差分

ページの作成:「== シアリム・エルトナム・レイアトラシア == *スペル:''Siarim Eltnam Reatlasia'' *誕生日:月日/血液型:型 *身長:cm/体重:kg *...」
== シアリム・エルトナム・レイアトラシア ==
*スペル:''Siarim Eltnam Reatlasia''
*誕生日:月日/血液型:型
*身長:cm/体重:kg
*スリーサイズ:B/W/H

[[ラニ=VIII]]の創造主にして師である女性。<br>EXTRA世界における、[[アトラス院]]最後の[[魔術|錬金術師]]。

;略歴
:ラニの発言の中で度々登場するが、『EXTRA』及び『CCC』本編にはシアリム本人は登場しない。<br>ムーンセルを観測するため、そして電脳世界に人類存続の可能性があるのか見極めるため、ラニが心を持ったことを確認した後に“ムーンセルと接続し、それが人類の未来を脅かすものなら破壊せよ”と命令を与える。<br>元々体は丈夫ではなかったらしく、ラニを月へと送り出した後、病死している。

;人物
: [[シオン・エルトナム・アトラシア]]と外見や服装が非常によく似ているが、シオンと違い眼鏡を掛けている。<br>アトラスの錬金術師は他の魔術師達と異なり、「生命体として高次の段階への進化」を目的とおらず、“滅びの未来の回避”のみを追求している。<br>要するに、長く生き延びられるのなら種として変体・退化しても構わないという考えで、彼女もこれを順守している。その一端としてラニに「ムーンセルが手に負えない怪物であれば、自身ごと破壊せよ」という冷徹な命令も下している。

== 登場作品と役柄 ==
;[[Fate/EXTRA]]
; [[Fate/EXTRA CCC]]
:いずれもラニのセリフの中のみに登場。

== 人間関係 ==
; [[ラニ=VIII]]
:弟子であり、娘とも呼べる存在。

== メモ ==
*『EXTRA』では「師父」と呼ばれていたために男性かと思われていたが、『CCC』でタイトなミニスカを履いていたことが判明しファンの間で物議を醸した。<br>後に「EXTRA material」で正式に女性だと判明する。<br>奈須氏「''師父とか言っていた気がするが、すまん、忘れろ''」。……まぁ、いつもの設定変更である。<br>だが、「ミニスカを履いて上機嫌な中年男性」などという、'''視てしまえばSAN値チェックが必要になる位おぞましい存在'''など、何処にも居ないということがハッキリしただけ良かった。本当に良かった。
*『はいているけどはいていないように見せる』主義、即ち'''絶対領域'''の達人であり、弟子であるラニにそういったアレな所はしっかり受け継がれている。
*彼女には生まれた時、死に別れた双子の姉がいたらしい。<br>シオンと良く似ている事を考えると……。
== リンク ==
*[[登場人物]]