差分

84 バイト追加 、 2017年5月6日 (土) 13:21
911行目: 911行目:     
;「世界の行く末を賭けた戦い。これを決戦と言う」
 
;「世界の行く末を賭けた戦い。これを決戦と言う」
:対ティアマト戦開始時。回帰を齎そうとする「第二の獣」とソレに抗う人間たち。<ruby><rb>人類史</rb><rt>せかい</RT></RUBY>の行く末をかけた<ruby><rb>決戦</rb><rt>たたかい</RT></RUBY>が、いま幕を開ける―――
+
:対ティアマト戦限定のサポートで開始時。回帰を齎そうとする「第二の獣」とソレに抗う人間たち。<ruby><rb>人類史</rb><rt>せかい</RT></RUBY>の行く末をかけた<ruby><rb>決戦</rb><rt>たたかい</RT></RUBY>が、いま幕を開ける―――
    
; 「次の策だ。油断はせんぞ?」<br>「酔狂とは言うまい」<br>「手は休めぬ」
 
; 「次の策だ。油断はせんぞ?」<br>「酔狂とは言うまい」<br>「手は休めぬ」
: 対ティアマト戦、スキル発動及び攻撃時。平時は「慢心王」というアダ名すらある彼の「英雄王」たる力の発露
+
: 対ティアマト戦限定のサポートにて、スキル発動及び攻撃時。平時は「慢心王」というアダ名すらある彼の「英雄王」たる力の発露。
    
;「原初を語る。天地は分かれ、無は開闢を言祝ぐ。世界を裂くは我が乖離剣。<br>  星々を廻す渦、天上の地獄とは創世前夜の<ruby><rb>祝着</rb><rt>しゅうちゃく</RT></RUBY>よ。死をもって静まるがいい。 『<ruby><rb>天地乖離す開闢の星</rb><rt>エヌマ・エリシュ</RT></RUBY>』!」
 
;「原初を語る。天地は分かれ、無は開闢を言祝ぐ。世界を裂くは我が乖離剣。<br>  星々を廻す渦、天上の地獄とは創世前夜の<ruby><rb>祝着</rb><rt>しゅうちゃく</RT></RUBY>よ。死をもって静まるがいい。 『<ruby><rb>天地乖離す開闢の星</rb><rt>エヌマ・エリシュ</RT></RUBY>』!」
928行目: 928行目:     
; 「最後に我と共に戦う栄誉、真に赦す! 神殺しの英雄譚、見事果たして見せるがいい!」
 
; 「最後に我と共に戦う栄誉、真に赦す! 神殺しの英雄譚、見事果たして見せるがいい!」
: 第七章、最終決戦より。”この時代のギルガメッシュ”が死後、”英雄王”として反則的な復活をした際の台詞。
+
: 第七章、最終決戦より。”この時代のギルガメッシュ”が死した直後、”英雄王”として反則的な復活をした際の台詞。
 
: "本気"のギルガメッシュと共に戦うという言葉通り最高の栄誉を受け、人理の救済者は神殺しの英雄譚に臨む。
 
: "本気"のギルガメッシュと共に戦うという言葉通り最高の栄誉を受け、人理の救済者は神殺しの英雄譚に臨む。
    
;「忘れたとは言わさんぞ、我の財宝下賜の件だ! 満を持して宝物庫を解き放ったというのに……<br/> やれローマの方が太っ腹だの、やれ黒よこせだのなんやのと雑種の分際で好き放題ぬかしおって!<br/> 黒とか白とか我も欲しかったのだぞ! 我も……我もつらい……とてもつらい。<br/> なぜ……ただのひとりも……我の十連にはやってこないのか……ッ!」
 
;「忘れたとは言わさんぞ、我の財宝下賜の件だ! 満を持して宝物庫を解き放ったというのに……<br/> やれローマの方が太っ腹だの、やれ黒よこせだのなんやのと雑種の分際で好き放題ぬかしおって!<br/> 黒とか白とか我も欲しかったのだぞ! 我も……我もつらい……とてもつらい。<br/> なぜ……ただのひとりも……我の十連にはやってこないのか……ッ!」
: イベント「ぐだぐだ本能寺」より。凄まじくメタい内容を大声で嘆く'''残念になった英雄王'''こと豊臣ギル吉の台詞。
+
: イベント「ぐだぐだ本能寺」より。凄まじくメタい内容というか'''時事ネタ'''を大声で嘆く、残念になった英雄王こと豊臣ギル吉の台詞。
 
