差分

編集の要約なし
16行目: 16行目:     
;人物
 
;人物
:温和でありながら気高い、貴族の姫君然とした性格。一方で、非常に好奇心旺盛で無邪気。稼動時間は9年足らずで、冬木に入ったばかりの頃の態度はまさに子供のそれである。これはアインツベルンの冬の城に育ち、外の世界を知らなかったことにも起因する。貴族の姫君として、騎士であるセイバーを振り回す。<br>切嗣を愛し、娘を慈しむ中で自身が人形であることを否定。そもそも外界を知らない彼女は切嗣の理想を完全に理解できていたわけではないが、「夫の理想のためにただ死ぬ女」よりも、「同じ理想に死ぬ女」の方が切嗣の負担にならない、という思いから、切嗣の理想に殉じた。<br>また、娘あるいは孫が再び器として聖杯戦争の犠牲になることを許せず、自分を最後にしようとも決意していた。妻と母親の慈愛で聖杯戦争に立ち向かった覚悟の女性である。<br>ギャグテイストの派生作品や『プリズマ☆イリヤ』では天然でマイペースな言動が多く、実の娘と義理の息子に揃って『KY』と呼ばれている。<br>一方でとてつもなく器が大きく、タイガーころしあむアッパーでは覚えがない息子である士郎を切嗣の養子と知らないままに「私の子供も同然」と受け入れたり、見た目巨大なマッチョで目が赤く光っているバーサーカーを「バサカちゃん」と呼んで仲良くなるなど、母性の強さが強調されている。<br>なお料理の腕前は壊滅的らしく、切嗣から「料理のマズさ」を根拠に本人認定されたことも。
+
:温和でありながら気高い、貴族の姫君然とした性格。一方で、非常に好奇心旺盛で無邪気。稼動時間は9年足らずで、冬木に入ったばかりの頃の態度はまさに子供のそれである。これはアインツベルンの冬の城に育ち、外の世界を知らなかったことにも起因する。貴族の姫君として、騎士であるセイバーを振り回す。<br>切嗣を愛し、娘を慈しむ中で自身が人形であることを否定。そもそも外界を知らない彼女は切嗣の理想を完全に理解できていたわけではないが、「夫の理想のためにただ死ぬ女」よりも、「同じ理想に死ぬ女」の方が切嗣の負担にならない、という思いから、切嗣の理想に殉じた。<br>また、娘あるいは孫が再び器として聖杯戦争の犠牲になることを許せず、自分を最後にしようとも決意していた。妻と母親の慈愛で聖杯戦争に立ち向かった覚悟の女性である。<br>ギャグテイストの派生作品や『プリズマ☆イリヤ』では天然でマイペースな言動が多く、実の娘と義理の息子に揃って『KY』と呼ばれている。<br>一方でとてつもなく器が大きく、タイガーころしあむアッパーでは覚えがない息子である士郎を切嗣の養子と知らないままに「私の子供も同然」と受け入れたり、見た目巨大なマッチョで目が赤く光っているバーサーカーを「バサカちゃん」と呼んで仲良くなるなど、母性の強さが強調されている。<br>なお料理の腕前は壊滅的らしく、スピンオフ系の作品では切嗣から「料理のマズさ」を根拠に本人認定されたことも。
    
;能力
 
;能力
32行目: 32行目:  
:「ゼロカフェ」常連の奥様でセイバー店長がお気に入り。夫や娘と幸せに暮らしている。
 
:「ゼロカフェ」常連の奥様でセイバー店長がお気に入り。夫や娘と幸せに暮らしている。
 
;[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
 
;[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
:Fate本編とは異なる並行世界の存在。あまり家にはいないママさん。夫の切嗣と一緒に世界中を飛び回っているが、唐突に帰ってきたりもする。<br>家族内のヒエラルキーでアイリは頂点に位置し、切嗣より上位にあるとされ、しかも間には越えられない神の壁が存在するとされる。
+
:Fate本編とは異なる並行世界の存在。夫(籍は入れていない)の切嗣と一緒に世界中を飛び回っており不在がちだが、唐突に帰ってきたりもする。離れている時間が長くとも愛娘のことは大切に見守っている……が、しかし敢えて空気は読まないエアブレイカー系ママ。<br>家族内のヒエラルキーでアイリは頂点に君臨し、切嗣よりも遥か上位、しかもその間には越えられない神の壁が存在するという。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
95行目: 95行目:  
;「やっと一人目の脱ら……いえ、お客様がきたわね。」
 
;「やっと一人目の脱ら……いえ、お客様がきたわね。」
 
:『お願い!アインツベルン相談室』より。今後は、第四次聖杯戦争で脱落したサーヴァントたちが続々とやって来るようだ。
 
:『お願い!アインツベルン相談室』より。今後は、第四次聖杯戦争で脱落したサーヴァントたちが続々とやって来るようだ。
 +
;「うふふ、かーわいい。イリヤも可愛いけど、男の子も欲しかったなあ……」<br>「そんなの勿体ないわ!ウェイバーちゃんはいつまでも可愛いままでいいのよ!セイバーもそう思うでしょ!?」
 +
:『とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦』の[[ライダー (第四次)|ライダー]]&[[ウェイバー・ベルベット|ウェイバー]]チームのルートで中ボスとして登場した際の台詞。天然系人妻の無邪気だが理不尽な言葉の暴力が魔術師見習い(19歳男子)を襲う。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
匿名利用者