差分

940 バイト追加 、 2017年1月16日 (月) 22:15
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
: まだ見ぬものに対する好奇心を原動力に繰り返しの4日間をまわし続けたが、バゼットを目覚めさせるためにあらゆる可能性をつぶし、最後は『天の逆月』でバゼットを説き伏せることで繰り返しの世界を終わらせた。
 
: まだ見ぬものに対する好奇心を原動力に繰り返しの4日間をまわし続けたが、バゼットを目覚めさせるためにあらゆる可能性をつぶし、最後は『天の逆月』でバゼットを説き伏せることで繰り返しの世界を終わらせた。
 
; 人物
 
; 人物
: 全身くまなく刺青の施された、少年めいた姿の英霊。…といっても、これはある人物の殻を被って現出したもの。
+
: 全身くまなく刺青の施された、少年めいた姿の英霊。…といっても、これはある人物の殻を被って現出したもの。一人称は「オレ」
: もともとのアンリマユは虚無のものであるため、確たる性格というものはない。「hollow」のそれはある人物の暗黒面を現出させたものに等しい。だが本来の好奇心や夢など根底的な衝動などは有するようだ。逆に言えば、契約を結んだ相手や被った殻によって善人にも悪人にもなりうる。第五次の彼があそこまで人間に親身になったのは士郎に反感を覚えたから(魅せられた、とも言う)。アンリ曰く、士郎は化け物。良きにしろ悪きにしろその愚直なまでの歪さが報われなかった者の心に届いた。
+
: もともとのアンリマユは虚無のものであるため、確たる性格というものはない。「hollow」のそれはある人物の暗黒面を現出させたものに等しい。だが本来の好奇心や夢など根底的な衝動などは有するようだ。
 +
: 逆に言えば、契約を結んだ相手や被った殻によって善人にも悪人にもなりうる。第五次の彼があそこまで人間に親身になったのは士郎に反感を覚えたから(魅せられた、とも言う)。アンリ曰く、士郎は化け物。良きにしろ悪きにしろその愚直なまでの歪さが報われなかった者の心に届いた。
 +
:人の悪性説を高らかに歌い上げながら、しかして人の善性を認め、これを賛美する。人間の欠点、汚点を語りながらも、その中で輝くものを語る姿は暗黒の聖者そのもの。人間にダメ出しを続けながらも、手を握って良き方向への道を示す悪魔。努力や信頼を「自分が思っているほどマトモではない」と腐すものの、努力や信頼をあざ笑うことは決してない。
 +
:人間は基本、裏切るものであり、その裏切りに怒らず、落胆せず、「そんなもの」だと許容している。その態度は人間に失望しきってのものと第三者には見えるだろうが、本質はその真逆。基本、裏切るものたちが時たまに、何かの間違いで人を信じ、善いものを残す。彼はその間違いを笑わない。
    
; 能力
 
; 能力
83行目: 86行目:  
: バゼットが六つの召喚枠全てをアヴェンジャーで埋め尽くして使ってくることがあるが、環境を利用して大量展開して攻めてくる。カレンもレベルが途轍もなく高いアヴェンジャーで強襲を序盤から積極的に仕掛けてくるので、甘く見ていると痛い目を見る。
 
: バゼットが六つの召喚枠全てをアヴェンジャーで埋め尽くして使ってくることがあるが、環境を利用して大量展開して攻めてくる。カレンもレベルが途轍もなく高いアヴェンジャーで強襲を序盤から積極的に仕掛けてくるので、甘く見ていると痛い目を見る。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
*〔アヴェンジャー〕キャラクターデザイン:ネコタワワ / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆0
+
*〔アヴェンジャー〕キャラクターデザイン:ネコタワワ、武内崇(原案) / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆0
 
: 『Fate/Accel Zero Order』の開催に伴いフレンドポイント限定としてガチャに追加。
 
: 『Fate/Accel Zero Order』の開催に伴いフレンドポイント限定としてガチャに追加。
 
: Fate/Zeroコラボイベントが開催された際、予告なしに実装されるというサプライズがなされた。しかもレア度は初の☆0。編成コストや最大レベルなどのステータスは☆2サーヴァントに相当する。
 
: Fate/Zeroコラボイベントが開催された際、予告なしに実装されるというサプライズがなされた。しかもレア度は初の☆0。編成コストや最大レベルなどのステータスは☆2サーヴァントに相当する。
10,592

回編集