差分

24 バイト除去 、 2016年12月14日 (水) 20:05
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
: 自らの血液で魔法陣を形成し、ペガサスを召喚することが可能。空中を自在に飛び回りさらに高い機動力を得られるばかりか、宝具「騎英の手綱」によって強化して強力な突貫攻撃を繰り出すことができる。
 
: 自らの血液で魔法陣を形成し、ペガサスを召喚することが可能。空中を自在に飛び回りさらに高い機動力を得られるばかりか、宝具「騎英の手綱」によって強化して強力な突貫攻撃を繰り出すことができる。
 
: また、[[メディア|キャスター]]ほどではないが[[魔術]]の心得もある。上記の召喚もその一環である他、本編終了後は桜の魔術の師匠にもなっている。
 
: また、[[メディア|キャスター]]ほどではないが[[魔術]]の心得もある。上記の召喚もその一環である他、本編終了後は桜の魔術の師匠にもなっている。
<!--
+
 
 
==ランサー (Grand Order)==
 
==ランサー (Grand Order)==
 
* 真名:メドゥーサ
 
* 真名:メドゥーサ
60行目: 60行目:  
:『誰かの手を借りねば生きられない永遠の少女』である姉たちとは違い、既に戦う力、数多の命を奪い得る魔の萌芽が幾らか備わっている。
 
:『誰かの手を借りねば生きられない永遠の少女』である姉たちとは違い、既に戦う力、数多の命を奪い得る魔の萌芽が幾らか備わっている。
 
: 怪力のランクもライダーの時と比べると低下している。ランサーのクラスなので隠密活動は苦手と自己申告しているが、忍び足は得意。
 
: 怪力のランクもライダーの時と比べると低下している。ランサーのクラスなので隠密活動は苦手と自己申告しているが、忍び足は得意。
-->
   
=== ライダー (クラスカード)  ===
 
=== ライダー (クラスカード)  ===
 
:『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』で登場。冬木の聖杯戦争におけるサーヴァントとは異なり、「クラスカード」と呼ばれるカードを媒介に、ただの「力」として使役される存在。ただし、その力は本来のものより劣化している。
 
:『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』で登場。冬木の聖杯戦争におけるサーヴァントとは異なり、「クラスカード」と呼ばれるカードを媒介に、ただの「力」として使役される存在。ただし、その力は本来のものより劣化している。
81行目: 80行目:  
| [[間桐桜]] || B || D || A || B || E || A+ || style="text-align:left"|
 
| [[間桐桜]] || B || D || A || B || E || A+ || style="text-align:left"|
 
|-
 
|-
| <!--rowspan="2"|-->[[主人公 (Grand Order)]] || B || D || A || B || E || A+ || 対魔力:B<br />騎乗:A+<br />単独行動:C<br />神性:E- || 魔眼:A+<br />怪力:B<br />鮮血神殿:B || style="text-align:left"|
+
| rowspan="2"|[[主人公 (Grand Order)]] || B || D || A || B || E || A+ || 対魔力:B<br />騎乗:A+<br />単独行動:C<br />神性:E- || 魔眼:A+<br />怪力:B<br />鮮血神殿:B || style="text-align:left"|
<!--
   
|-
 
|-
 
| [[ランサー]] || C || D || A || E || C || A+ || 対魔力:B<br />女神の神核:A || 魅惑の美声:B<br />怪力:C<br />彼方への想い:A || style="text-align:left"|
 
| [[ランサー]] || C || D || A || E || C || A+ || 対魔力:B<br />女神の神核:A || 魅惑の美声:B<br />怪力:C<br />彼方への想い:A || style="text-align:left"|
-->
   
|}
 
|}
  
10,592

回編集