差分

200 バイト追加 、 2016年11月27日 (日) 22:18
編集の要約なし
137行目: 137行目:  
; 今は脆き雪花の壁
 
; 今は脆き雪花の壁
 
: パーティー全体にかかる防御バフ。使用者の精神を物理防御に変換したもの。
 
: パーティー全体にかかる防御バフ。使用者の精神を物理防御に変換したもの。
: マシュがまだ宝具の使い方を誤認している為、その真価を発揮できていない。
   
: 『Grand Order』では「味方全体の防御力をアップ(3ターン)」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「味方全体の防御力をアップ(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| - || シールダー/'''[[マシュ・キリエライト]]''' ||  
+
| - || シールダー/'''[[マシュ・キリエライト]]''' || 第六章までは宝具の使い方を誤認している為、<br>その真価を発揮できていない。
 
|}
 
|}
   150行目: 149行目:  
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|A || セイバー/'''[[両儀式]]''' || rowspan="2"|
+
|A || セイバー/'''[[両儀式]]''' ||陰陽螺鈿、矛盾螺旋。<br>憧憬と悔恨は、生と死のように表裏一体。
 
|-
 
|-
| 「陰陽螺鈿、矛盾螺旋。憧憬と悔恨は、生と死のように表裏一体」
+
|B || アサシン/'''[[両儀式]]''' ||陰陽螺旋、痛覚残留。<br>恩恵と損失は、男女の関係のように表裏一体。
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|B || アサシン/'''[[両儀式]]''' ||rowspan="2"|
  −
|-
  −
| 「陰陽螺旋、痛覚残留。恩恵と損失は、男女の関係のように表裏一体」
   
|}
 
|}
   224行目: 220行目:  
; 麗しの姫君
 
; 麗しの姫君
 
: 統率力としてではなく、周囲の人を惹き付けるカリスマ性。
 
: 統率力としてではなく、周囲の人を惹き付けるカリスマ性。
: Aランクのスキルを有するマリーは、ただ存在するだけで自分を守る騎士たる人物を引き寄せる。
   
: 『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(3回)&毎ターンHP回復状態を付与(5ターン)」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(3回)&毎ターンHP回復状態を付与(5ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
! ランク || 保有者 || 備考
+
! ランク || 保有者 || 解説
 
|-
 
|-
| A || ライダー/'''[[マリー・アントワネット]]''' ||
+
| A || ライダー/'''[[マリー・アントワネット]]''' || ただ存在するだけで自分を守る騎士たる人物を引き寄せる。
 
|}
 
|}
    
; 麗しの姫君(海)
 
; 麗しの姫君(海)
 
: 統率力としてではなく、周囲の人を惹き付けるカリスマ性。
 
: 統率力としてではなく、周囲の人を惹き付けるカリスマ性。
: ビーチフラワーのスキルとの複合効果によって、ただ存在するだけでマリーは海辺の姫として崇められ守られる。
+
:  
 
: 『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(3回)&弱体耐性をアップ(3ターン)」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(3回)&弱体耐性をアップ(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| A || キャスター/'''[[マリー・アントワネット#キャスター (Grand Order)|マリー・アントワネット]]''' ||
+
| A || キャスター/'''[[マリー・アントワネット#キャスター (Grand Order)|マリー・アントワネット]]''' ||ビーチフラワーのスキルとの複合効果によって、<br>ただ存在するだけでマリーは海辺の姫として崇められ守られる。
 
|}
 
|}
   
; 麗しの風貌
 
; 麗しの風貌
 
: 服装と相まって、性別を特定し難い美しさを(姿形ではなく)雰囲気で有している。男性にも女性にも交渉時の判定にプラス修正。
 
: 服装と相まって、性別を特定し難い美しさを(姿形ではなく)雰囲気で有している。男性にも女性にも交渉時の判定にプラス修正。
290行目: 284行目:  
: 名文付与とも言い換えられる。他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。基本的にはマスターを戦わせるための強化能力。
 
: 名文付与とも言い換えられる。他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。基本的にはマスターを戦わせるための強化能力。
 
