差分

197 バイト追加 、 2017年1月7日 (土) 21:40
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
全人類が内包しているであろうこの大いなる悪に誰も克つ事はできず、知恵を人類が捨てられないのと同じく、悪もまた捨てられない。
 
全人類が内包しているであろうこの大いなる悪に誰も克つ事はできず、知恵を人類が捨てられないのと同じく、悪もまた捨てられない。
   −
当然これも霊基として存在し、顕現するが、通常のサーヴァントでは到底太刀打ち出来ないレベルの強さを持つ<!--だけでなく、一度ビーストが顕現すれば連鎖的に現れ、終局のVIIは『Grand Order』の世界のどこかに出現している-->。<br>
+
当然これも霊基として存在し、顕現するが、通常のサーヴァントでは到底太刀打ち出来ないレベルの強さを持つ<!--だけでなく、一度ビーストが顕現すれば連鎖的に現れ、終局のⅦは『Grand Order』の世界のどこかに出現している-->。<br>
 
これを倒すために、安全装置たる七つの冠位クラスのサーヴァントが召喚される。
 
これを倒すために、安全装置たる七つの冠位クラスのサーヴァントが召喚される。
   29行目: 29行目:  
| 名称  || サーヴァント || 理 ||登場作品<!--
 
| 名称  || サーヴァント || 理 ||登場作品<!--
 
|-
 
|-
| ビーストI<br>「第一の獣」 || [[ゲーティア]]|| 憐憫|| [[Fate/Grand Order]]-->
+
| ビーストⅠ<br>「第一の獣」 || [[ゲーティア]]|| 憐憫|| [[Fate/Grand Order]]-->
 
|-
 
|-
| ビーストII<br>「第二の獣」 || [[ティアマト]] || 回帰 || [[Fate/Grand Order]]
+
| ビーストⅡ<br>「第二の獣」 || [[ティアマト]] || 回帰 || [[Fate/Grand Order]]
 
<!--|-
 
<!--|-
| ビーストIV<br>「第四の獣」 || [[フォウ|キャスパリーグ]]<br>[[プライミッツ・マーダー]] || 比較 || [[Fate/Grand Order]]-->
+
| ビーストⅣ<br>「第四の獣」 || [[フォウ|キャスパリーグ]]<br>[[プライミッツ・マーダー]] || 比較 || [[Fate/Grand Order]]-->
 
|}
 
|}
   −
『[[Fate/Grand Order]]』では<!--ビーストIがセイバー、アーチャー、ランサーに対して有利、バーサーカーとは互いに弱点を突き、残るライダー、キャスター、アサシンに対して不利という相性に、-->[[ティアマト|ビーストII]]がすべてのクラスに対して等倍という相性になっている。
+
『[[Fate/Grand Order]]』では<!--ビーストIがセイバー、アーチャー、ランサーに対して有利、バーサーカーとは互いに弱点を突き、残るライダー、キャスター、アサシンに対して不利という相性に、-->[[ティアマト|ビーストⅡ]]がすべてのクラスに対して等倍という相性になっている。
    
==メモ==
 
==メモ==
42行目: 42行目:  
<!--
 
<!--
 
**特に「単独顕現」についてはビーストのみがもつ特性とされている。「EXTRA世界なのでギリギリあり」という理由で単独で現界した『EXTELLA』の[[ギルガメッシュ]]や、自力で「単独顕現」を獲得したとされる[[マーリン]]などの例外もあるものの、[[両儀式|「両儀式」]]の持つ「単独顕現」については「このスキルを持つものは、即ち――」という意味深な記述がなされている。-->
 
**特に「単独顕現」についてはビーストのみがもつ特性とされている。「EXTRA世界なのでギリギリあり」という理由で単独で現界した『EXTELLA』の[[ギルガメッシュ]]や、自力で「単独顕現」を獲得したとされる[[マーリン]]などの例外もあるものの、[[両儀式|「両儀式」]]の持つ「単独顕現」については「このスキルを持つものは、即ち――」という意味深な記述がなされている。-->
 +
*保有スキルとして<!--ビーストⅠが「ネガ・サモン」を、-->ビーストⅡが「ネガ・ジェネシス」を、ビーストⅥが「ネガ・メサイア」を持つ。
 
*『Grand Order』のメインプロットと同時期に制作が進行されたTVアニメ版『UBW』にて[[ギルガメッシュ]]が語るところによれば、[[聖杯の泥|汚染された冬木の聖杯]]も「人間を呪い殺すことのみに特化した人類悪の一つ」であるらしい。
 
*『Grand Order』のメインプロットと同時期に制作が進行されたTVアニメ版『UBW』にて[[ギルガメッシュ]]が語るところによれば、[[聖杯の泥|汚染された冬木の聖杯]]も「人間を呪い殺すことのみに特化した人類悪の一つ」であるらしい。
 
*人類悪というフレーズについては「英霊伝承~ヘンリー・ジキル / ハイド~」においても触れられており、その締め括りにH氏が「すべてを灼き尽くす程のそれが、かたちを成す時も来るだろう」と述べている。
 
*人類悪というフレーズについては「英霊伝承~ヘンリー・ジキル / ハイド~」においても触れられており、その締め括りにH氏が「すべてを灼き尽くす程のそれが、かたちを成す時も来るだろう」と述べている。
1,646

回編集