差分

編集の要約なし
19行目: 19行目:  
: 『[[Fate/EXTRA CCC]]』では、最初のダンジョンにおいて[[遠坂凛#遠坂凛 (EXTRA)|遠坂凛]]と共に[[主人公 (EXTRA)|主人公]]達の前に立ち塞がる。
 
: 『[[Fate/EXTRA CCC]]』では、最初のダンジョンにおいて[[遠坂凛#遠坂凛 (EXTRA)|遠坂凛]]と共に[[主人公 (EXTRA)|主人公]]達の前に立ち塞がる。
 
: その後もマスターやクラスを変えて度々登場するが主人公の前に敗北を重ね、封印されるものの、最終的にサーヴァントの神話礼装を取得しようとする主人公と一時的に契約する。月の裏側に迷い込んだマスターやNPCを拷問室に監禁し、その才能やメモリを消滅一歩手前まで絞り出して自らの養分とする残虐なサーヴァントだが、見た目相応の少女のような反応を示すこともある。
 
: その後もマスターやクラスを変えて度々登場するが主人公の前に敗北を重ね、封印されるものの、最終的にサーヴァントの神話礼装を取得しようとする主人公と一時的に契約する。月の裏側に迷い込んだマスターやNPCを拷問室に監禁し、その才能やメモリを消滅一歩手前まで絞り出して自らの養分とする残虐なサーヴァントだが、見た目相応の少女のような反応を示すこともある。
: 最終章で改心して神話礼装を求める主人公達に協力。主人公のサーヴァントの原型を打ち破り、[[殺生院キアラ|黒幕]]を倒すよう言い残し消えていった………。かと思いきや、キューブに残留しており主人公か凛の元に残ることになった。<ref>CCC終盤で凛が「ランサー(エリザベート)のカルマが減ってる」と話すが、善行を行ったからではなく、単に主人公に協力したエリザベートの行為によって生前の彼女が殺害した人間の数を上回ったから。感情のないムーンセルだからこそカルマが減った判定が下されただけであって、どれだけ善行を積もうが、どれほど時が経とうが、エリザベートが犯した罪の重さは永遠に消えることはない。</ref>
+
: 最終章で改心して神話礼装を求める主人公達に協力。主人公のサーヴァントの原型を打ち破り、[[殺生院キアラ|黒幕]]を倒すよう言い残し消えていった………。かと思いきや、キューブに残留しており主人公か凛の元に残ることになった<ref>CCC終盤で凛が「ランサー(エリザベート)のカルマが減ってる」と話すが、善行を行ったからではなく、単に主人公に協力したエリザベートの行為によって生前の彼女が殺害した人間の数を上回ったから。感情のないムーンセルだからこそカルマが減った判定が下されただけであって、どれだけ善行を積もうが、どれほど時が経とうが、エリザベートが犯した罪の重さは永遠に消えることはない。</ref>
 
:『[[Fate/Grand Order]]』第一部一章ではマスターのいないはぐれサーヴァントとして西暦1431年のフランスに召喚され、同じくはぐれとして召喚された清姫との諍いを通して主人公の味方となる。
 
:『[[Fate/Grand Order]]』第一部一章ではマスターのいないはぐれサーヴァントとして西暦1431年のフランスに召喚され、同じくはぐれとして召喚された清姫との諍いを通して主人公の味方となる。
 
: その後、第一部五章にて西暦1783年のアメリカに再びはぐれサーヴァントとして召喚され、同じくはぐれとして召喚されていた[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕|永遠のライバル]]と共にケルト軍と戦う主人公達に同行する。
 
: その後、第一部五章にて西暦1783年のアメリカに再びはぐれサーヴァントとして召喚され、同じくはぐれとして召喚されていた[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕|永遠のライバル]]と共にケルト軍と戦う主人公達に同行する。
28行目: 28行目:  
: 言葉遣いも貴族めいたものだが、ところどころに現代女子高生めいたスラングが混ざっている。
 
