差分

サイズ変更なし 、 2017年5月12日 (金) 18:56
編集の要約なし
196行目: 196行目:  
;「はあ、あの方、アンデルセンというのですか。存じません。私、あんな方まったく存じません。<br> メロン峠とか牛女とかどぶ川の毒婦とか。ええ、そんな悪態、まったく覚えがありませんとも。<br> なので、間違っても同じ部屋に呼んだり、同じパーティーに入れないでくださいね。……後生ですよ?」
 
;「はあ、あの方、アンデルセンというのですか。存じません。私、あんな方まったく存じません。<br> メロン峠とか牛女とかどぶ川の毒婦とか。ええ、そんな悪態、まったく覚えがありませんとも。<br> なので、間違っても同じ部屋に呼んだり、同じパーティーに入れないでくださいね。……後生ですよ?」
 
:マイルーム特殊会話の「[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]」がいる時の台詞。この発言も含めてアンデルセンに言及する際には、彼を非難しつつも顔を赤らめている。[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|男のツンデレ]]に対するツンデレ返しといったところか。
 
:マイルーム特殊会話の「[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]」がいる時の台詞。この発言も含めてアンデルセンに言及する際には、彼を非難しつつも顔を赤らめている。[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|男のツンデレ]]に対するツンデレ返しといったところか。
:なお、『Grand Order』のキアラは『EXシリーズ』のキアラとは別の人生を辿っているため、そういう意味ではアンデルセンは存じていない。『EXTRA CCC』で言われた悪口を覚えているのは、あちら側のキアラとつながった影響だろうか。
+
:なお、『Grand Order』のキアラは『EXシリーズ』のキアラとは別の人生を辿っているため、そういう意味ではアンデルセンは存じていない。『EXTRA CCC』で言われた悪口を覚えているのは、あちら側のキアラと融合したものと思われる。
 
;「まあ、あの方もサーヴァントになっていたのですね。黒い肌と白い髪、二丁拳銃。うふふ、因果なものです。<br> 私という悪を倒すため、私を慕う無辜の人々を手にかけた正義の味方……うふふっ、楽しいわぁ。落ちるところまで落ちて、あとは腐るだけですね」
 
;「まあ、あの方もサーヴァントになっていたのですね。黒い肌と白い髪、二丁拳銃。うふふ、因果なものです。<br> 私という悪を倒すため、私を慕う無辜の人々を手にかけた正義の味方……うふふっ、楽しいわぁ。落ちるところまで落ちて、あとは腐るだけですね」
 
:マイルーム特殊会話「[[エミヤ〔オルタ〕]]」。まさに外道。
 
:マイルーム特殊会話「[[エミヤ〔オルタ〕]]」。まさに外道。
10,592

回編集