差分

サイズ変更なし 、 2013年9月20日 (金) 20:33
46行目: 46行目:     
;人物
 
;人物
:平行世界とはいえ凛本人なので性格は同じ…なのだが、カレイドステッキやらルヴィアゼリッタやらとストレスを加速させる要因が身近にあるせいか、原作よりも荒っぽく、かつ感情的な表情が多い。現にアーネンエルベで原作の凛と接したプリヤ世界のイリヤは『こっちの凛さんの方が優しそう』と評している。また、原作よりも策が甘かったり、そのせいでよく失敗したりとあまり見せ場がなく、ルヴィアと共にギャグ要因のような扱いを受けている。<br>ただし魔術師として有能であることや、一般人を巻き込むことをよしとしない性格も共通しており、本来カレイドステッキによる物理保護などがなければ危険なカードの化身(黒化したサーヴァント)とイリヤ、美遊の戦いにルヴィアと共にサポート及びアシストのために同行し、実戦に慣れていないイリヤや美遊のフォローを行うなどしており、イリヤや美遊からは「頼れるお姉さん」として見られている節もある。<br>士郎とは過去に色々あって意識しており、イリヤが士郎の義妹と知って戸惑ったことも。なお士郎とはお色気ハプニングも経験した仲らしい。
+
:平行世界とはいえ凛本人なので性格は同じ…なのだが、カレイドステッキやらルヴィアゼリッタやらとストレスを加速させる要因が身近にあるせいか、原作よりも荒っぽく、かつ感情的な表情が多い。現にアーネンエルベで原作の凛と接したプリヤ世界のイリヤは『こっちの凛さんの方が優しそう』と評している。また、原作よりも策が甘かったり、そのせいでよく失敗したりとあまり見せ場がなく、ルヴィアと共にギャグ要員のような扱いを受けている。<br>ただし魔術師として有能であることや、一般人を巻き込むことをよしとしない性格も共通しており、本来カレイドステッキによる物理保護などがなければ危険なカードの化身(黒化したサーヴァント)とイリヤ、美遊の戦いにルヴィアと共にサポート及びアシストのために同行し、実戦に慣れていないイリヤや美遊のフォローを行うなどしており、イリヤや美遊からは「頼れるお姉さん」として見られている節もある。<br>士郎とは過去に色々あって意識しており、イリヤが士郎の義妹と知って戸惑ったことも。なお士郎とはお色気ハプニングも経験した仲らしい。
    
;能力
 
;能力
匿名利用者