差分

32 バイト追加 、 2017年2月16日 (木) 14:40
1,061行目: 1,061行目:  
*『CCC』本編ではクラスなど無いと主張しギルガメッシュと呼ばせているが、『EXTRA material』にてクラス別能力として「単独行動」を所持していることが明らかになった。ただし『CCC』ではランサーがクラス別能力として「戦闘続行」を持っていたり、キャスターがクラス別能力として「高速詠唱」を所持していたりと従来のクラス別能力の枠に捕らわれていないので、冬木において基本七クラスでは唯一単独行動をクラス別能力として会得するアーチャークラスかは不明。
 
*『CCC』本編ではクラスなど無いと主張しギルガメッシュと呼ばせているが、『EXTRA material』にてクラス別能力として「単独行動」を所持していることが明らかになった。ただし『CCC』ではランサーがクラス別能力として「戦闘続行」を持っていたり、キャスターがクラス別能力として「高速詠唱」を所持していたりと従来のクラス別能力の枠に捕らわれていないので、冬木において基本七クラスでは唯一単独行動をクラス別能力として会得するアーチャークラスかは不明。
 
**なお、作中でやたらとアーチャークラスを褒めちぎる描写がある他、カルナとの対決時にも彼から「強いていうならアーチャーのクラスだったか」と評されている。
 
**なお、作中でやたらとアーチャークラスを褒めちぎる描写がある他、カルナとの対決時にも彼から「強いていうならアーチャーのクラスだったか」と評されている。
*最高位の魔術師が持つ千里眼をもつため、「魔術師」のクラスの適性もあると思われる。
+
*最高位の魔術師が持つ千里眼を持つため、『Grand Order』で登場する以前から魔術師の適性もあると言われていた。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
匿名利用者