17行目: |
17行目: |
| :必要とされる結果を出すためなら、その数倍の修練と幾重もの備えをもって事に当たり、常に結果を出してきた。克己と自律は強固で、そこが他者より優れていた。 | | :必要とされる結果を出すためなら、その数倍の修練と幾重もの備えをもって事に当たり、常に結果を出してきた。克己と自律は強固で、そこが他者より優れていた。 |
| :第四次聖杯戦争には監督役である[[言峰璃正]]とも通じ、[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|アサシン]]のマスターである[[言峰綺礼]]を幕下に加えるなど幾重にも策謀を巡らせた上、[[ギルガメッシュ|英雄王]]を[[サーヴァント]]として召喚し、満を持して臨む。 | | :第四次聖杯戦争には監督役である[[言峰璃正]]とも通じ、[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|アサシン]]のマスターである[[言峰綺礼]]を幕下に加えるなど幾重にも策謀を巡らせた上、[[ギルガメッシュ|英雄王]]を[[サーヴァント]]として召喚し、満を持して臨む。 |
− | | + | :終盤でアインツベルンとの一時的な同盟設立の引き換えに、その2つの条件のうちの1つとして、綺礼の国外退去を命じられる。 |
| + | :これを承諾した時臣は別れる前に綺礼に感謝を告げ、凛の後継人になる事を頼みこみ、弟子として一応の卒業を迎えた綺礼にアゾット剣を贈り、聖杯戦争を勝ち抜く事を改めて決意する。 |
| + | :しかし綺礼は既に師からの離反を決意したことを知らず、自ら与えたアゾット剣によって綺礼に刺殺されるという余りにあっけない最期を迎える。 |
| + | :さらに彼の遺体は綺礼によって雁夜と葵に悲劇的な最後を与えるための舞台道具として使われてしまった。 |
| ;人物 | | ;人物 |
| :揺ぎ無い信念と自負を持った「本物の貴族の生き残り」。 | | :揺ぎ無い信念と自負を持った「本物の貴族の生き残り」。 |
30行目: |
33行目: |
| :凛は自分より遥かに容易に魔道の秘奥を修めれる才能がある。しかし自分と違い、選択の余地を与えられず決定された道を進むのはどれだけ辛苦があるのか、始まる凛の試練に何の導きも与えれず娘の前を去ることになるのなら、父親として十全だったと言えるか、そんな迷いが胸の内にあった。けれど凛の澄んだ瞳がようやく時臣に答えをもたらした。誇り高い遠坂の子に先代の一人として時臣はかけるべき言葉をかけて再び冬木に戻った。これが凛との最後の会話となった。 | | :凛は自分より遥かに容易に魔道の秘奥を修めれる才能がある。しかし自分と違い、選択の余地を与えられず決定された道を進むのはどれだけ辛苦があるのか、始まる凛の試練に何の導きも与えれず娘の前を去ることになるのなら、父親として十全だったと言えるか、そんな迷いが胸の内にあった。けれど凛の澄んだ瞳がようやく時臣に答えをもたらした。誇り高い遠坂の子に先代の一人として時臣はかけるべき言葉をかけて再び冬木に戻った。これが凛との最後の会話となった。 |
| :自身のサーヴァントであるギルガメッシュに対し正しく臣下の礼は取っていたが、六騎のサーヴァントを殲滅させた後には大聖杯起動のために[[令呪]]で自害させるつもりでいた。 | | :自身のサーヴァントであるギルガメッシュに対し正しく臣下の礼は取っていたが、六騎のサーヴァントを殲滅させた後には大聖杯起動のために[[令呪]]で自害させるつもりでいた。 |
− | :「英雄王」に心からの敬意を払っていたことは事実だったが、自身が召喚したサーヴァントについては「英雄王の写し身」、いわば肖像画や彫像などの偶像と同列の存在に過ぎないもの、ひいては己の道具であると見なしていた。この事実は後に師からの離反を決意した綺礼によってギルガメッシュに暴露される。 | + | :「英雄王」に心からの敬意を払っていたことは事実だったが、自身が召喚したサーヴァントについては「英雄王の写し身」、いわば肖像画や彫像などの偶像と同列の存在に過ぎないもの、ひいては己の道具であると見なしていたが、この事実は後に師からの離反を決意した綺礼によってギルガメッシュに暴露される。 |
− | :これによって時臣の采配の無粋さ・退屈さに飽いていたギルガメッシュに完全に見限られ、自ら与えたアゾット剣によって綺礼に刺殺されるという余りにあっけない最期を迎える。
| |
− | :さらに彼の遺体は綺礼によって雁夜と葵に悲劇的な最後を与えるための舞台道具として使われてしまった。
| |
| | | |
| ;能力 | | ;能力 |
77行目: |
78行目: |
| ;[[言峰綺礼]] | | ;[[言峰綺礼]] |
| :魔術の弟子にして幕下。通信器越しに指示を与え、情報収集させる。 | | :魔術の弟子にして幕下。通信器越しに指示を与え、情報収集させる。 |
− | :多大な信頼を寄せるも最後には裏切らてしまう。 | + | :多大な信頼を寄せるも、最後には殺害という形で裏切らてしまう。 |
| ;[[ギルガメッシュ|アーチャー]] | | ;[[ギルガメッシュ|アーチャー]] |
− | :契約したサーヴァント。[[使い魔]]とはいえ「貴い者」として臣下の礼を取る。 | + | :契約したサーヴァント。[[使い魔]]とはいえ「貴い者」として臣下の礼を取る。最終的に切り捨てるつもりだった。 |
− | :最終的に切り捨てるつもりだったが、逆に切り捨てられてしまう。 | + | :ギルガメッシュの方も「魔術師として全うすぎる」時臣に飽いており、綺礼にあっけなく殺害された際は「興ざめな幕切れ」と切り捨てられてしまう。 |
| | | |
| ;[[間桐雁夜]] | | ;[[間桐雁夜]] |