: 言葉遣いも貴族めいたものだが、ところどころに現代女子高生めいたスラングが混ざっている。
 
: 拷問を趣味として習慣的に行う残虐な性質を持ち、相手をいたぶって楽しんでいるような台詞回しが多い。相手を基本的にブタ(男性)、リス(女性)、ウサギ、等の下等動物になざらえた蔑称で呼んで人間扱いしていない。これは彼女が生きていた頃の認識の名残とも言える。そもそも彼女にとって『男』とはかしずくもの、貢ぐもの、時に可愛らしいもの(エリザベートの美しさに心酔し、破滅する様を指している)。同時に『女』は奴隷であり、時に母であり恋人であり、自分の美しさを保つ材料。
 
: 拷問を趣味として習慣的に行う残虐な性質を持ち、相手をいたぶって楽しんでいるような台詞回しが多い。相手を基本的にブタ(男性)、リス(女性)、ウサギ、等の下等動物になざらえた蔑称で呼んで人間扱いしていない。これは彼女が生きていた頃の認識の名残とも言える。そもそも彼女にとって『男』とはかしずくもの、貢ぐもの、時に可愛らしいもの(エリザベートの美しさに心酔し、破滅する様を指している)。同時に『女』は奴隷であり、時に母であり恋人であり、自分の美しさを保つ材料。
: 一方で恋愛に憧れる少女のようなところがあり、終盤、主人公に好意を抱いてからは恋する乙女そのものの態度を取る。また、アイドルを自称する、所謂スイーツ系女子。サーヴァント化してから知った『日本のアイドル』というジョブに悦びにうち震え、最強のアイドルになるべく日夜研鑽している。まわりは痛い子を見る眼差しであるが、彼女は本気かつ真剣、全身全霊でアイドルを演じている。自身の歌声に絶対的な自信を持っており[[ネロ・クラウディウス|セイバー]]は最高のライバル。
+
: 一方で恋愛に憧れる少女のようなところがあり、終盤、主人公に好意を抱いてからは恋する乙女そのものの態度を取る。また、アイドルを自称する、所謂スイーツ系女子。サーヴァント化してから知った『日本のアイドル』というジョブに悦びにうち震え、最強のアイドルになるべく日夜研鑽している。まわりは痛い子を見る眼差しであるが、彼女は本気かつ真剣、全身全霊でアイドルを演じている。自身の歌声に絶対的な自信を持っており[[ネロ・クラウディウス|セイバー]]は最高のライバル。得意なジャンルは「アイドルポップ」。デスメタル扱いされると怒り出してしまう。
 +
: ただし、'''せっかくの美声を台無しにする音痴'''であり、その壊滅レベルの音痴のせいか大半のキャラから散々な評価とともに警戒され<ref>彼女の歌声を例えるのならば、「絵の具の赤と青と黄と緑とピンクを使ったら、キャンバスが真っ黒になった」「一つ一つの音は綺麗だが、全体として汚泥のように濁っている」「地獄の亡者のようなうめき声」。</ref>、『Grand Order』でも彼女が歌いだそうとする度にその場にいる全員に止められる流れが定着している。<ref name="エリザの歌声">これは、ネロと同じく「頭痛持ち」のスキルによるもので、慢性的な頭痛により音程を正しく把握できていないのが原因である。ただし彼女は「自分が気持よくなるために歌う」ともの凄く音痴になり、'''「自分優先の感情を抑え、他人のために歌う」と本当の歌姫になる'''という。</ref>。
 
: 自分の美しさしか関心しかなかったため、実のところ性知識や体験にものすごく疎い。他者に未通を指摘されると激怒するか、顔を真っ赤にして動揺したり、一目散に逃走する、といった場面が見られた(後述)。
 
