差分

115 バイト追加 、 2016年11月17日 (木) 20:51
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
* 好きなもの:森 / 苦手なもの:悪賢い男・リンゴ
 
* 好きなもの:森 / 苦手なもの:悪賢い男・リンゴ
 
* 天敵:[[ジャンヌ・ダルク|ルーラー]]
 
* 天敵:[[ジャンヌ・ダルク|ルーラー]]
* CV:早見沙織 / キャラクターデザイン:唖采弦二(輪くすさが)
+
* CV:早見沙織 / 設定制作:東出祐一郎・茗荷屋甚六<ref>『Fate/Grand Order - Material II』でのもの。茗荷屋甚六氏はオンラインゲーム版『Apocrypha』で設定作成を行っている。</ref>
* 設定制作:茗荷屋甚六(Apocrypha)、東出祐一郎・茗荷屋甚六(Grand Order)
+
* キャラクターデザイン:唖采弦二(輪くすさが)
   −
「[[クラス (アーチャー)|弓兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。
+
「[[アーチャー|弓兵]]」の[[サーヴァント]]。
    
; 略歴
 
; 略歴
240行目: 240行目:  
**一章においては序盤の敵陣営顔見せの際にちらっと登場するのだが、実際に登場し戦うことができるのはシナリオの最終盤。しかも召喚主の言うことを聞き入れなかったため狂化されており会話もほとんどない。同じく序盤で顔見世した他の敵陣営のサーヴァント達にはそれぞれに見せ場と言えるシーンが用意されているのに対し、彼女だけが半ば鉄砲玉扱いで見せ場も会話も無しに退場してしまう。
 
**一章においては序盤の敵陣営顔見せの際にちらっと登場するのだが、実際に登場し戦うことができるのはシナリオの最終盤。しかも召喚主の言うことを聞き入れなかったため狂化されており会話もほとんどない。同じく序盤で顔見世した他の敵陣営のサーヴァント達にはそれぞれに見せ場と言えるシーンが用意されているのに対し、彼女だけが半ば鉄砲玉扱いで見せ場も会話も無しに退場してしまう。
 
**三章においては物語も佳境に差し掛かる辺りになって登場する。一章での失態を挽回すべく頑張ろうと意気込んでおり、ストーリー上の扱いという意味では一章と違って十分に活躍したのだが、信仰する女神の残念すぎる実態を見せつけられるという、今度は文字通りの意味で涙目な状況に陥ってしまったのだった。
 
**三章においては物語も佳境に差し掛かる辺りになって登場する。一章での失態を挽回すべく頑張ろうと意気込んでおり、ストーリー上の扱いという意味では一章と違って十分に活躍したのだが、信仰する女神の残念すぎる実態を見せつけられるという、今度は文字通りの意味で涙目な状況に陥ってしまったのだった。
 +
== 脚注 ==
 +
<references/>
    
== リンク ==
 
== リンク ==
10,592

回編集