差分

編集の要約なし
7行目: 7行目:  
: 課金のほか、ログインボーナスやクエストクリアボーナス、メンテナンス等のお詫びによる配布で入手可能。
 
: 課金のほか、ログインボーナスやクエストクリアボーナス、メンテナンス等のお詫びによる配布で入手可能。
 
: [[サーヴァント]]および概念礼装の召喚、APの全回復に戦闘敗北時のコンティニューに使用。これを求め多くのプレイヤーが散財したとか……。
 
: [[サーヴァント]]および概念礼装の召喚、APの全回復に戦闘敗北時のコンティニューに使用。これを求め多くのプレイヤーが散財したとか……。
: ちなみに作中でのマシュの発言からするとある種の単価としても扱っている模様。また、ショップでのアイテム交換にも使われる予定。
+
: ちなみに作中でのマシュの発言からするとある種の単価としても扱っている模様。
 +
: また、ショップでのアイテム交換にも使われる予定だったが、実装されることなくメニューから削除された。
 
; 聖晶片
 
; 聖晶片
 
: 聖晶石の欠片。マスターミッションを1つクリアするごとに1つ入手可能。
 
: 聖晶石の欠片。マスターミッションを1つクリアするごとに1つ入手可能。
 
: 7つ集めると、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダ・ヴィンチ工房]]で聖晶石1個と交換できる。
 
: 7つ集めると、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダ・ヴィンチ工房]]で聖晶石1個と交換できる。
: 第六章配信と同時に実装された。
+
: 第六特異点と同時に実装され、800万DL突破キャンペーンによりマスターミッション1つにつき2つ入手可能になった。
 
; QP
 
; QP
 
: 量子の欠片。多くの可能性を許容する量子のゆらぎ。燃料として、様々な魔術に使われる。
 
: 量子の欠片。多くの可能性を許容する量子のゆらぎ。燃料として、様々な魔術に使われる。
17行目: 18行目:  
: サーヴァントやそのスキルおよび宝具の強化、霊基再臨、概念礼装の強化等に、素材と共に消費される。
 
: サーヴァントやそのスキルおよび宝具の強化、霊基再臨、概念礼装の強化等に、素材と共に消費される。
 
: イベントの際には大量に入手できるが、スキルを最大まで強化しようとするとそれさえもすぐに吹き飛ぶ。
 
: イベントの際には大量に入手できるが、スキルを最大まで強化しようとするとそれさえもすぐに吹き飛ぶ。
 +
: なお「[[Fate/EXTELLA]]」でも同様の通貨を用いて、礼装のクラフトを行うことができる。
 
; フレンドポイント
 
; フレンドポイント
 
: 友情の証。サポートを選ぶ、サポートに選ばれることでお互いに加算されるポイント。
 
: 友情の証。サポートを選ぶ、サポートに選ばれることでお互いに加算されるポイント。
40行目: 42行目:  
: 最終再臨後、限界レベルに達したサーヴァントに使用することで、限界レベルを引き上げる「聖杯転臨」が可能。
 
: 最終再臨後、限界レベルに達したサーヴァントに使用することで、限界レベルを引き上げる「聖杯転臨」が可能。
 
: 引き上げはレベル100まで可能で、レア度の低いサーヴァントほど必要な聖杯の個数は多い。
 
: 引き上げはレベル100まで可能で、レア度の低いサーヴァントほど必要な聖杯の個数は多い。
: メインシナリオ章及び一部のイベントシナリオ中の特定のクエストクリア時に手に入る。
+
: 各特異点及び一部のイベントシナリオ中の特定のクエストクリア時に手に入る。
 
; 無記名霊基
 
; 無記名霊基
 
: 溢れ出た霊基の残滓。同一の☆5サーヴァントを6騎以上召喚した際、6騎目以降1騎につき1つ付与される。
 
: 溢れ出た霊基の残滓。同一の☆5サーヴァントを6騎以上召喚した際、6騎目以降1騎につき1つ付与される。
 
: 10個で、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダ・ヴィンチ工房]]で常設召喚に実装済みの☆5サーヴァントを特殊召喚できる。
 
: 10個で、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダ・ヴィンチ工房]]で常設召喚に実装済みの☆5サーヴァントを特殊召喚できる。
 
: 期間限定サーヴァントも、期間中のみ1騎だけ交換することができる。
 
: 期間限定サーヴァントも、期間中のみ1騎だけ交換することができる。
: 特殊召喚自体は第六章配信と同時に実装されたが、不具合があったため無記名霊基の配布は9月末の「ネロ祭再び」であった。
+
: 特殊召喚自体は第六特異点と同時に実装されたが、不具合があったため無記名霊基の配布は9月末の「ネロ祭再び」であった。
 +
; レアプリズム
 +
: 星4以上の配布以外のサーヴァントを霊基返還することで入手可能。
 +
: 専用のショップにて、過去のイベント概念礼装との交換や体験クエストの解放等に使用可能。
 +
: 「復刻:歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~ライト版」と同時に実装。
    