: 自分の美しさしか関心しかなかったため、実のところ性知識や体験にものすごく疎い。他者に未通を指摘されると激怒するか、顔を真っ赤にして動揺したり、一目散に逃走する、といった場面が見られた(後述)。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』では「[[Fate/EXTRA CCC|どこかで改心、あるいは成長した]]」らしく、反英霊であることには変わりないものの、生前や『EXTRA』で見られた残忍な一面は鳴りを潜めて少しだけ物分りが良くなっており、どこでも基本友好的な立場となっている。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』では「[[Fate/EXTRA CCC|どこかで改心、あるいは成長した]]」らしく、反英霊であることには変わりないものの、生前や『EXTRA』で見られた残忍な一面は鳴りを潜めて少しだけ物分りが良くなっており、どこでも基本友好的な立場となっている。
373行目: 374行目:     
;「♪恋はドラクル(朝は弱いの)優しくしてね 目覚めは深夜の一時過ぎ<br> ♪お腹は空くの 生きてるライフ(トースト一つじゃ足りないの)<br> ♪Killer☆Killer印のジャムを頂戴<br> ♪狩りはマジカル<br> ♪あたしクビカル<br> ♪チェイテの城から<br> ♪ガシガシ届け<br> ♪今夜もアナタを監禁させて♪」
 
;「♪恋はドラクル(朝は弱いの)優しくしてね 目覚めは深夜の一時過ぎ<br> ♪お腹は空くの 生きてるライフ(トースト一つじゃ足りないの)<br> ♪Killer☆Killer印のジャムを頂戴<br> ♪狩りはマジカル<br> ♪あたしクビカル<br> ♪チェイテの城から<br> ♪ガシガシ届け<br> ♪今夜もアナタを監禁させて♪」
:主人公達に披露した第一曲。歌声自体はキャスターやギルガメッシュが大絶賛するほどであるものの、歌詞と音程で台無しにしている。この歌を聴いた主人公は「確かにこの世界に神がいないのかもしれない」とせっかくの歌声が全く活かされていないことに絶望し、サーヴァント達も下手なエネミーの攻撃よりもダメージを受けていた。<br>ちなみにセイバーだけは絶賛しており、天上の楽曲と聞き違えたと言う。彼女の方もセイバーのセンスを一見で見抜いており、「類は友を呼ぶ」という言葉を実感できる。
+
:主人公達に披露した第一曲。歌声自体はキャスターやギルガメッシュが大絶賛するほどであるものの、歌詞と音程で台無しにしている。この歌を聴いた主人公は「確かにこの世界に神がいないのかもしれない」とせっかくの歌声が全く活かされていないことに絶望し、サーヴァント達も下手なエネミーの攻撃よりもダメージを受けていた<ref name="エリザの歌声"/ >。<br>ちなみにセイバーだけは絶賛しており、天上の楽曲と聞き違えたと言う。彼女の方もセイバーのセンスを一見で見抜いており、「類は友を呼ぶ」という言葉を実感できる。
    
;「ヤダ、ヤダヤダっ!捨てちゃイヤっ!そんなことしたら、絶対に扉開けてあげないんだからぁっ!」
 
;「ヤダ、ヤダヤダっ!捨てちゃイヤっ!そんなことしたら、絶対に扉開けてあげないんだからぁっ!」
533行目: 534行目:     
*ドS。紹介動画ではブタが大量に鳴き声を挙げていた。<del>おまえら自重しろ。</del>
 
