18行目:
18行目:
;人物
;人物
: 蝶をモチーフとした近現代風の衣装を纏ったアラフィフ紳士。
: 蝶をモチーフとした近現代風の衣装を纏ったアラフィフ紳士。
−
: 胡散臭い喋りでジョークをよく飛ばすなど愉快な印象を与える人物。数学を愛し、鹿撃ち帽を嫌っている。一方で途轍もない頭脳を有しており、冷静な観察眼と計算を以て行動をしている。
+
: 胡散臭い喋りでジョークをよく飛ばすなど愉快な印象を与える人物。一方で途轍もない頭脳を有しており、冷静な観察眼と計算を以て行動をしている。
−
:幻霊「魔弾の射手」を取り込んだことにより[[アーチャー]]になっているが、本来は[[キャスター]]らしく、自身の霊基がそう訴えているのを感じていた。
+
: 幻霊「魔弾の射手」を取り込んだことによりアーチャーになっているが、本来は[[キャスター]]らしく、自身の霊基がそう訴えているのを感じていた。
: 「黒い聖剣を使用する剣士の少女」という程度の情報から[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|アルトリア・オルタ]]の真名を推測するほどの高い推理力を持つ。
: 「黒い聖剣を使用する剣士の少女」という程度の情報から[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|アルトリア・オルタ]]の真名を推測するほどの高い推理力を持つ。
: また、戦闘においても時間稼ぎを目的とした戦闘をきっちり予想通りの秒数で終わらせるほど理知的で、時折数式やギャンブル用語に例えている。
: また、戦闘においても時間稼ぎを目的とした戦闘をきっちり予想通りの秒数で終わらせるほど理知的で、時折数式やギャンブル用語に例えている。
41行目:
41行目:
; ????
; ????
: ランク:A+<br />種別:対軍宝具
: ランク:A+<br />種別:対軍宝具
−
: 疑似宝具展開。真名判明前に使用する。
+
: 真名判明前に使用する疑似宝具。
; 終局的犯罪(ザ・ダイナミクス・オブ・アン・アステロイド)
; 終局的犯罪(ザ・ダイナミクス・オブ・アン・アステロイド)
: ランク:A+<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~99<br />最大捕捉:100人
: ランク:A+<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~99<br />最大捕捉:100人
59行目:
59行目:
;魔弾の射手
;魔弾の射手
:モリアーティはサーヴァントとして召喚されているが、その実態は、幻霊「魔弾の射手」の能力を吸収した融合型サーヴァント。
:モリアーティはサーヴァントとして召喚されているが、その実態は、幻霊「魔弾の射手」の能力を吸収した融合型サーヴァント。
−
:その為か、真名が秘匿された時はアーチャーで絞っても、キャスターで絞っても「何かがズレている」と評されていた。
+
:その為か、真名が秘匿されていた時は正体をアーチャーとして絞っても、キャスターとして絞っても「何かがズレている」と評されていた。
:歌劇である「魔弾の射手」に登場する狩人は悪魔に魂を売り渡すことで、狙う獲物を必ず仕留める魔弾を手に入る。
:歌劇である「魔弾の射手」に登場する狩人は悪魔に魂を売り渡すことで、狙う獲物を必ず仕留める魔弾を手に入る。
:七発目は自分が望んだ場所ではなく、悪魔が操作する。つまり、契約者の大切なものに放たれ、絶望に陥れる。
:七発目は自分が望んだ場所ではなく、悪魔が操作する。つまり、契約者の大切なものに放たれ、絶望に陥れる。