差分

835 バイト追加 、 2017年1月13日 (金) 21:08
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
: 玲瓏館邸における対[[ヘンリー・ジキル&ハイド|バーサーカー]]戦、東京湾上の大神殿での対[[オジマンディアス|ライダー]]戦にも参加している。
 
: 玲瓏館邸における対[[ヘンリー・ジキル&ハイド|バーサーカー]]戦、東京湾上の大神殿での対[[オジマンディアス|ライダー]]戦にも参加している。
 
; 人物
 
; 人物
: 巨大な槍を携えた鎧姿の女戦士。
+
: 巨大な槍を携えた鎧姿の女戦士。<!--一人称は「私」。-->
: 大槍を軽々と扱う荒々しさに対して、その口調と物腰にはどこか気品が漂う女性。
+
: 大槍を軽々と扱う荒々しさに対して、その口調と物腰にはどこか気品が漂う女性。<!--穏やかな微笑みに寂しさが混ざっている。
 +
: 内面は物静かで献身的。慈悲深く、愛情豊かで、好きになった人にはとことん尽す。-->
 
: 戦乙女であるという性格上、英雄という存在そのものに対して執着し、愛おしく思っている。
 
: 戦乙女であるという性格上、英雄という存在そのものに対して執着し、愛おしく思っている。
 
: 『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』本編ではマスターの作成した霊薬の影響で感情の振れ幅が大きくなっているのか、ともすれば他のサーヴァントに対して感情を爆発させそうになる。
 
: 『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』本編ではマスターの作成した霊薬の影響で感情の振れ幅が大きくなっているのか、ともすれば他のサーヴァントに対して感情を爆発させそうになる。
57行目: 58行目:     
== 真名:ブリュンヒルデ ==
 
== 真名:ブリュンヒルデ ==
 +
<!--
 +
:ブリュンヒルデ。北欧の大神オーディンの娘、戦乙女ワルキューレの一人。北欧神話における悲劇の女。
 +
:大神に忠実なしもべとして死した戦士たちをヴァルハラへと導いてきた彼女は、ある時オーディンの意図とは異なる相手を勝たせてしまった事で大神の怒りに触れ、神性の多くを奪われた挙句、炎に包まれた館で眠りの呪いに就くこととなった。
    +
:そこに現れ、魔剣グラムで以て呪いを解いた人物こそが英雄シグルド、後に彼女が恋に落ちる相手であった。
 +
:ワルキューレの長姉として神霊の身であった頃は自我の薄い「人形」のように振舞ったが、シグルドとの邂逅を以て人間の性質と人格を有したのだ。
 +
:自分の持てる知識のすべて、ルーンの魔術さえもシグルドに与え、英雄の行く道に幸あれと彼女は祝福する
 +
 +
:悲劇さえなければ、良妻として一生を終えたのだ。幸せはほんの短い間のみのことで、呪われた悲劇の運命が動き出してしまう。
 +
:その後、シグルドは記憶を失ってしまい、彼女は裏切られ、捨てられたと嘆き悲しみ、その果に殺意の炎を抱き、愛したシグルドを謀殺。
 +
:そして、自分を後を追うかのように、我が身をも灼き尽くして命を絶つのだった。
 +
-->
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
; [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 
; [[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 
: ランサーのサーヴァントとして登場。
 
: ランサーのサーヴァントとして登場。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: 〔ランサー〕キャラクターデザイン:三輪士郎 / 設定作成:???<!--桜井光--> / レア度:☆5
+
* 〔ランサー〕キャラクターデザイン:三輪士郎 / 設定作成:???<!--桜井光--> / レア度:☆5
: 2016年2月3日に期間限定でガチャに追加。イベントガチャ限定サーヴァントであり、恒常的な入手手段は現状ない。
+
: 500万ダウンロード記念に際して期間限定でガチャに追加。イベントガチャ限定サーヴァントであり、恒常的な入手手段は現状ない。
 
+
: ストーリーに関しては恵まれておらず、メインシナリオはもとよりイベント等では一切話に絡まず、ようやく終章にてイベント実装勢として特異点に駆けつけた。
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
===蒼銀のフラグメンツ===
 
===蒼銀のフラグメンツ===
105行目: 117行目:  
; [[シグルド]]
 
; [[シグルド]]
 
