差分

177 バイト追加 、 2017年1月7日 (土) 22:41
94行目: 94行目:  
**ちなみに当初は原作者である奈須きのこから「なんとかならんのか」とリテイクを要求するほど'''もっと酷かった'''らしく、何度も修正して現在の形になったそうな。とはいえ担当絵師が元々「マフィアの裏社会や抗争を描いた某漫画(登場人物ゲスキャラだらけ)」を代表作に持っているような人物である為、「そりゃそうなるだろ」という声もなくもない。
 
**ちなみに当初は原作者である奈須きのこから「なんとかならんのか」とリテイクを要求するほど'''もっと酷かった'''らしく、何度も修正して現在の形になったそうな。とはいえ担当絵師が元々「マフィアの裏社会や抗争を描いた某漫画(登場人物ゲスキャラだらけ)」を代表作に持っているような人物である為、「そりゃそうなるだろ」という声もなくもない。
 
**イラスト担当の広江礼威氏はククルカン(=ケツァル・コアトル)の化身の少女をヒロインとした漫画『翡翠峡奇譚』で商業デビューしているという、ケツァル・コアトルとの古い縁がある。奈須氏と広江氏の上記のやり取りを記したTwitter発言では『Fate』のケツァル・コアトルと『翡翠峡奇譚』のククルカンのコラボイラストが掲載されている<ref>[https://twitter.com/hiroerei/status/808927102401703945 該当ツイート]</ref>。
 
**イラスト担当の広江礼威氏はククルカン(=ケツァル・コアトル)の化身の少女をヒロインとした漫画『翡翠峡奇譚』で商業デビューしているという、ケツァル・コアトルとの古い縁がある。奈須氏と広江氏の上記のやり取りを記したTwitter発言では『Fate』のケツァル・コアトルと『翡翠峡奇譚』のククルカンのコラボイラストが掲載されている<ref>[https://twitter.com/hiroerei/status/808927102401703945 該当ツイート]</ref>。
 +
**[[ゴルゴーン]]曰く、[[アヴェンジャー|復讐者]]の素質があるとのことなので、心の内には暗黒面がきっちりあるのかもしれない。
 
*自身が気にするほどの高身長であり、その数値は'''181cm'''と女性陣のサーヴァントの中ではトップクラスの部類に入る。アルターエゴの一体である[[ヴァイオレット]]より1cm低いが、それでも男性と比較しても遜色しなかったりする。
 
*自身が気にするほどの高身長であり、その数値は'''181cm'''と女性陣のサーヴァントの中ではトップクラスの部類に入る。アルターエゴの一体である[[ヴァイオレット]]より1cm低いが、それでも男性と比較しても遜色しなかったりする。
 
*手に持っているオールのような武器は「マカナ」あるいは「マクアフティル」と呼称される南米では一般的な武器。棍棒に黒曜石の刃を埋め込んだもので、一言で言うと石オノである。このような武器を用いたのは、中南米の文明では鉄器を持たなかったためである。
 
*手に持っているオールのような武器は「マカナ」あるいは「マクアフティル」と呼称される南米では一般的な武器。棍棒に黒曜石の刃を埋め込んだもので、一言で言うと石オノである。このような武器を用いたのは、中南米の文明では鉄器を持たなかったためである。
18,202

回編集