差分

136 バイト追加 、 2017年1月22日 (日) 12:20
96行目: 96行目:  
**ついにはゲーム内で主人公がフォウのことをランナーと呼ぶ選択肢まで登場してしまった。
 
**ついにはゲーム内で主人公がフォウのことをランナーと呼ぶ選択肢まで登場してしまった。
 
*キャラやその時の話題によって反応にかなりの差があり、その傾向と毛並みの色から、[[マーリン]]との関連性が取り沙汰されていた。後に5章でマシュの危機の前にフォウを介して現れたマーリンがその正体を語った。
 
*キャラやその時の話題によって反応にかなりの差があり、その傾向と毛並みの色から、[[マーリン]]との関連性が取り沙汰されていた。後に5章でマシュの危機の前にフォウを介して現れたマーリンがその正体を語った。
 +
*その正体がビーストIVであること考えると、「フォウ」という鳴き声も伏線だったのかもしれない。
 
*食性は雑食のようでお菓子から[[クー・フーリン]]が倒したキメラの肉(火を通したもの)までなんでも食べる。並行世界の[[プライミッツ・マーダー|霊長の殺人者]]は人や麺類も食べるらしい。
 
*食性は雑食のようでお菓子から[[クー・フーリン]]が倒したキメラの肉(火を通したもの)までなんでも食べる。並行世界の[[プライミッツ・マーダー|霊長の殺人者]]は人や麺類も食べるらしい。
  
305

回編集