差分

6 バイト除去 、 2017年5月26日 (金) 17:39
43行目: 43行目:  
*[[両儀式]]が「モンスター」というエクストラクラスではないかと挙げられる時があるが、[[無銘]]によると、彼女はサーヴァントではないとの事。なので「モンスター」というのはただの便宜上の名称である可能性が高い。
 
*[[両儀式]]が「モンスター」というエクストラクラスではないかと挙げられる時があるが、[[無銘]]によると、彼女はサーヴァントではないとの事。なので「モンスター」というのはただの便宜上の名称である可能性が高い。
 
**後に式が『Grand Order』において『EXTRA』と同じ姿でサーヴァントとして登場した際も、クラスはアサシンであった。上記の、「モンスターとは便宜上の呼称でクラス名ではない」というのはこれで確定的になったと見て良いだろう。
 
**後に式が『Grand Order』において『EXTRA』と同じ姿でサーヴァントとして登場した際も、クラスはアサシンであった。上記の、「モンスターとは便宜上の呼称でクラス名ではない」というのはこれで確定的になったと見て良いだろう。
**[[ムーンキャンサー]]」という名称がマトリクス画面でつけられていたり「ゲームマスター」と名乗ることもある[[BB]]や、「[[アルターエゴ|アルター・エゴ]]」とクラス名が表記されている[[パッションリップ]]と[[メルトリリス]]も同様。サーヴァントの情報を利用してはいるがサーヴァントそのものではない。とはいえ、『Grand Order』では便宜上エクストラクラスの一種として扱われている。
+
**これに関してはマトリクスや戦闘画面で「[[ムーンキャンサー]]」の名称が表記されている[[BB]]や、「[[アルターエゴ|アルター・エゴ]]」とクラス名が表記されている[[パッションリップ]]と[[メルトリリス]]も同様。サーヴァントの情報を利用してはいるがサーヴァントそのものではない。とはいえ、この二者に関しては『Grand Order』では便宜上エクストラクラスの一種として扱われている。
 
*『stay night』の没ネタの一つに「マスター不在のはぐれサーヴァント」というキャラクターがおり、それが盾のサーヴァントという設定であった。
 
*『stay night』の没ネタの一つに「マスター不在のはぐれサーヴァント」というキャラクターがおり、それが盾のサーヴァントという設定であった。
 
**『Fate/Grand Order』ではこの没案のリブートとして「[[シールダー]]」のクラスが登場した。
 
**『Fate/Grand Order』ではこの没案のリブートとして「[[シールダー]]」のクラスが登場した。
匿名利用者