*ドS。紹介動画ではブタが大量に鳴き声を挙げていた。<del>おまえら自重しろ。</del>
  −
*せっかくの美声を台無しにする音痴っぷりはネロと同じく「頭痛持ち」のスキルによるもので、慢性的な頭痛により音程を正しく把握できていないのが原因である。彼女の歌声を例えるのならば、「絵の具の赤と青と黄と緑とピンクを使ったら、キャンバスが真っ黒になった」「一つ一つの音は綺麗だが、全体として汚泥のように濁っている」「地獄の亡者のようなうめき声」。
  −
**ただし彼女は「自分が気持よくなるために歌う」ともの凄く音痴になり、''「自分優先の感情を抑え、他人のために歌う」と本当の歌姫になる''という。
  −
**その壊滅レベルの音痴のせいか大半のキャラから散々な評価とともに警戒され、彼女が歌いだそうとする度にその場にいる全員に止められる流れが定着している。
  −
**得意なジャンルは「アイドルポップ」。デスメタル扱いされると怒り出してしまう。
      
*彼女が登場している時のBGMは前半と後半で微妙に変化し、後半の方は女性の歌声が入っているが、これは彼女の担当声優である大久保瑠美氏が歌っているもの。凄まじい音痴っぷりやアレな歌詞ではないので、「彼女が普通に歌ったらこうなる」と思えばいいのかもしれない。
 
*彼女が登場している時のBGMは前半と後半で微妙に変化し、後半の方は女性の歌声が入っているが、これは彼女の担当声優である大久保瑠美氏が歌っているもの。凄まじい音痴っぷりやアレな歌詞ではないので、「彼女が普通に歌ったらこうなる」と思えばいいのかもしれない。
575行目: 571行目:  
**『Grand Order』で[[ヴラド三世 (Apocrypha)|別の側面]]と共演したときは同族嫌悪が基本なTYPE-MOON界隈にしては意外にも相性は悪くなかった。その代わり、[[ヴラド三世 (EXTRA)|ヴラド三世]]の方は出自も所業も含めて相性が最悪である。同一人物でここまで対応に差があるキャラも珍しい。
 
**『Grand Order』で[[ヴラド三世 (Apocrypha)|別の側面]]と共演したときは同族嫌悪が基本なTYPE-MOON界隈にしては意外にも相性は悪くなかった。その代わり、[[ヴラド三世 (EXTRA)|ヴラド三世]]の方は出自も所業も含めて相性が最悪である。同一人物でここまで対応に差があるキャラも珍しい。
 
*非常に珍しい二回も「裏切り」を行った極めてまれなサーヴァント、裏切りで有名なサーヴァントと言えば実際に裏切った[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]・[[ギルガメッシュ]]・[[メディア]]等が居るが、二回も行ったのは彼女が初。しかも裏切りの理由が二つとも私欲かつ、寝返った相手が[[BB]]やら[[アルキメデス]]やら人類を容易に滅亡させる陣営ばかりであるこれはひどい。一時期は贖罪する程の反省はあり、最近はチョロさばかりクローズアップされるが彼女も間違いなく反英霊であることを再認識される。真に従えるのは容易ではないだろう。
 
*非常に珍しい二回も「裏切り」を行った極めてまれなサーヴァント、裏切りで有名なサーヴァントと言えば実際に裏切った[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]・[[ギルガメッシュ]]・[[メディア]]等が居るが、二回も行ったのは彼女が初。しかも裏切りの理由が二つとも私欲かつ、寝返った相手が[[BB]]やら[[アルキメデス]]やら人類を容易に滅亡させる陣営ばかりであるこれはひどい。一時期は贖罪する程の反省はあり、最近はチョロさばかりクローズアップされるが彼女も間違いなく反英霊であることを再認識される。真に従えるのは容易ではないだろう。
 +
**では彼女が『EXTELLA』での寝返った相手である[[アルキメデス]]に貢献したかというとそうではなく、肝心の奪わせたレガリア(指輪)を食べるわ、大した考えも無くアルテラ本体の封印をぶった切ってしまった事で計画が一気に瓦解するわ、なので……。とりあえず学士殿に合掌。
 
