差分

編集の要約なし
6行目: 6行目:  
:セラフィックスが危機に陥った際には、キアラに乗せられた形で担ぎ上げられて職員を仕切っていたが、次第に生き残ったメンバーを好き勝手に処刑する独裁者と化していった<ref>竹箒日記によると、「ベックマンによるミスト劇場」と評しており、作中でも自分に逆らった職員は外に追い出して攻性プログラムの餌食にしたり、SE.RA.PH内を見てまわっているメルトたちに攻撃を命じたりした。「ミスト」というのは怪生物が大量発生してスーパーマーケットに立てこもり、次第に内部がカルト化していく恐怖を描いたスティーブン・キング原作の映画「ミスト」のことであろうか。</ref>。
 
:セラフィックスが危機に陥った際には、キアラに乗せられた形で担ぎ上げられて職員を仕切っていたが、次第に生き残ったメンバーを好き勝手に処刑する独裁者と化していった<ref>竹箒日記によると、「ベックマンによるミスト劇場」と評しており、作中でも自分に逆らった職員は外に追い出して攻性プログラムの餌食にしたり、SE.RA.PH内を見てまわっているメルトたちに攻撃を命じたりした。「ミスト」というのは怪生物が大量発生してスーパーマーケットに立てこもり、次第に内部がカルト化していく恐怖を描いたスティーブン・キング原作の映画「ミスト」のことであろうか。</ref>。
 
:最初は比較的安全だった管制室内に立てこもっていたが、そこに突如現れた魔神柱に怯えて隠れていた。その後、主人公一行に管制室で遭遇してからは教会で保護されていたが、しばらくして[[殺生院キアラ (Grand Order)|マーブル・マッキントッシュ]]に慰められて普段の調子に戻ると[[トリスタン]]に管制室から通信機を持って来させ、センチネル討伐に向かった主人公一行に好き勝手な事を言い始める。
 
:最初は比較的安全だった管制室内に立てこもっていたが、そこに突如現れた魔神柱に怯えて隠れていた。その後、主人公一行に管制室で遭遇してからは教会で保護されていたが、しばらくして[[殺生院キアラ (Grand Order)|マーブル・マッキントッシュ]]に慰められて普段の調子に戻ると[[トリスタン]]に管制室から通信機を持って来させ、センチネル討伐に向かった主人公一行に好き勝手な事を言い始める。
:しかし、[[メルトリリス]]がセラフィックス地下に墜落して助けに行こうとしている事を聞き、残り時間が殆どない事を理由に[[メルトリリス]]を見捨ててすぐに帰投して自分を天体室に連れていく事を優先するよう指図した所でついに主人公からはっきりと拒絶される。その後、八つ当たりでマーブルに暴力を振るったり、[[メルトリリス]]を酷く侮辱する放言を吐いたり、「指示通りに動かなければ生還後に主人公の評価を地に落とすような報告もできる」などと脅したりしながら何度もしつこく従順を迫ったが、そこでとうとう主人公側から一方的に通信を切断された。
+
:しかし、[[メルトリリス]]がセラフィックス地下に墜落して助けに行こうとしている事を聞き、残り時間が殆どない事を理由に[[メルトリリス]]を見捨ててすぐに帰投して自分を天体室に連れていく事を優先するよう指図した所でついに主人公からはっきりと拒絶される。その後、八つ当たりでマーブルに暴力を振るったり、[[メルトリリス]]を酷く侮辱する放言を吐いたり、「指示通りに動かなければ生還後に主人公の評価を地に落とすような報告もできる」などと脅したりしながら何度もしつこく従順を迫ったが、とうとう主人公側から一方的に通信を切断された。
:そこで通信を切られた事に激しく逆恨みしながら[[トリスタン]]に主人公を連れ戻しに向かわせたものの激情は収まらず、怒りに任せて暴れ回りながら管制室近くに保管されている毒薬を使って主人公を脅迫してでも指示に従わせてやると喚いていた所で、セラフィックスの実験の秘密を闇に葬りに現れた[[エミヤ〔オルタ〕]]に口封じの為に銃殺された。
+
:通信を切られた事に激しく逆恨みしながら[[トリスタン]]に主人公を連れ戻しに向かわせたものの激情は収まらず、怒りに任せて暴れ回りながら管制室近くに保管されている毒薬を使って主人公を脅迫してでも指示に従わせてやると喚いていた所で、セラフィックスの実験の秘密を闇に葬りに現れた[[エミヤ〔オルタ〕]]に口封じの為に銃殺された。
 