: とうとうゲーム内で言ってしまった。………それにしても、彼の財力を以てしても一人もやってこないとはどれだけアルトリアズに嫌われているのだろうか。
 
: とうとうゲーム内で言ってしまった。………それにしても、彼の財力を以てしても一人もやってこないとはどれだけアルトリアズに嫌われているのだろうか。
   954行目: 954行目:     
;「エルキドゥと話す事はない。今の我にはな。奴の死を以て我はウルクを治める人の王となった。奴と語り合う自由は、玉座に座った時点で失ったのだ。」
 
;「エルキドゥと話す事はない。今の我にはな。奴の死を以て我はウルクを治める人の王となった。奴と語り合う自由は、玉座に座った時点で失ったのだ。」
:[[エルキドゥ]]を所持している時のマイルーム会話。「英雄王」ではなく「賢王」として現界したギルガメッシュにとってはその転換点となったエルキドゥと話す事は出来ないらしい。
+
:[[エルキドゥ]]を所持している時のマイルーム会話。「英雄王」ではなく「賢王」として現界したギルガメッシュにとっては、その転換点となったエルキドゥは最早過去でしかない。
    
;「———、フ。<br/> ふはは、ははははは!はははははははははははははははははははははは!<br/> 倒す!貴様たちがあの女神どもを倒すだと!?シドゥリ、水差しを持て、これはまずい、命がまずい!<br/> あの阿呆どもは我を笑い殺す気だ!未来における最高峰の道化師を連れてくるとは!<br/> ———ふう。いや、今のは中々だった。後で王宮誌につけておこう。王、腹筋大激痛、と。」
 
;「———、フ。<br/> ふはは、ははははは!はははははははははははははははははははははは!<br/> 倒す!貴様たちがあの女神どもを倒すだと!?シドゥリ、水差しを持て、これはまずい、命がまずい!<br/> あの阿呆どもは我を笑い殺す気だ!未来における最高峰の道化師を連れてくるとは!<br/> ———ふう。いや、今のは中々だった。後で王宮誌につけておこう。王、腹筋大激痛、と。」
974行目: 974行目:  
; 「ハ! 気にするな、致命傷だ!<br /> それより貴様だ、ばかもの! 無事か! 無事だな! ならば良し!」
 
; 「ハ! 気にするな、致命傷だ!<br /> それより貴様だ、ばかもの! 無事か! 無事だな! ならば良し!」
 
: ティアマトの攻撃から主人公をかばっての言葉。これによりギルガメッシュの死亡は避けられない事態に。
 
: ティアマトの攻撃から主人公をかばっての言葉。これによりギルガメッシュの死亡は避けられない事態に。
: しかしギルガメッシュは感謝を口にする。後世のウルクのためには[[ティアマト]]だけではなく、ギルガメッシュ自身も不要。
+
: しかしギルガメッシュは感謝を口にする。後世のウルクには[[ティアマト]]だけではなく、ギルガメッシュ自身も不要。
 
: 死に方に難儀していた彼にとって、[[ティアマト]]を倒すという決着を委ねるための死は満足の行くものであった。
 
: 死に方に難儀していた彼にとって、[[ティアマト]]を倒すという決着を委ねるための死は満足の行くものであった。
    
;「無理と言うか? 我は限界だと? もはやウルクは戦えぬと!<br /> 貴様はそう言うのか、〇〇(主人公名)!」
 
;「無理と言うか? 我は限界だと? もはやウルクは戦えぬと!<br /> 貴様はそう言うのか、〇〇(主人公名)!」
 
:致命傷を負いながらもディンギルを撃ち続けるギルガメッシュに[[マシュ・キリエライト]]が諦めの言葉を口にしかけた時の台詞。
 
:致命傷を負いながらもディンギルを撃ち続けるギルガメッシュに[[マシュ・キリエライト]]が諦めの言葉を口にしかけた時の台詞。
:ウルクの都市は取り返しがつかないまで壊滅し、屈強な民達も皆死にゆく中、なおウルクが健在である事を主人公に示した。
+
:ウルクの都市は取り返しがつかないまで壊滅し、屈強な民達も皆死にゆく中、なおウルクが健在である事を主人公たちに示した。
    
;「―――さらばだ、天の遺児よ。以前の貴様に勝るとも劣らぬ仕事―――<br> 天の鎖は、ついに、創世の神の膂力すら抑えきった。」<br>「―――無論だ。何を悲しむことがあろう。<br> 我は二度、友を見送った。<br> 一度目は悲嘆の中。だが此度は違う、その誇りある有姿を、永遠にこの目に焼き付けたのだ。」
 
;「―――さらばだ、天の遺児よ。以前の貴様に勝るとも劣らぬ仕事―――<br> 天の鎖は、ついに、創世の神の膂力すら抑えきった。」<br>「―――無論だ。何を悲しむことがあろう。<br> 我は二度、友を見送った。<br> 一度目は悲嘆の中。だが此度は違う、その誇りある有姿を、永遠にこの目に焼き付けたのだ。」