差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== バーサーカー (strange fake) ==
 
== バーサーカー (strange fake) ==
 
*真名:ジャック・ザ・リッパー
 
*真名:ジャック・ザ・リッパー
*身長:取る姿により様々
+
*身長/体重:取る姿により様々
 
*スリーサイズ:取る姿により様々
 
*スリーサイズ:取る姿により様々
 
*属性:-
 
*属性:-
44行目: 44行目:     
;『私は伝承に過ぎず、真実ではない。<br> だが、自分が何者かもわからぬまま、ただ人々の紡ぎ出す物語や考察で自分の形を変容させていくというのは、とてもとても恐ろしいことなのだ。<br> 肉を持ち、名を持ち、過去を持つ君には理解できないことかもしれないが』
 
;『私は伝承に過ぎず、真実ではない。<br> だが、自分が何者かもわからぬまま、ただ人々の紡ぎ出す物語や考察で自分の形を変容させていくというのは、とてもとても恐ろしいことなのだ。<br> 肉を持ち、名を持ち、過去を持つ君には理解できないことかもしれないが』
:自らの願いの切実さを、神妙な声色で語るバーサーカー。<br>確かに、それなりの根拠がある推理ならまだしも、後世の人々が好き勝手に想像したフィクションまでもが自分の要素としてどんどん追加されてくるのはアイデンティティー上の恐怖かもしれない。なにせ、下手をすると[[アサシン (Apocrypha・黒)|露出度の高い人外ロリ]]にされてしまうかもしれないのだ。
+
:自らの願いの切実さを、神妙な声色で語るバーサーカー。<br>確かに、それなりの根拠がある推理ならまだしも、後世の人々が好き勝手に想像したフィクションまでもが自分の要素としてどんどん追加されてくるのはアイデンティティー上の恐怖かもしれない。<br>なにせ、下手をすると[[アサシン (Apocrypha・黒)|露出度の高い人外ロリ]]にされてしまうかもしれないのだ。
    
;『さて、マスターよ、まずはどう動く?<br> 私の能力があれば、あらゆるところに侵入し、敵のマスターを直接潰すことも可能であろう!<br> 私は君の指示通り動かせてもらうつもりだが?』
 
;『さて、マスターよ、まずはどう動く?<br> 私の能力があれば、あらゆるところに侵入し、敵のマスターを直接潰すことも可能であろう!<br> 私は君の指示通り動かせてもらうつもりだが?』
67行目: 67行目:  
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
;『ジャック・ザ・リッパー』
 
;『ジャック・ザ・リッパー』
:ヴィクトリア朝時代のロンドン、イースト・エンドとホワイト・チャペルで、判明している範囲では5人の娼婦を惨殺した「だけ」の犯人がこれ程に後世まで名を残し、人々の興味を掻き立てているのはこれが劇場型犯罪の元祖であること、そして犯人が逮捕もされず、今日に至るまで正体すら判明していないがためである。<br>夜道とはいえ、ほぼ公共の場である路上で次々と女性を殺害、その死体を無残に解体しディスプレイしてのけるという大胆にして残忍な犯行、そして新聞社に署名入り犯行声明を送りつけると言う自己顕示的行為があってさえ、警察は謎の犯罪者の有力な手がかりすら掴むことが出来なかった。このことはロンドン市民の間に恐怖と、疑惑と、好奇心と、ある種の狂騒を植え付け、人々はこぞって『ジャック・ザ・リッパー』の正体を推理し、想像し、時には怪しいと睨んだ人物を警察に告発し、ありとあらゆる可能性を検討・考察するようになる。<br>当時、真犯人と目された者は医者・弁護士・教師・娼婦・警察官・軍人・王侯貴族・肉屋・靴職人など、社会的階層や男女を問わず多数に上り、更に後世の研究や再調査、ジャックを題材にした創作やパロディなども加わり、その人物像は悪魔や亡霊、吸血鬼など「人でないもの」にまで拡がった。<br>なお、『ジャック』とは英語圏で呼び名の定まらぬ男性を指す代名詞的に用いられる名であり、犯人を女性として仮定する場合には『ジル・ザ・リッパー』と呼ぶ。
+
:ヴィクトリア朝時代のロンドン、イースト・エンドとホワイト・チャペルで、判明している範囲では5人の娼婦を惨殺した「だけ」の犯人がこれ程に後世まで名を残し、人々の興味を掻き立てているのはこれが劇場型犯罪の元祖であること、そして犯人が逮捕もされず、今日に至るまで正体すら判明していないがためである。<br>夜道とはいえ、ほぼ公共の場である路上で次々と女性を殺害、その死体を無残に解体しディスプレイしてのけるという大胆にして残忍な犯行、そして新聞社に署名入り犯行声明を送りつけると言う自己顕示的行為があってさえ、警察は謎の犯罪者の有力な手がかりすら掴むことが出来なかった。このことはロンドン市民の間に恐怖と、疑惑と、好奇心と、ある種の狂騒を植え付け、人々はこぞって『ジャック・ザ・リッパー』の正体を推理し、想像し、時には怪しいと睨んだ人物を警察に告発し、ありとあらゆる可能性を検討・考察するようになる。<br>当時、真犯人と目された者は医者・弁護士・教師・娼婦・警察官・軍人・王侯貴族・肉屋・靴職人・外国人船員など、社会的階層や男女を問わず多数に上り、更に後世の研究や再調査、ジャックを題材にした創作やパロディなども加わって、その人物像は悪魔や亡霊、吸血鬼など「人でないもの」にまで拡がった。<br>なお、『ジャック』とは英語圏で呼び名の定まらぬ男性を指す代名詞的に用いられる名であり、犯人を女性として仮定する場合には『ジル・ザ・リッパー』と呼ぶ。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 
*[[サーヴァント]]
 
*[[サーヴァント]]
653

回編集