; 人物
 
; 人物
:非常に傲慢で自尊心が強く、身勝手で短気で暴虐な性格で、立場や地位、学歴などが下だと見なした者にはあからさまに見下した無礼な態度を取り、非常事態にも拘らず自分の責任問題や保身を真っ先に口に出し、少しでも思い通りにならない事があるとすぐに他人に暴力や暴言をぶちまけたり物に当たり散らしたりするような典型的な小人物。
+
:傲慢で自尊心が強く、立場や地位、学歴などが下だと見なした者にはあからさまに見下した態度を取り、非常事態にも拘らず自分の責任問題や保身を真っ先に口に出し、少しでも思い通りにならない事があるとすぐに怒りに任せて他人に暴力や暴言をぶちまけたり物に当たり散らしたりするような典型的な小人物。
 
:現状のセラフィックスを纏めている現状を鼻にかけている所もかなり目立ち、自分を助けに来た主人公達に対してもセラフィックス内での自分の身分を理由に「自分達を助ける義務がある者、身分が下の者」と見下しながら一方的に「リーダー」を自称し、慇懃無礼かつ高圧的な態度で接する<ref>しかも、これでも当の本人からしたらカルデアのマスターとして丁寧に接していたつもりだったらしい</ref>。
 
:現状のセラフィックスを纏めている現状を鼻にかけている所もかなり目立ち、自分を助けに来た主人公達に対してもセラフィックス内での自分の身分を理由に「自分達を助ける義務がある者、身分が下の者」と見下しながら一方的に「リーダー」を自称し、慇懃無礼かつ高圧的な態度で接する<ref>しかも、これでも当の本人からしたらカルデアのマスターとして丁寧に接していたつもりだったらしい</ref>。
:また自分の現状の立ち位置に心酔して自分を過大評価している節があり、「自分は天体室に行く義務がある」とよく口に出すが、実際には天体室の存在を知らなかったなど、セラフィックスの魔術的な部分には何一つ関与していなかった。すなわち、本人が主張しているほど重要人物ではなかった模様。
+
:また自分の現状の立ち位置に心酔して自分を過大評価している節があり、「自分は天体室に行く義務がある」とよく口に出すが、実際には天体室の存在を知らなかったなど、セラフィックスの魔術的な部分には何一つ関与していなかった。
 
;能力
 
;能力
:戦闘能力はないに等しい。一人では通信機や毒薬を取りに教会から管制室に行く事すらできない。セラフィックスが海底に到達する時間の計算なども自分が出したように得意げに報告するが、それすらも[[殺生院キアラ (Grand Order)|マーブル・マッキントッシュ]]が行っていたものであった為、作中で自分の手でしていた事は皆無。ひたすら他人に命令して自分の手柄のように語るだけである。
+
:戦闘能力はないに等しい。一人では通信機や毒薬を取りに教会から管制室に行く事すらできないので、他者をこき使って行く始末。
 +
:セラフィックスが海底に到達する時間の計算なども自分が出したように得意げに報告するが、それすらも[[殺生院キアラ (Grand Order)|マーブル・マッキントッシュ]]が行っていたものであった為、作中で自分の手でしていた事は皆無。ひたすら他人に命令して自分の手柄のように語るだけである。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
23行目: 24行目:  
; [[主人公 (Grand Order)]]  
 
; [[主人公 (Grand Order)]]  
 
: セラフィックスにカルデアからの救援として現れたマスター。
 
: セラフィックスにカルデアからの救援として現れたマスター。
: アーノルド自身にとっては自分達の命を救う義務がある人物であり、自分達が助かるために必要不可欠な人物だが、同時に自分より地位が下の人間であると判断したため自分の指揮下に置こうとし、偉そうな態度で命令する。
+
: アーノルド自身にとっては自分達の命を救う義務がある人物であり、自分達が助かるために必要不可欠な人物だが、同時に自分より地位が下の人間であると判断したため自分の指揮下に置こうとし、上から目線で命令する。
: 主人公も最初こそセラフィックス内での立場の違いがあるから仕方ない、として大目に見ながら大人しく話を聞いていたが、[[メルトリリス]]を助けようとする自分の意志を頭から無視・否定して自分の命の保証を優先させようとしたアーノルドに付き合いきれないと感じたのか、自分の意志をはっきり示した後、あの手この手で服従させようとするアーノルドの通信を一方的に切断し、さっさと[[メルトリリス]]を助けに行ってしまった。
  −
: 主人公が今までにこのようなことをしたのは[[ロマニ・アーキマン|かつての上司]]が緊迫した状況などでつまらない冗談や悪気無く空気の読めない事を言った時ぐらいだった事を考えると(しかもここまで一方的に、しかもこのような重大な局面で通信を切断してまで意見を無視するような事は一度もしなかった)、自分の都合の事しか考えない上にそのためなら何でも他人にやらせようとするアーノルドの態度や指図がそれだけ酷く、最後まで聞くことすら我慢ならないようなものだった事は容易に察しが付く。
      
; [[殺生院キアラ (Grand Order)|マーブル・マッキントッシュ]]
 
; [[殺生院キアラ (Grand Order)|マーブル・マッキントッシュ]]
 
: 自分と同じセラフィックスの生き残り。彼は彼女を(名門のロックフェラー大学出身である事を知らずに)一方的に格下と見なしていたためか、カルデアに救援を求めて飛び出していったトラパイン女史共々名前すら全く覚えていなかった。
 