==サーヴァント強化アイテム==
 
==サーヴァント強化アイテム==
103行目: 109行目:  
; 精霊根
 
; 精霊根
 
: 土の精霊の宿った根。この根を石像に植え付けると、たちまち生きているかのように動き始めると云う。
 
: 土の精霊の宿った根。この根を石像に植え付けると、たちまち生きているかのように動き始めると云う。
: 第五章配信と同時に実装。
+
: 第五特異点と同時に実装。
 
; 戦馬の幼角
 
; 戦馬の幼角
 
: 二角獣の頭毛の中に、隠れるように生えている小さな角。
 
: 二角獣の頭毛の中に、隠れるように生えている小さな角。
 
: 巨大な角が折れた際には、この角がすぐさま成長して新たな角となるらしい。
 
: 巨大な角が折れた際には、この角がすぐさま成長して新たな角となるらしい。
: 第五章配信と同時に実装。
+
: 第五特異点と同時に実装。
 
; 血の涙石
 
; 血の涙石
 
: 巨大な目玉の怪物が息絶える瞬間に流す涙の結晶体。強烈な呪いが込められている。
 
: 巨大な目玉の怪物が息絶える瞬間に流す涙の結晶体。強烈な呪いが込められている。
: 第五章配信と同時に実装。
+
: 第五特異点と同時に実装。
 
; 黒獣脂
 
; 黒獣脂
 
: 魂を喰らう獣の体表から採れるドロドロとした脂。蒸留により精製を幾度も繰り返すことで、上質の魔術資源となる。
 
: 魂を喰らう獣の体表から採れるドロドロとした脂。蒸留により精製を幾度も繰り返すことで、上質の魔術資源となる。
: 第五章配信と同時に実装。
+
: 第五特異点と同時に実装。
 
; 愚者の鎖
 
; 愚者の鎖
 
: 天に召されゆく儚き魂を現世に繋ぎ留めようとして造られた鎖。
 
: 天に召されゆく儚き魂を現世に繋ぎ留めようとして造られた鎖。
: 第六章配信と同時に実装。
+
: 第六特異点と同時に実装。
 
; 大騎士勲章
 
; 大騎士勲章
 
: 廉潔なる騎士の忠義と勲功を讃える勲章。
 
: 廉潔なる騎士の忠義と勲功を讃える勲章。
: 第六章配信と同時に実装。
+
: 第六特異点と同時に実装。
 
; 封魔のランプ
 
; 封魔のランプ
 
: 強大な魔力を持つ精霊が封じこめられているという妖艶なランプ。
 
: 強大な魔力を持つ精霊が封じこめられているという妖艶なランプ。
: 第六章配信と同時に実装。
+
: 第六特異点と同時に実装。
 
; 智慧のスカラベ
 
; 智慧のスカラベ
 
: 再生と復活の象徴たる聖なる虫の飾り物。難題を解きし真に聡しき者にのみ与えられる。
 
: 再生と復活の象徴たる聖なる虫の飾り物。難題を解きし真に聡しき者にのみ与えられる。
: 第六章配信と同時に実装。
+
: 第六特異点と同時に実装。
 
; 追憶の貝殻
 
; 追憶の貝殻
 
: 悠久の時を生きた貝の殻。殻口に耳を当てると、遥か太古の清らかな潮騒が聞こえてくる。
 
: 悠久の時を生きた貝の殻。殻口に耳を当てると、遥か太古の清らかな潮騒が聞こえてくる。
: カルデアサマーメモリーから実装。
+
: 「カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~」と同時に実装。
 
; 万死の毒針
 
; 万死の毒針
 
: この針の毒を受けたものはすぐに死ねず数多の死を繰り返し体験し、その魂までも朽ち果てると云う。
 
: この針の毒を受けたものはすぐに死ねず数多の死を繰り返し体験し、その魂までも朽ち果てると云う。
: 第七章配信と同時に実装。
+
: 第七特異点と同時に実装。
 
; 原初の産毛
 
; 原初の産毛
 
: 猛々しく燃え盛る炎のような獣の毛。その神々しさから、魔除の御守として珍重される。
 
: 猛々しく燃え盛る炎のような獣の毛。その神々しさから、魔除の御守として珍重される。
: 第七章配信と同時に実装。
+
: 第七特異点と同時に実装。
 
; 呪獣胆石
 
; 呪獣胆石
 
: 呪われた獣の体内で呪いが醸成されてできた石。晴れることのない強烈な呪いを放ち続ける。
 
: 呪われた獣の体内で呪いが醸成されてできた石。晴れることのない強烈な呪いを放ち続ける。
: 第七章配信と同時に実装。
+
: 第七特異点と同時に実装。
;魔術髄液
+
; 魔術髄液
:ただの人間を魔術師に仕立て上げる霊薬。
+
: ただの人間を魔術師に仕立て上げる霊薬。
:脊髄に打ち込むことで僅かな刻の間、疑似的な魔術回路を形成する。
+
: 脊髄に打ち込むことで僅かな刻の間、疑似的な魔術回路を形成する。
 +
: 亜種特異点Ⅰと同時に実装。
    
===その他===
 
===その他===
763

回編集