: 歴史に名を残した作家であればスキルであれ宝具であれ、けっこうな確率で所有している。
 
: 歴史に名を残した作家であればスキルであれ宝具であれ、けっこうな確率で所有している。
: シェイクスピアは「こいつの凄さを今から吾輩が細部に渡って説明するから、どうか皆さん退屈と思わずに聞いて下さいな」という前口調から始まる怒濤のポエム。「あらゆるものを断ち切り」で刃の鋭さが増し、「あらゆる攻撃を受け止め」で刀身の頑丈さが向上する、ただしいずれも読む者に感動を与えるほどの文学的表現が必要。
+
: シェイクスピアは「こいつの凄さを今から吾輩が細部に渡って説明するから、どうか皆さん退屈と思わずに聞いて下さいな」という前口調から始まる怒濤のポエム。
:破格の知名度を持つシェイクスピアならば、C〜Eランクの宝具まで作成可能。Eランクなら、そこらに転がっている石が宝具化した程度。Dランクならば近代兵器などの工業量産品を宝具化した程度のやる気。Cランクに至るには文豪が表現するに相応しい霊格を持つ武器でなければならない。
+
:「あらゆるものを断ち切り」で刃の鋭さが増し、「あらゆる攻撃を受け止め」で刀身の頑丈さが向上する、ただしいずれも読む者に感動を与えるほどの文学的表現が必要。
 +
: 破格の知名度を持つシェイクスピアならば、C〜Eランクの宝具まで作成可能。
 +
: Eランクなら、そこらに転がっている石が宝具化した程度。Dランクならば近代兵器などの工業量産品を宝具化した程度のやる気。Cランクに至るには文豪が表現するに相応しい霊格を持つ武器でなければならない。
 
: 『Grand Order』では「味方全体のバスターカード性能をアップ(1ターン)」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「味方全体のバスターカード性能をアップ(1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
326行目: 322行目:     
; 黄金律
 
; 黄金律
: 人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
+
: 身体の黄金比ではなく、人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。
: Aランクの場合、「一生金に困ることはなく、大富豪でも十分やっていける」。
  −
: Bランクのジル・ド・レェは永遠に尽きぬと思われる財産を所有している。
   
: [[ネロ・クラウディウス]]も『皇帝特権』によってこのスキルを取得している。
 
: [[ネロ・クラウディウス]]も『皇帝特権』によってこのスキルを取得している。
 
: 『CCC』では「戦闘終了時のサクラメントの入手量が上昇」という効果のパッシブスキル。
 
: 『CCC』では「戦闘終了時のサクラメントの入手量が上昇」という効果のパッシブスキル。
337行目: 331行目:  
| rowspan="4"|A || セイバー/'''[[豊臣秀吉]]''' ||  
 
| rowspan="4"|A || セイバー/'''[[豊臣秀吉]]''' ||  
 
|-
 
|-
| アーチャー/'''[[ギルガメッシュ]]'''  ||
+
| アーチャー/'''[[ギルガメッシュ]]'''  ||一生金に困ることはなく、<br>大富豪でも十分やっていける金ピカぶり。
 
|-
 
|-
 
| アーチャー/'''[[子ギル]]''' ||
 
| アーチャー/'''[[子ギル]]''' ||
343行目: 337行目:  
| アヴェンジャー/'''[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]'''  ||
 
| アヴェンジャー/'''[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]'''  ||
 
|-
 
|-
| rowspan="3"|B || ライダー/'''[[フランシス・ドレイク]]''' ||
+
| rowspan="3"|B || ライダー/'''[[フランシス・ドレイク]]''' || 裕福な家柄ではなかったが、<br>金銭を集める、という才能はズバ抜けていたようだ。
 
|-
 
|-
|セイバー/'''[[ジル・ド・レェ]]''' ||  
+
|セイバー/'''[[ジル・ド・レェ]]''' || 莫大な領地と遺産を持ち、<br>一生金銭には困らなかったはずなのだが……。
 
|-
 
|-
| バーサーカー/'''[[ダレイオス三世]]''' ||
+
| バーサーカー/'''[[ダレイオス三世]]''' || 生涯においてイスカンダルへ<br>何度も挑むことが出来るだけの財産を有していた為、<br>このスキルをBランクで獲得している。<br>戦闘性能のみならず財力も彼の強さの一環である。
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|C- || セイバー/'''[[ジークフリート]]''' ||rowspan="2"|
+
| C- || セイバー/'''[[ジークフリート]]''' || ニーベルンゲンの財宝により金銭には困らないが、<br>代わりに幸運値がランクダウンしている。
 
|-
 
|-
| ニーベルンゲンの財宝により金銭には困らないが、代わりに幸運値がランクダウンしている。
+
| E || アーチャー/'''[[ロビンフッド]]''' || 常に貧しくはあったが、<br>懐具合が悪かったことは一度もないらしい。<br>
|-
  −
| E || アーチャー/'''[[ロビンフッド]]''' ||
   
|}
 
|}
    
; 黄金律(体)
 
