差分

156 バイト除去 、 2013年10月26日 (土) 02:52
60行目: 60行目:     
;円卓の騎士
 
;円卓の騎士
:アーサー王伝説に登場する、[[セイバー|アーサー王]]と対等であることを意味する円卓の席に座ることを許された、優れた12人の騎士。<br>現在までのTYPE-MOON作品には、[[バーサーカー (第四次)|ランスロット卿]]、[[セイバー (EXTRA・白)|ガウェイン卿]]、[[モードレッド|モードレッド卿]]が登場している。いずれも王への強い敬愛を抱きながらもその方向性は異なり、お互いに仲が悪かったことが作中で語られている。
+
:アーサー王伝説に登場する、[[セイバー|アーサー王]]と対等であることを意味する円卓の席に座ることを許された、優れた12人の騎士。<br>現在までのTYPE-MOON作品には、ベディヴィエール卿、[[バーサーカー (第四次)|ランスロット卿]]、[[セイバー (EXTRA・白)|ガウェイン卿]]、[[モードレッド|モードレッド卿]]、台詞や文中ではケイ、ギャラハッド、パーシヴァルが登場している。
    
;小川マンション
 
;小川マンション
67行目: 67行目:     
;オド
 
;オド
:魔力の呼び名の一つ。小魔力。生命(人間)が自らの体内で生成する魔力を指す。魔術回路は周囲のマナをオドに変換するためのフィルターである。
+
:魔力の呼び名の一つ。小源。生命が自らの体内で生成する魔力を指す。
 
:【関連項目】魔力、マナ
 
:【関連項目】魔力、マナ
  
164

回編集