差分

37 バイト追加 、 2017年5月12日 (金) 22:40
36行目: 36行目:  
| ビーストⅡ<br>「第二の獣」 || [[ティアマト]] || 回帰 || [[Fate/Grand Order]]
 
| ビーストⅡ<br>「第二の獣」 || [[ティアマト]] || 回帰 || [[Fate/Grand Order]]
 
|-
 
|-
| ビーストⅢ/R<br>「第三の獣」 || [[殺生院キアラ#ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]] || <!--愛欲-->快楽 || [[Fate/Grand Order]]
+
| ビーストⅢ<br>「第三の獣」 || [[殺生院キアラ (Grand Order)#ビーストⅢ|ビーストⅢ/R]] || <!--愛欲-->快楽 || [[Fate/Grand Order]]
 
|-
 
|-
 
| ビーストⅣ<br>「第四の獣」 || [[フォウ|キャスパリーグ]]<br>[[プライミッツ・マーダー]] || 比較 || [[Fate/Grand Order]]<!--
 
| ビーストⅣ<br>「第四の獣」 || [[フォウ|キャスパリーグ]]<br>[[プライミッツ・マーダー]] || 比較 || [[Fate/Grand Order]]<!--
46行目: 46行目:  
『[[Fate/Grand Order]]』では[[ゲーティア|ビーストI]]がセイバー、アーチャー、ランサーに対して有利、バーサーカーとは互いに弱点を突き、ライダー、キャスター、アサシンに対して不利、アヴェンジャーに対して与ダメージ不利という相性。<br>
 
『[[Fate/Grand Order]]』では[[ゲーティア|ビーストI]]がセイバー、アーチャー、ランサーに対して有利、バーサーカーとは互いに弱点を突き、ライダー、キャスター、アサシンに対して不利、アヴェンジャーに対して与ダメージ不利という相性。<br>
 
[[ティアマト|ビーストⅡ]]がすべてのクラスに対して等倍という相性。<br>
 
[[ティアマト|ビーストⅡ]]がすべてのクラスに対して等倍という相性。<br>
[[殺生院キアラ|ビーストIII]]がアルターエゴとムーンキャンサーに対して不利、他クラスは等倍という相性となっている。
+
[[殺生院キアラ (Grand Order)#ビーストⅢ|ビーストⅢ/R]]がアルターエゴとムーンキャンサーに対して不利、他クラスは等倍という相性となっている。
    
==メモ==
 
==メモ==
10,592

回編集