差分

140 バイト追加 、 2016年12月31日 (土) 22:43
336行目: 336行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
* 元々は『Fate/stay night』のボツキャラであり、その後TVアニメのディーン版『Fate/stay night』のオリジナルストーリー用に正式なデザインが作られ、小次郎の代わりに登場する予定だったが、結局こちらもデザインだけでお蔵入りに。そのまま眠らせるのは惜しいということで、本作で初めて日の目をみることとなった。
+
* 2006年のアニメ『Fate/stay night』のオリジナルストーリー用にデザインされた、いわゆるアニメオリジナルキャラクター。小次郎の代わりに登場する予定だったが、デザインだけでお蔵入りに。そのまま眠らせるのは惜しいということで、本作で初めて日の目をみることとなった。関連性は不明で設定もデザインも一切定まっていなかったが、ゲーム『Fate/stay night』のボツキャラにも盾というサーヴァントの構想があった。
 
**キャラクターデザインを担当した武内氏によると、元のデザインはSF的なボディスーツ姿で重厚な盾を振り回すモノだったが、『Grand Order』用に鎧部分と胸のボリュームを追加したのが今のデザインとのこと。
 
**キャラクターデザインを担当した武内氏によると、元のデザインはSF的なボディスーツ姿で重厚な盾を振り回すモノだったが、『Grand Order』用に鎧部分と胸のボリュームを追加したのが今のデザインとのこと。
 
**また、私服のメガネ姿も「似合いそうなので付けてみた」とのこと。きっと[[氷室の天地 Fate/school life|あの人]]も喜んでいるのは想像に難くない。
 
**また、私服のメガネ姿も「似合いそうなので付けてみた」とのこと。きっと[[氷室の天地 Fate/school life|あの人]]も喜んでいるのは想像に難くない。
55

回編集