: 竜殺しの英雄。神を裏切り、神性のすべてを奪われた自分に愛を誓った人物。「私が愛を捧げるのは彼以外にない」と述べるように深い愛を抱いている。
 
: 竜殺しの英雄。神を裏切り、神性のすべてを奪われた自分に愛を誓った人物。「私が愛を捧げるのは彼以外にない」と述べるように深い愛を抱いている。
 +
<!--
 +
: 聖杯にかける願いも当然、彼との再会であるが、叶った瞬間「自動的に」殺してしまうのだという。
 +
-->
 
; グンナル
 
; グンナル
 
: 夫。策略によって妻にされてしまう。彼女からは「卑劣な男」「彼が自分を愛していることすら許せない」と憎悪を向けている。
 
: 夫。策略によって妻にされてしまう。彼女からは「卑劣な男」「彼が自分を愛していることすら許せない」と憎悪を向けている。
129行目: 144行目:     
; 「優しくしないで下さいマスタ……マスター? いいえ、あなた……<br/> あぁ、もしかして…シグルド? あぁそんな、あなたはシグルドの生まれ変わりなの?<br/> それなら、愛さなきゃ!……殺さなきゃ!……」
 
; 「優しくしないで下さいマスタ……マスター? いいえ、あなた……<br/> あぁ、もしかして…シグルド? あぁそんな、あなたはシグルドの生まれ変わりなの?<br/> それなら、愛さなきゃ!……殺さなきゃ!……」
: 絆レベル5時の台詞。かつての想い人の生まれ変わりや本人と認識してくるのは[[清姫|前例]][[ファントム・オブ・ジ・オペラ|がある]]が……。
+
: マイルーム会話「絆Lv5」。かつての想い人の生まれ変わりや本人と認識してくるのは[[清姫|前例]][[ファントム・オブ・ジ・オペラ|がある]]が……。
    
; 「ジークフリートというひと、あのひとにすごく似ているんです。<br/> だから、ごめんなさい……とってもごめんなさい。殺し…ますね」
 
; 「ジークフリートというひと、あのひとにすごく似ているんです。<br/> だから、ごめんなさい……とってもごめんなさい。殺し…ますね」
159行目: 174行目:  
**一方で「愛情」ではなく「嫌悪」した相手には宝具が全く通用しないという極端な性質もあり、相手によっては無力になってしまう。
 
**一方で「愛情」ではなく「嫌悪」した相手には宝具が全く通用しないという極端な性質もあり、相手によっては無力になってしまう。
 
*『チョコレート・レディの空騒ぎ』で彼女からくれる<ruby><rb>概念礼装</rb><rt>チョコレート</rt></ruby>は『氷の叡智チョコ』。「シグルドの叡智の結晶の形」を元に作ったが、氷のルーンでずっと冷えたままで食べられないという点以前に、形が'''どう見ても眼鏡'''。シグルドが竜の心臓を食べて瞳に宿した叡智の結晶とは眼鏡だったのであろうか。
 
*『チョコレート・レディの空騒ぎ』で彼女からくれる<ruby><rb>概念礼装</rb><rt>チョコレート</rt></ruby>は『氷の叡智チョコ』。「シグルドの叡智の結晶の形」を元に作ったが、氷のルーンでずっと冷えたままで食べられないという点以前に、形が'''どう見ても眼鏡'''。シグルドが竜の心臓を食べて瞳に宿した叡智の結晶とは眼鏡だったのであろうか。
*一部では「びっくりするほど『Grand Order』で'''影が薄い'''」と評されている。期間限定で実装されたのはまだレアリティ的によかったのだが、その後メインシナリオはもとよりイベント等では一切話に絡まず、たまにイベント交換素材等の稼ぎの周回エリアでボスエネミーとして配置されている程度(バレンタインイベントでは一応女性である以上チョコレートを贈るシーンがあったが)。その後彼女をピックアップした復刻的限定召喚も特になく手に入れている人も少ない為『フラグメンツ』読破ユーザーでもない限り彼女のキャラを知らないという重ねての環境の悪さである。贋作英霊も厳密には本人ではない。というか「'''本人より贋作ブリュンヒルデの方がキャラが目立っている'''」という意見さえある。ヤンデレキャラなら[[清姫|序盤から目立っている龍娘]]がいる為であろうか。ようやく終章にてイベント実装勢として特異点にかけつけたが、それまで本当にスポットライトに恵まれなかったといえる。
  −
   
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
10,592

回編集