差分

9行目: 9行目:  
: アハトは第三次に「[[アンリマユ]]」を招いたが期待外れ、第四次に[[衛宮切嗣]]と[[アルトリア・ペンドラゴン]]を招いたが裏切られるなど、必勝の策が結果的に裏目裏目に出てしまう人。
 
: アハトは第三次に「[[アンリマユ]]」を招いたが期待外れ、第四次に[[衛宮切嗣]]と[[アルトリア・ペンドラゴン]]を招いたが裏切られるなど、必勝の策が結果的に裏目裏目に出てしまう人。
 
: 第五次では究極のホムンクルスである[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤスフィール]]を投入し、今度こそ期待外れも裏切りもないよう、[[ヘラクレス]]を「狂戦士」として聖杯戦争に送り出したが敗北。
 
: 第五次では究極のホムンクルスである[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤスフィール]]を投入し、今度こそ期待外れも裏切りもないよう、[[ヘラクレス]]を「狂戦士」として聖杯戦争に送り出したが敗北。
: 最高傑作のイリヤスフィールですら聖杯を起動できなかったことで「自分たちの設計思想、技術体系では聖杯を起動できない」と確認したとして第三魔法の成就を諦めた。
+
: 最高傑作の[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤスフィール]]ですら聖杯を起動できなかったことで「自分たちの設計思想、技術体系では聖杯を起動できない」と確認したとして第三魔法の成就を諦めた。
: 『[[Fate/Apocrypha]]』の世界では神に近い存在であるアンリマユの制御に不安を覚え、本来、聖杯戦争の秩序を守る中立の存在である[[ルーラー]]を「参加者」として呼び寄せ、他のサーヴァントに対する絶対強制効果を持った[[令呪]]を悪用する事を目論む。
+
: 『[[Fate/Apocrypha]]』の世界では神に近い存在である[[アンリマユ]]の制御に不安を覚え、本来、聖杯戦争の秩序を守る中立の存在である[[ルーラー]]を「参加者」として呼び寄せ、他のサーヴァントに対する絶対強制効果を持った[[令呪]]を悪用する事を目論む。
 
: ここでルーラーを召喚した事で大聖杯は汚染を免れ、召喚された[[天草四郎時貞]]も最後まで生き残ったが、結局軍の力まで動員してきた[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア|ダーニック]]に他の二家共々敗れ、大聖杯を奪われてしまった。
 
: ここでルーラーを召喚した事で大聖杯は汚染を免れ、召喚された[[天草四郎時貞]]も最後まで生き残ったが、結局軍の力まで動員してきた[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア|ダーニック]]に他の二家共々敗れ、大聖杯を奪われてしまった。
: それからは滅んだマキリ、聖杯を綺麗さっぱり忘れて別の方法を探すようになった遠坂と違い、未だに大聖杯の建造を目指している。幸か不幸かこの世界では衛宮切嗣とアイリスフィールが出会いイリヤスフィールが生まれることはないため、アインツベルンが絶望することはない。しかし他二家と同じく大きく衰退し、あと何百年かけて全能力を費やしても新たな大聖杯が作れるかどうか怪しい所だという。
+
: それからは滅んだマキリ、聖杯を綺麗さっぱり忘れて別の方法を探すようになった遠坂と違い、未だに大聖杯の建造を目指している。幸か不幸かこの世界では衛宮切嗣と[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン|アイリスフィール]]が出会い[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|イリヤスフィール]]が生まれることはないため、アインツベルンが絶望することはない。しかし他二家と同じく大きく衰退し、あと何百年かけて全能力を費やしても新たな大聖杯が作れるかどうか怪しい所だという。
:
   
; 人物
 
; 人物
 
: 本来ユーブスタクハイトに人格は存在しない。あくまで「城を動かすもの」、「第三魔法を再現するもの」として、その都度必要な人間性が人型端末に植え付けられ、人間のふりをさせているにすぎない。その本質は「進歩できないかわりに、永久に稼働し続ける」オートマトンである。
 
: 本来ユーブスタクハイトに人格は存在しない。あくまで「城を動かすもの」、「第三魔法を再現するもの」として、その都度必要な人間性が人型端末に植え付けられ、人間のふりをさせているにすぎない。その本質は「進歩できないかわりに、永久に稼働し続ける」オートマトンである。
:
   
; 能力
 
; 能力
 
: アインツベルンで作られるホムンクルスたちすべての父。[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン|アイリスフィール]]、[[リーゼリット]]、[[セラ]]といったホムンクルスは全て彼の手で造られ、イリヤスフィールも彼による調整を受けている。また、「聖杯の器」(小聖杯)は彼の手によって造られていると思われる。
 
: アインツベルンで作られるホムンクルスたちすべての父。[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン|アイリスフィール]]、[[リーゼリット]]、[[セラ]]といったホムンクルスは全て彼の手で造られ、イリヤスフィールも彼による調整を受けている。また、「聖杯の器」(小聖杯)は彼の手によって造られていると思われる。
13,814

回編集