; 黄金律(体)
 
: 女神の如き完璧な肉体を有し、美しさを保つ。
 
: 女神の如き完璧な肉体を有し、美しさを保つ。
: 『Grand Order』では「自身に弱体無効状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)&NPを毎ターン増やす(3ターン)」という効果のスキル。Aのメイヴは弱体無効が3ターン、Bのダ・ヴィンチは2ターンになっている。
+
: 『Grand Order』では「自身に弱体無効状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)&NPを毎ターン増やす(3ターン)」という効果のスキル。
 +
: Aのメイヴは弱体無効が3ターン、Bのダ・ヴィンチは2ターンになっている。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
364行目: 357行目:  
| A || ライダー/'''[[女王メイヴ]]''' ||
 
| A || ライダー/'''[[女王メイヴ]]''' ||
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|B || キャスター/'''[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]''' ||rowspan="2"|
+
| B || キャスター/'''[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]''' ||自らの肉体を女性(モナ・リザ)として<br>「再設計」する際に意図的に獲得したもの。
|-
  −
| 自らの肉体を女性(モナ・リザ)として「再設計」する際に意図的に獲得したもの。
   
|}
 
|}
   400行目: 391行目:  
; 音楽神の加護(偽)
 
; 音楽神の加護(偽)
 
: 本来は、音楽の女神ミューズの加護を受けていることを示すスキル。あらゆる音を聞き分け、天才的な演奏を可能とする。更に、音楽魔術の行使にプラス補正がかかる。
 
: 本来は、音楽の女神ミューズの加護を受けていることを示すスキル。あらゆる音を聞き分け、天才的な演奏を可能とする。更に、音楽魔術の行使にプラス補正がかかる。
: アマデウスは生来の音感と才能、そして研鑽により、このスキルと同等の効果を自分自身の力として発揮できる。
   
: 『Grand Order』では「味方全体のアーツカード性能をアップ(1ターン)」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「味方全体のアーツカード性能をアップ(1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| EX || キャスター/'''[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]''' ||
+
| EX || キャスター/'''[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]''' ||アマデウスは生来の音感と才能、そして研鑽により、<br>このスキルと同等の効果を自分自身の力として発揮できる。
 
|}
 
|}
   421行目: 411行目:  
; 海賊の誉れ
 
; 海賊の誉れ
 
: 海賊独自の価値観から生じる特殊スキル。低ランクの精神汚染、勇猛、戦闘続行などが複合されている。
 
: 海賊独自の価値観から生じる特殊スキル。低ランクの精神汚染、勇猛、戦闘続行などが複合されている。
: ティーチは部下に何の前触れもなく暴力を働く一方で剣林弾雨に向けて猛然と突進する勇猛さを持つ。
   
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ&自身にガッツ状態を付与&自身の弱体耐性ダウン」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ&自身にガッツ状態を付与&自身の弱体耐性ダウン」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| B || ライダー/[[エドワード・ティーチ]] ||
+
| B || ライダー/[[エドワード・ティーチ]] ||部下に何の前触れもなく暴力を働く一方で<br>剣林弾雨に向けて猛然と突進する勇猛さを持つ。
 
|-
 
|-
 
| C || アーチャー/[[アン・ボニー&メアリー・リード#アーチャー (Grand Order)|アン・ボニー&メアリー・リード]] ||
 
| C || アーチャー/[[アン・ボニー&メアリー・リード#アーチャー (Grand Order)|アン・ボニー&メアリー・リード]] ||
1,534行目: 1,523行目:  
|アサシン/[[ハサン・サッバーハ〔百の貌のハサン〕|百の貌のハサン(迅速のマクール)]]||
 
|アサシン/[[ハサン・サッバーハ〔百の貌のハサン〕|百の貌のハサン(迅速のマクール)]]||
 
|-
 
|-
|?||バーサーカー/[[ヘンリー・ジキル&ハイド]]
+
|?||バーサーカー/[[ヘンリー・ジキル&ハイド]] ||
 
|}
 
|}
 
; 自己回復(魔力)
 
; 自己回復(魔力)
2,862行目: 2,851行目:  
: あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
 
: あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
 
: その時代の記述力では一歩足りない難行を人間力だけで乗り越える、一握りの天才ではなくどこにでもいる人間が持つ『誇り』を燃し尽くす力。
 
: その時代の記述力では一歩足りない難行を人間力だけで乗り越える、一握りの天才ではなくどこにでもいる人間が持つ『誇り』を燃し尽くす力。
: ニコラ・テスラは神代の存在のみが有していた力を地上へ降ろし、文明を引き上げたことでEXランクを所有している。
   
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす&無敵貫通状態を付与&スターを獲得」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす&無敵貫通状態を付与&スターを獲得」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
2,869行目: 2,857行目:  
| rowspan="3" | EX || ライダー/[[フランシス・ドレイク]] ||
 
| rowspan="3" | EX || ライダー/[[フランシス・ドレイク]] ||
 
|-  
 
|-  
| アーチャー/[[ニコラ・テスラ]] ||
+
| アーチャー/[[ニコラ・テスラ]] ||神代の存在のみが有していた力を地上へ降ろし、文明を引き上げたことでEXランクを所有している。
 
|-
 
|-
 
| キャスター/[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]] ||
 
| キャスター/[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]] ||
2,906行目: 2,894行目:  
; 魔王
 
; 魔王
 
: 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。所有者は能力や姿が変貌してしまう。「無辜の怪物」とは似て非なるスキル。
 
: 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。所有者は能力や姿が変貌してしまう。「無辜の怪物」とは似て非なるスキル。
: 信長の場合だと生前の本人が「魔王」を自称しているため任意で発動、解除のコントロールが可能で、デメリット無しで恩恵だけを受ける事ができる。この能力のお陰で、ロリからボインになったり、体形も自由自在。
   
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のスター集中度をアップ&クリティカル威力をアップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のスター集中度をアップ&クリティカル威力をアップ」という効果として設定されている。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-  
 
|-  
| A || アーチャー/[[織田信長]] ||
+
| A || アーチャー/[[織田信長]] ||生前の本人が「魔王」を自称しているため任意で発動、<br>解除のコントロールが可能で、デメリット無しで恩恵だけを受ける事ができる。<br>この能力のお陰で、ロリからボインになったり、体形も自由自在。
 
|}
 
|}
 
; 魔眼
 
; 魔眼
 
: [[魔眼]]を有していることを示すもの。
 
: [[魔眼]]を有していることを示すもの。
: メドゥーサの持つ石化の魔眼「キュベレイ」はノウブルカラーで言えば宝石ランクという非常に高い領域の魔眼。
  −
: アルクェイドは、本来なら黄金ランクの魅了の魔眼であるはずだが、マスターの勘違いによりうまく機能していない。
   
: 『Grand Order』ではゲーム的に「敵単体を確率で行動不能状態にする」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「敵単体を確率で行動不能状態にする」という効果として設定されている。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| A+ || ライダー/[[メドゥーサ]] ||
+
| A+ || ライダー/[[メドゥーサ]] || メドゥーサの持つ石化の魔眼「キュベレイ」は<br>ノウブルカラーで言えば宝石ランクという非常に高い領域の魔眼。
 
|-
 
|-
| C || バーサーカー/[[アルクェイド・ブリュンスタッド#バーサーカー (EXTRA)|アルクェイド・ブリュンスタッド]] || 本来はA
+
| C || バーサーカー/[[アルクェイド・ブリュンスタッド#バーサーカー (EXTRA)|アルクェイド・ブリュンスタッド]] || 本来ならAランクであり、黄金ランクの魅了の魔眼であるはずだが、<br>マスターの勘違いによりうまく機能していない。
 
|}
 
|}
 
; 魔境の智慧
 
; 魔境の智慧
: 人を超え、神を殺し、世界の外側に身を置くが故に得た深淵の知恵。英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、B~Aランクの習熟度で発揮可能。また、彼女が真に英雄と認めた相手にのみ、スキルを授けることもできる。
+
: 人を超え、神を殺し、世界の外側に身を置くが故に得た深淵の知恵。
 +
: 英雄が独自に所有するものを除いたほぼ全てのスキルを、B~Aランクの習熟度で発揮可能。また、彼女が真に英雄と認めた相手にのみ、スキルを授けることもできる。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身にさまざまな効果をランダムで付与」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身にさまざまな効果をランダムで付与」という効果として設定されている。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
2,944行目: 2,930行目:  
| アサシン/[[エミヤ〔アサシン〕]] ||
 
