差分

611 バイト追加 、 2017年1月6日 (金) 21:45
編集の要約なし
98行目: 98行目:  
*参戦発表時から胡散臭さ全開で完全に黒幕と目されており、シナリオ中でも多くの登場人物から不信感を抱かれていた。
 
*参戦発表時から胡散臭さ全開で完全に黒幕と目されており、シナリオ中でも多くの登場人物から不信感を抱かれていた。
 
**……だが、主にエリザの行動で策が瓦解して行く中で余裕を無くして激昂する事が多く、声優の熱演や立ち絵の表情の鬼気迫る有様から、ユーザからは'''キレ芸人'''扱いされて(ある意味)愛されることとなった。
 
**……だが、主にエリザの行動で策が瓦解して行く中で余裕を無くして激昂する事が多く、声優の熱演や立ち絵の表情の鬼気迫る有様から、ユーザからは'''キレ芸人'''扱いされて(ある意味)愛されることとなった。
*反英雄ではない、正真正銘の英霊でありながら人類を裏切った存在という点で非常に特殊。
+
**ただでさえ外道や人格破綻者が少なくないキャスタークラスに'''天才数学者という奇人変人偏屈者だらけの属性'''が加わればこうなるのはある意味当然か。
 +
**反英雄ではない、正真正銘の英霊でありながら地球を裏切ったアルキメデスだが、[[チャールズ・バベッジ|キャスター枠の良心]]も同じく数学者である。
 
*こんなキレ芸人だが、『FGO』で一気に増えた他の学者系サーヴァントにとってはブッチギリの大先輩である。生まれの古さ故か、Fateではシラクサでの逸話も魔術要素が混じったものとなっている。
 
*こんなキレ芸人だが、『FGO』で一気に増えた他の学者系サーヴァントにとってはブッチギリの大先輩である。生まれの古さ故か、Fateではシラクサでの逸話も魔術要素が混じったものとなっている。
 +
**『EXTELLA』の本来の発売時期を考慮すれば、メタ的な意味でも2016年11月時点で登場している学者サーヴァントの先輩に慣れていた可能性がある([[バベッジ]]の登場は『FGO』四章)
 
*そんな尊敬すべき彼がこうなってしまったのはその最期が原因だろう。彼の最期は、数学の計算に没頭している所にやってきたローマ兵に対し「私の図形を踏むな」と激昂したために逆ギレされて殺害されたとも、運んでいた製図器械を金目のものと見た兵士に強盗殺人されたとも言われている。
 
*そんな尊敬すべき彼がこうなってしまったのはその最期が原因だろう。彼の最期は、数学の計算に没頭している所にやってきたローマ兵に対し「私の図形を踏むな」と激昂したために逆ギレされて殺害されたとも、運んでいた製図器械を金目のものと見た兵士に強盗殺人されたとも言われている。
 
**……前者が史実であるなら、やはりシナリオ中のようなキレ顔で絶叫したのであろうか。
 
**……前者が史実であるなら、やはりシナリオ中のようなキレ顔で絶叫したのであろうか。
 
**更に言えばこのローマ兵、アルキメデスの才を知る上官マルケッルス将軍からアルキメデスを殺さずに連れてくるよう命じられていたにも関わらず一時の『感情』で彼を殺してしまった。将軍は激怒したという。
 
**更に言えばこのローマ兵、アルキメデスの才を知る上官マルケッルス将軍からアルキメデスを殺さずに連れてくるよう命じられていたにも関わらず一時の『感情』で彼を殺してしまった。将軍は激怒したという。
***ただしこれは第二次ポエニ戦争のさなかの出来事であり、シラクサは2年間の攻城戦の末に敗北したという状況にあった。そんな状況で敗戦国の人間が占領軍の兵を怒鳴りつければ、こう言う目に合うのはある意味では当然である。
+
***ただしこれは第二次ポエニ戦争のさなかの出来事であり、シラクサは2年間もの攻城戦の末に敗北したという状況にあった。そんな中で敗戦国の人間が占領軍の兵を怒鳴りつければこう言う目に合うのはある意味では当然なのだが、『感情』の軽視は生前からのものだったのだろうか?
 
**いずれにせよ論理・理性・客観性を重んじる彼にとって、上記のような感情的・非理性的な理由で研究も命も絶たれたことは人類を見限るに足るものだったのだろう。
 
**いずれにせよ論理・理性・客観性を重んじる彼にとって、上記のような感情的・非理性的な理由で研究も命も絶たれたことは人類を見限るに足るものだったのだろう。
 
*『感情』を嫌悪する割に感情的な彼だが、かの「アルキメデスの原理」発見の際には'''喜びのあまり風呂から飛び出して裸で外を走り回った'''のはあまりにも有名。一応擁護しておくと、生前当時のギリシアでは運動の際には男は裸なのが普通なので、当時はそこまでおかしいことではない。感情的には違いないが。
 
*『感情』を嫌悪する割に感情的な彼だが、かの「アルキメデスの原理」発見の際には'''喜びのあまり風呂から飛び出して裸で外を走り回った'''のはあまりにも有名。一応擁護しておくと、生前当時のギリシアでは運動の際には男は裸なのが普通なので、当時はそこまでおかしいことではない。感情的には違いないが。
匿名利用者