差分

320 バイト追加 、 2017年1月30日 (月) 11:33
→‎ライダー (Grand Order): 実は免許も取っている事などを追記
43行目: 43行目:  
: おかっぱの髪型を変え、黒と金を基調としたレザージャケットを身につけている。なお、「ライダー」の意味を曖昧に解釈したことからオリジナルデザインのバックルを装着している。
 
: おかっぱの髪型を変え、黒と金を基調としたレザージャケットを身につけている。なお、「ライダー」の意味を曖昧に解釈したことからオリジナルデザインのバックルを装着している。
 
: 性格に関しては基本的にバーサーカーの時と大差ないが、愛機「ベアー号」を駆る事でノリノリである事に加え、雷神と山姥の子としての性質が強調されているため、結果として「危険な男」となっている可能性がある。
 
: 性格に関しては基本的にバーサーカーの時と大差ないが、愛機「ベアー号」を駆る事でノリノリである事に加え、雷神と山姥の子としての性質が強調されているため、結果として「危険な男」となっている可能性がある。
 +
が、戦闘時以外は道路交通法は遵守し、サーヴァントなのにどうやったのかは不明だがきちんと大型二輪免許も取得しているとのこと。
 +
飲酒運転もダメ絶対。
 +
ヒーローたるもの、まずはドライバーとしての規範であるべきなのである。
 +
 
: 時には面倒の一切合切を忘れ、モンスターマシンを駆って風になるが、生前における「因縁深き相手」ばかりが押し寄せる。
 
: 時には面倒の一切合切を忘れ、モンスターマシンを駆って風になるが、生前における「因縁深き相手」ばかりが押し寄せる。
 
; 能力
 
; 能力
 
: こちらでは「黄金喰い」を所持してないため徒手空拳で戦っている。また、雷神の子という出自から電撃を放つ能力を有している。
 
: こちらでは「黄金喰い」を所持してないため徒手空拳で戦っている。また、雷神の子という出自から電撃を放つ能力を有している。
 
: バイクでもデコトラでもシャコタンでも、愛機と定めた移動機械はおのずと変形能力を有することとなるが、彼が提げる「ベアー号」は「超加速突撃形態」へと変形する。
 
: バイクでもデコトラでもシャコタンでも、愛機と定めた移動機械はおのずと変形能力を有することとなるが、彼が提げる「ベアー号」は「超加速突撃形態」へと変形する。
 +
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"
6

回編集