*CCCでパートナーとなっている時の彼女は'''恐ろしいほどに強い'''。<br>スキル「恋愛夢想の現実逃避(セレレム・アルモディック)」は発動時こそ無防備になるが、相手のスキルを除く全ての手に3手分勝利する、つまりは[[ロビンフッド|アーチャー]]の「顔の無い王」と同じ効果持つスキルである。使えばほぼ'''毎ターン相手の手の半数を潰し、エクストラターンを発生させる'''という脅威のスキルであり、彼女の筋力の高さも相まって何も考えなくても相手は死んでいく。<br>「拷問は血税の如く(アドー・キーンザース)」は、与えたダメージ分自分のHPを回復するスキルだが、このスキル自体の威力がかなり高い上に回復量がなんと'''与えたダメージの100%'''なため、『敵に大ダメージを与えつつ自分はHPを大量回復』することが可能とこちらも強力。適度に使用していればまず死ぬことがない安定感抜群の攻撃兼回復スキルであり、宝具の使用条件である「HP50%以下」を満たしても、宝具使用後これを使うだけでHPを安全圏まで持ち直せる。<br>他にも消費MPのわりに高威力な「絶頂無情の夜間飛行(エステート・レピュレース)」や、成功率100%というキャス狐の「呪相・密天」を大幅に上回るガードスタン効果を持つ「徹頭徹尾の竜頭蛇尾(ヴェール・シャールカーニ)」、ギルガメッシュの「天の鎖」より遥かに強力な麻痺効果を持つ「不可避不可視の兎狩り(ラートハタトラン)」など、優秀なスキルが目白押しとなっている。<br>多くのゲームでは「敵が味方になると弱体化する」パターンが多いが、彼女の場合は「味方になっても強いまま」であった。というかスキルが全て強化、あるいは制限解除されており、十分すぎるほどに強かった衛士時に輪をかけて強い。これが愛の力なのだろうか……。
 
*CCCでパートナーとなっている時の彼女は'''恐ろしいほどに強い'''。<br>スキル「恋愛夢想の現実逃避(セレレム・アルモディック)」は発動時こそ無防備になるが、相手のスキルを除く全ての手に3手分勝利する、つまりは[[ロビンフッド|アーチャー]]の「顔の無い王」と同じ効果持つスキルである。使えばほぼ'''毎ターン相手の手の半数を潰し、エクストラターンを発生させる'''という脅威のスキルであり、彼女の筋力の高さも相まって何も考えなくても相手は死んでいく。<br>「拷問は血税の如く(アドー・キーンザース)」は、与えたダメージ分自分のHPを回復するスキルだが、このスキル自体の威力がかなり高い上に回復量がなんと'''与えたダメージの100%'''なため、『敵に大ダメージを与えつつ自分はHPを大量回復』することが可能とこちらも強力。適度に使用していればまず死ぬことがない安定感抜群の攻撃兼回復スキルであり、宝具の使用条件である「HP50%以下」を満たしても、宝具使用後これを使うだけでHPを安全圏まで持ち直せる。<br>他にも消費MPのわりに高威力な「絶頂無情の夜間飛行(エステート・レピュレース)」や、成功率100%というキャス狐の「呪相・密天」を大幅に上回るガードスタン効果を持つ「徹頭徹尾の竜頭蛇尾(ヴェール・シャールカーニ)」、ギルガメッシュの「天の鎖」より遥かに強力な麻痺効果を持つ「不可避不可視の兎狩り(ラートハタトラン)」など、優秀なスキルが目白押しとなっている。<br>多くのゲームでは「敵が味方になると弱体化する」パターンが多いが、彼女の場合は「味方になっても強いまま」であった。というかスキルが全て強化、あるいは制限解除されており、十分すぎるほどに強かった衛士時に輪をかけて強い。これが愛の力なのだろうか……。
 
**メタ的な意見を言えば、後戻りのできないダンジョンでプレイヤーが詰まないように配慮されたと考えられる。
 
**メタ的な意見を言えば、後戻りのできないダンジョンでプレイヤーが詰まないように配慮されたと考えられる。
10,592

回編集