOにおいては第六章で山の民側のキーキャラクターとして活躍。その他[[Fate/Labyrinth]]では四騎のサーヴァントの一人として選ばれるなど、礼儀正しく忠節に熱いという独自のキャラクターを獲得している。
+
: しかし、第五次ハサンは第四次ハサン、蒼銀のフラグメンツのハサンと共にFGOの第六章で山の民側のキーキャラクターとして活躍。その他[[Fate/Labyrinth]]では四騎のサーヴァントの一人として選ばれるなど、礼儀正しく忠節に熱いという独自のキャラクターを獲得している。
: また、[[Fate/strange Fake|Fake]]では気配遮断EXの規格外ハサンの登場、さらに[[キングハサン|初代ハサン]]は最高の七騎の一人である可能性が示される等、近年山の翁達の名誉回復が多く描写されている。
+
: また[[Fate/strange Fake|Fake]]では、歴代ハサンの能力の殆どを我が物としてハサンになる直前まで来たアサシンと気配遮断EXという規格外な能力を持つハサンの登場、さらにFGO6章では、他のサーヴァントと一線を画した力を与えられた「グランドサーヴァント」の一角とも言われる歴代最強のハサンの[[キングハサン|初代ハサン]]の登場、聖杯戦争を経験した3名のハサン達の物語の導入等、近年山の翁達の名誉回復の機会が増えてきている。
 
; 「躾がなっていないぞ店主。我らの会話に横やりを入れるなぞ、まさに狂犬といったところよな。<br> ところよな?…………どうした。笑ってもよいのだぞものども。<br> 横やり、だ!![[クー・フーリン|ランサー]]と槍をかけたAUOジョークだとなぜ分からぬ、たわけども!」
 
; 「躾がなっていないぞ店主。我らの会話に横やりを入れるなぞ、まさに狂犬といったところよな。<br> ところよな?…………どうした。笑ってもよいのだぞものども。<br> 横やり、だ!![[クー・フーリン|ランサー]]と槍をかけたAUOジョークだとなぜ分からぬ、たわけども!」
 
: 主人公、ランサー、言峰を沈黙させた渾身のAUOジョーク。
 
: 主人公、ランサー、言峰を沈黙させた渾身のAUOジョーク。
匿名利用者