| アサシン/[[エミヤ〔アサシン〕]] ||
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | C- || アーチャー/[[エミヤ]] ||
+
| rowspan="2" | C- || アーチャー/[[エミヤ]] ||rowspan="2" |エミヤと無銘は特に道具の本質を一時的に増幅する「強化」、<br>物質の構造を把握し、一時的に複製する「投影」を得意とする。
 
|-
 
|-
 
| アーチャー/[[無銘]] ||
 
| アーチャー/[[無銘]] ||
3,071行目: 3,057行目:  
; 水辺の聖女
 
; 水辺の聖女
 
: 水辺を認識した時、攻撃力が上昇する。
 
: 水辺を認識した時、攻撃力が上昇する。
: ルーラー時のマルタは水着になったことでライダー時よりもその性質が強化されている。
   
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のNPを増やす&〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身の攻撃力をアップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身のNPを増やす&〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身の攻撃力をアップ」という効果として設定されている。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| B+ || ルーラー/[[マルタ#ルーラー (Grand Order)|マルタ]] ||
+
| B+ || ルーラー/[[マルタ#ルーラー (Grand Order)|マルタ]] ||水着になったことでライダー時よりもその性質が強化されている。
 
|-
 
|-
 
| C || ライダー/[[マルタ]] ||
 
| C || ライダー/[[マルタ]] ||
3,091行目: 3,076行目:  
: 人を惹き付ける天性の美声。魅了系スキル。
 
: 人を惹き付ける天性の美声。魅了系スキル。
 
: 異性に対して魅了の魔術的効果として働くが、対魔力スキルで回避可能。対魔力を持っていなくても、抵抗する意思を持っていればある程度は軽減できる。
 
: 異性に対して魅了の魔術的効果として働くが、対魔力スキルで回避可能。対魔力を持っていなくても、抵抗する意思を持っていればある程度は軽減できる。
: マリーの場合は王権による力の行使の宣言でもある。
  −
: ファントムの場合はこの美声を用いて、まさにオペラ座の舞台が如く唄うように会話する。
   
:『Grand Order』ではゲーム的に「敵単体〔異性〕に魅了付与」という効果として設定されている。
 
:『Grand Order』ではゲーム的に「敵単体〔異性〕に魅了付与」という効果として設定されている。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
3,101行目: 3,084行目:  
| アサシン/[[ステンノ]] ||
 
| アサシン/[[ステンノ]] ||
 
|-
 
|-
| B || アサシン/[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]] ||
+
| B || アサシン/[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]] ||この美声を用いて、まさにオペラ座の舞台が如く唄うように会話する。
 
|-
 
|-
|  rowspan="2" | C || ライダー/[[マリー・アントワネット]] ||
+
|  rowspan="2" | C || ライダー/[[マリー・アントワネット]] ||王権による力の行使の宣言でもある。
 
|-
 
|-
 
| ライダー/[[女王メイヴ]] ||
 
| ライダー/[[女王メイヴ]] ||
3,140行目: 3,123行目:  
; 無辜の怪物
 
; 無辜の怪物
 
: 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。
 
: 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。
: ヴラド三世の場合は小説家の創作によるドラキュラ化、アンデルセンは「読者の呪い」によって彼の童話のイメージに侵蝕され、ファントムは両腕や素顔が異形と化している。
  −
: また、ゲーム中のスキル欄には記されていないが、エリザベートもこのスキルによりドラゴン化している。
   
: 「後世の風評によって本来の姿が捻じ曲げられる」という特性上、良くも悪くも本来の能力から掛け離れてしまう。そのため基本的に「伝承・伝説(英雄)としての強さを超えることはできない」サーヴァントとしては異例に、それ以上の力を発揮できる可能性がある。生前では一女性貴族であったエリザベートはそれが特に顕著である。
 
: 「後世の風評によって本来の姿が捻じ曲げられる」という特性上、良くも悪くも本来の能力から掛け離れてしまう。そのため基本的に「伝承・伝説(英雄)としての強さを超えることはできない」サーヴァントとしては異例に、それ以上の力を発揮できる可能性がある。生前では一女性貴族であったエリザベートはそれが特に顕著である。
 
: 有用性のみのスキルではなく、アンデルセンのように完全なデメリットスキルとして表れる場合もあるが、メフィストフェレスのように容貌の変化・呪術の強化・宝具に至った魔術などメリットしか存在しない場合もある。
 
