差分

402 バイト追加 、 2017年5月6日 (土) 12:26
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
人類悪とは即ち、人類愛そのものであり、人理を脅かすものは人間への悪意という一過性のものではなく、人理を守ろうとする願いそのもの。より善い未来を望む精神が、今の安寧に牙を剥くのである。
 
人類悪とは即ち、人類愛そのものであり、人理を脅かすものは人間への悪意という一過性のものではなく、人理を守ろうとする願いそのもの。より善い未来を望む精神が、今の安寧に牙を剥くのである。
   −
当然これも霊基として存在し、顕現するが、通常のサーヴァントでは到底太刀打ち出来ないレベルの強さを持つ。<br>また、ビースト毎に何かしらの特殊能力を備えているだけでなく、一度ビーストが世界に顕現すれば其処に他のビースト達が連鎖的に顕現する宿命となる。[[ギルガメッシュ]]によると終局のⅦは『Grand Order』の世界のどこかに出現しているという。<br>
+
当然これも霊基として存在し、顕現するが、通常のサーヴァントでは到底太刀打ち出来ないレベルの強さを持つ。<br>また、ビースト毎に何かしらの特殊能力を備えているだけでなく、一度ビーストが世界に顕現すれば其処に他のビースト達が連鎖的に顕現する宿命となる。<br><!--ビーストのうち何体かには『対』の概念があり、右と左、陰と陽のように分かれている。<br>-->[[ギルガメッシュ]]によると終局のⅦは『Grand Order』の世界のどこかに出現しているという。<br>
 
これを倒すために、安全装置たる[[グランドクラス|七つの冠位クラス]]のサーヴァントが召喚される。
 
これを倒すために、安全装置たる[[グランドクラス|七つの冠位クラス]]のサーヴァントが召喚される。
   35行目: 35行目:  
| ビーストⅡ<br>「第二の獣」 || [[ティアマト]] || 回帰 || [[Fate/Grand Order]]<!--
 
| ビーストⅡ<br>「第二の獣」 || [[ティアマト]] || 回帰 || [[Fate/Grand Order]]<!--
 
|-
 
|-
| ビーストⅢ / R<br>「第三の獣」 || [[殺生院キアラ]] || 快楽 || [[Fate/Grand Order]]
+
| ビーストⅢ/R<br>「第三の獣」 || [[殺生院キアラ]] || 快楽 || [[Fate/Grand Order]]
 
-->
 
-->
 
|-
 
|-
| ビーストⅣ<br>「第四の獣」 || [[フォウ|キャスパリーグ]]<br>[[プライミッツ・マーダー]] || 比較 || [[Fate/Grand Order]]
+
| ビーストⅣ<br>「第四の獣」 || [[フォウ|キャスパリーグ]]<br>[[プライミッツ・マーダー]] || 比較 || [[Fate/Grand Order]]<!--
<!--
   
|-
 
|-
 
| ビーストⅥ<br>「第六の獣」 || [[ビースト (Prototype)]] || ? || [[Fate/Prototype]]<br>[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
 
| ビーストⅥ<br>「第六の獣」 || [[ビースト (Prototype)]] || ? || [[Fate/Prototype]]<br>[[Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ]]
56行目: 55行目:  
*人類悪と呼ばれる者、自らを人類悪と呼ぶ者は既に何名か出ている。生粋の人類悪と言われた[[沙条愛歌]]、自らを人類悪と称した[[玉藻の前]]の本体である金毛白面など。
 
*人類悪と呼ばれる者、自らを人類悪と呼ぶ者は既に何名か出ている。生粋の人類悪と言われた[[沙条愛歌]]、自らを人類悪と称した[[玉藻の前]]の本体である金毛白面など。
 
**また、『CCC』では[[BB]]のことを「まったく新しい“人類悪”」と[[ギルガメッシュ]]が評している。BBの所業は人間的でありながら、人間としての情を持たぬ排斥の宇宙(ソラ)だと英雄王が語っており、「人類愛」という情によって引き起こされる人類悪とは異なる性質であるところが「まったく新しい」と言われる所以か。
 
**また、『CCC』では[[BB]]のことを「まったく新しい“人類悪”」と[[ギルガメッシュ]]が評している。BBの所業は人間的でありながら、人間としての情を持たぬ排斥の宇宙(ソラ)だと英雄王が語っており、「人類愛」という情によって引き起こされる人類悪とは異なる性質であるところが「まったく新しい」と言われる所以か。
 +
<!--
 +
*厳密に言うと『深海電脳楽土 SE.RA.PH』における[[殺生院キアラ]]はビーストⅢ/Rになる一歩手前の状態であり、羽化前の蛹といったところ。地球の内核に到達し、溶け合った時が羽化となる。
 +
-->
 
*[[アンリマユ]]のFGOでのビースト特攻効果を持つ絆礼装「最後の欠片」においては、フレーバーテキストとして「'''それは人類悪を嗤う必要悪。ささやかな平和を築くための安全機構。'''」という文章がある。「人の世を今より善きものにしようとする」人類悪が「人の世を永劫呪い続ける」必要悪に弱いのは、ある種当然の帰結であるが皮肉極まりない因果である。
 
*[[アンリマユ]]のFGOでのビースト特攻効果を持つ絆礼装「最後の欠片」においては、フレーバーテキストとして「'''それは人類悪を嗤う必要悪。ささやかな平和を築くための安全機構。'''」という文章がある。「人の世を今より善きものにしようとする」人類悪が「人の世を永劫呪い続ける」必要悪に弱いのは、ある種当然の帰結であるが皮肉極まりない因果である。
  
10,592

回編集