差分

26 バイト除去 、 2013年10月19日 (土) 22:35
22行目: 22行目:     
=== 武器&投影品 ===
 
=== 武器&投影品 ===
*ポスター<br>初回特典版の豪華鉄板仕様。ランサー襲撃の際に活躍。
+
;ポスター
*木刀<br>強化による補強で強度を上げる。
+
:初回特典版の豪華鉄板仕様。ランサー襲撃の際に活躍。
*椅子の脚<br>同じく強化による補強で強度を上げる。
+
;木刀
*弓矢<br>森に落ちていた枝を変化で形にしたもの。
+
:強化による補強で強度を上げる。
*勝利すべき黄金の剣(カリバーン)<br>かつてセイバーが所有していた「選定の剣」。<br>彼女の過去を垣間見た際に「美しい」と感じ、バーサーカー戦にて初投影。本来の持ち主であるセイバーと共に振るい、[[バーサーカー]]を打倒した。
+
;椅子の脚
*全て遠き理想郷(アヴァロン)<br>工程を踏まずとも投影できる、衛宮士郎の半身。真名開放も可能。<br>鞘を返し、セイバーとの契約が切れ彼女が消えてからは、イメージができなくなり、投影はできなくなった。
+
:同じく強化による補強で強度を上げる。
*アゾット剣<br>魔術を学ぶものが一人前になった際に送られる儀式用の剣。遠坂凛から預かった。
+
;弓矢
*干将・莫邪<br>言わずと知れたアーチャー、士郎のトレードマークともいえる夫婦剣。<br>作中では投影品という利点を生かしたコンビネーション技、鶴翼三連を使い、[[セイバーオルタ]]を打倒した。
+
:森に落ちていた枝を変化で形にしたもの。
*是・射殺す百頭(ナインライブズ・ブレードワークス)<br>アーチャーの腕によりバーサーカーの斧剣を筋力ごと投影し、経験を読み取り、バーサーカーが編み出した武技、「射殺す百頭」(ナインライブズ)の対人用を繰り出す。
+
 
*宝石剣ゼルレッチ<br>余りに複雑な魔術理論の為に投影するのに時間が掛かる。<br>凛は50%の完成度を想定していたが、イリヤは完璧な投影と讃えておるが、完成度の程度は不明。
+
;アゾット剣
*熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)<br>HF、HAでは四枚を投影。
+
:魔術を学ぶものが一人前になった際に送られる儀式用の剣。遠坂凛から預かった。
*約束された勝利の剣(エクスカリバー)<br>HFルートで大聖杯を破壊するために投影した。だが無理が祟り……
+
;宝石剣ゼルレッチ
*右歯噛咬・左歯噛咬(ザリチェ・タルウィ)<br>武器破壊を前提にした両手剣。いわゆるソードブレイカー。
+
:余りに複雑な魔術理論の為に投影するのに時間が掛かる。<br>凛は50%の完成度を想定していたが、イリヤは完璧な投影と讃えておるが、完成度の程度は不明。
 +
 
 +
;干将・莫邪
 +
:言わずと知れたアーチャー、士郎のトレードマークともいえる夫婦剣。<br>作中では投影品という利点を生かしたコンビネーション技、鶴翼三連を使い、[[セイバーオルタ]]を打倒した。
 +
;勝利すべき黄金の剣(カリバーン)
 +
:かつてセイバーが所有していた「選定の剣」。<br>彼女の過去を垣間見た際に「美しい」と感じ、バーサーカー戦にて初投影。本来の持ち主であるセイバーと共に振るい、[[バーサーカー]]を打倒した。
 +
;全て遠き理想郷(アヴァロン)
 +
:工程を踏まずとも投影できる、衛宮士郎の半身。真名開放も可能。<br>鞘を返し、セイバーとの契約が切れ彼女が消えてからは、イメージができなくなり、投影はできなくなった。
 +
;是・射殺す百頭(ナインライブズ・ブレードワークス)
 +
:アーチャーの腕から[[バーサーカー]]の斧剣を筋力ごと投影し、経験を読み取り、ヘラクレスが編み出した武技、「射殺す百頭」(ナインライブズ)の対人用を繰り出す。
 +
;熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)
 +
:HF、HAでは四枚を投影。
 +
;約束された勝利の剣(エクスカリバー)
 +
:HFルートで大聖杯を破壊するために投影した。だが無理が祟り……
 +
;右歯噛咬・左歯噛咬(ザリチェ・タルウィ)
 +
:武器破壊を前提にした両手剣。いわゆるソードブレイカー。
    
他にも、アーチャーや[[ギルガメッシュ]]との戦いでデュランダルやハルペーなど多くの武器を貯蔵し、投影している。<br>また、切嗣の切り札「起源弾」も弾丸さえ見れば投影出来るという。
 
他にも、アーチャーや[[ギルガメッシュ]]との戦いでデュランダルやハルペーなど多くの武器を貯蔵し、投影している。<br>また、切嗣の切り札「起源弾」も弾丸さえ見れば投影出来るという。