: 有用性のみのスキルではなく、アンデルセンのように完全なデメリットスキルとして表れる場合もあるが、メフィストフェレスのように容貌の変化・呪術の強化・宝具に至った魔術などメリットしか存在しない場合もある。
3,150行目: 3,131行目:  
| EX || キャスター/[[エリザベート=バートリー#キャスター|エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕]] ||
 
| EX || キャスター/[[エリザベート=バートリー#キャスター|エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕]] ||
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | A || ランサー/[[ヴラド三世 (EXTRA)]] ||
+
| rowspan="2" | A || ランサー/[[ヴラド三世 (EXTRA)]] ||小説家の創作によりドラキュラ化している。
 
|-
 
|-
| ランサー/[[エリザベート=バートリー]] ||
+
| ランサー/[[エリザベート=バートリー]] ||ゲーム中のスキル欄には記されていないが、このスキルによりドラゴン化している。
 
|-
 
|-
 
| B || キャスター/[[メフィストフェレス]] ||
 
| B || キャスター/[[メフィストフェレス]] ||
 
|-
 
|-
| rowspan="2"| D || キャスター/[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]] ||
+
| rowspan="2"| D || キャスター/[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]] ||「読者の呪い」によって彼の童話のイメージに侵蝕されている。
 
|-
 
|-
| アサシン/[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]] ||
+
| アサシン/[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]] || 両腕や素顔が異形と化している。
 
|}
 
|}
 
; 無尽俵
 
; 無尽俵
3,208行目: 3,189行目:  
: 生まれながらにして完成した女神であることを現す。
 
: 生まれながらにして完成した女神であることを現す。
 
: 神性スキルを含む他、あらゆる精神系の干渉を弾き、肉体成長もなく、どれだけカロリー摂取しても体型が変化しない。
 
: 神性スキルを含む他、あらゆる精神系の干渉を弾き、肉体成長もなく、どれだけカロリー摂取しても体型が変化しない。
: アイリスフィール〔天の衣〕は、性質は近いものの、正式な神霊から派生した分霊ではないため、ランクはC止まりとなる。
   
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に与ダメージプラス状態を付与&弱体耐性アップ」という効果として設定されている。
 
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身に与ダメージプラス状態を付与&弱体耐性アップ」という効果として設定されている。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
3,217行目: 3,197行目:  
| アサシン/[[ステンノ]] ||
 
| アサシン/[[ステンノ]] ||
 
|-
 
|-
| C || キャスター/[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン#キャスター (Grand Order)|アイリスフィール〔天の衣〕]] ||
+
| C || キャスター/[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン#キャスター (Grand Order)|アイリスフィール〔天の衣〕]] || 性質は近いものの、正式な神霊から派生した分霊ではないため、ランクはC止まりとなる。
 
|}
 
|}
 
; 女神の寵愛
 
; 女神の寵愛
3,312行目: 3,292行目:  
: 威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。
 
: 威圧、混乱、幻惑といった精神干渉を無効化する。また、格闘ダメージを向上させる。
 
: ただし、バーサーカーとして召喚された場合は、その狂化によって勇猛さの意味を失っている。
 
: ただし、バーサーカーとして召喚された場合は、その狂化によって勇猛さの意味を失っている。
: アルケイデスの場合は令呪により身に宿る神の呪いを引き出された影響で著しくランクが低下している。
   
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力&精神異常弱体耐性アップ」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力&精神異常弱体耐性アップ」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
3,325行目: 3,304行目:  
| B || バーサーカー/[[呂布奉先]] ||
 
| B || バーサーカー/[[呂布奉先]] ||
 
|-
 
|-
| E || アヴェンジャー/アーチャー/[[アルケイデス]] ||
+
| E || アヴェンジャー/アーチャー/[[アルケイデス]] ||令呪により身に宿る神の呪いを引き出された影響で著しくランクが低下している。
 
|}
 
|}
 
; 妖惹の紅顔
 
; 妖惹の紅顔
3,399行目: 3,378行目:  
; 竜の息吹
 
; 竜の息吹
 
: 最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。
 
: 最強の幻想種である竜が放つマナの奔流。
: エリザベートは『無辜の怪物』によりドラゴン化しているが、どこか無理をしているのか威力は低い。
   
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| E || ランサー/[[エリザベート=バートリー]] ||
+
| E || ランサー/[[エリザベート=バートリー]] ||『無辜の怪物』によりドラゴン化しているが、<br>どこか無理をしているのか威力は低い。
 
|}
 
|}
 
; 竜の魔女
 
; 竜の魔女
10,592

回編集