: 自分と同じセラフィックスの生き残り。彼は彼女を(名門のロックフェラー大学出身である事を知らずに)一方的に格下と見なしていたためか、カルデアに救援を求めて飛び出していったトラパイン女史共々名前すら全く覚えていなかった。
: 散々暴言を吐きながらこき使ったり八つ当たりで暴力を振るったりと人間性を疑うような酷い扱いをしており、彼女に対する彼の態度を見てみると彼がセラフィックスのリーダーに担ぎ上げられて仕切っていた時に相当酷い事をしてきた様子がありありと見て取れる。
+
: 作中でも散々暴言を吐きながらこき使ったり八つ当たりで暴力を振るったりしている。
    
; [[メルトリリス]]、[[パッションリップ]]
 
; [[メルトリリス]]、[[パッションリップ]]
 
: 自分達を陥れた張本人の仲間(だと思っている)の[[アルターエゴ]]。
 
: 自分達を陥れた張本人の仲間(だと思っている)の[[アルターエゴ]]。
 
: 最初から敵愾心や警戒心を剥き出しにしており、主人公達がやってくる前から生存者を駆り出して彼女を攻撃していた。
 
: 最初から敵愾心や警戒心を剥き出しにしており、主人公達がやってくる前から生存者を駆り出して彼女を攻撃していた。
: 自分達を助けに来た主人公と同行している様子を見ても攻撃的な感情は止まず、ひたすら嫌悪感を示し続けるが、[[メルトリリス]]がセラフィックスの最下層に転落した時、自分達の生命の保証を優先させるような命令を下しながら、「いずれ処理しなければならなかった怪物」である彼女の救出を「どうでもいい」と吐き捨てた事で主人公から通信を一方的に切られて無視される事になる。
+
: 自分達を助けに来た主人公と同行している様子を見ても攻撃的な感情は止まず、ひたすら嫌悪感を示し続けた。
: 彼女達も、主人公に対する失礼極まりない彼の態度や小物ぶりに怒ったり呆れて軽んじたりいるが、[[メルトリリス]]はそれよりも天体室に入ろうとする彼がつまらぬ欲を起こして天体室でとんでもない行動に出る事に強く警戒していたため、何としてでも彼が天体室に行くのを阻止したがっていた。
+
: 彼女達も、アーノルドの主人公に対する無礼な態度や小物ぶりに反発している。
 
   
; [[トリスタン]]
 
; [[トリスタン]]
: 同じく教会に残って警護していたサーヴァント。管制室の通信機を取りに行かせたり、自分の命令を無視して[[メルトリリス]]を助けに行ってしまった主人公を連れ戻しに行かせたりと何かとこき使っているが、当人はあくまでも主人公の全面的な味方として行動しているに過ぎず、特に彼の考えに賛同して行動しているわけではない。
+
: 同じく教会に残って警護していたサーヴァント。管制室の通信機を取りに行かせたり、自分の命令を無視して[[メルトリリス]]を助けに行ってしまった主人公を連れ戻しに行かせたりしているが、当人はあくまでも主人公の全面的な味方として行動しているに過ぎず、特に彼の考えに賛同して行動しているわけではない。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
+
;「バカな発言はそこまでにしなさい。<br> アルターエゴが下層に落ちた? 助けに行く?<br> いいじゃないか、手間が省けた!<br> 最後には処理しなければならない怪物だったからね!<br> そんなことはどうでもいい。どうもいいんだ。<br> いいから私の判断に従いなさい。<br> 少し考えれば分かるだろう? 君がどれほど功績をあげようと、外に出た時に報告するのは私なんだ。<br> ここまで死ぬ思いで戦ってきたのに、たった一度のミスで役立たずのレッテルを貼られたくはないだろう?<br> 今の発言は私も聞かなかったことにしてあげよう。いいね、君は今すぐ―――」
 +
:[[メルトリリス]]がセラフィックスの最下層に転落した時、彼女を救出しようとする主人公に対して。作中でも彼の小人物ぶりが<del>嫌というほど</del>見られるが、この台詞はそういった一面がこれでもかと炸裂している。
 +
:そんなアーノルドに付き合いきれないと感じた主人公は通信を一方的に切断し、さっさと[[メルトリリス]]を助けに行ってしまった。
 +
:まあ、主人公は本編やイベントでも利益とは無関係な事でも自分が必要だと感じたから解決し、自分が苦しくても他人の手を差し伸べて助けているので、このようなことをしたのは必然か。
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*序盤の早い段階で名字である「ベックマン」が出たこともあり、「黒幕では」と疑う人間が続出。尤も、彼もキアラによって踊らされた駒に過ぎず、割と大した活躍もなく終わってしまった。
 
*序盤の早い段階で名字である「ベックマン」が出たこともあり、「黒幕では」と疑う人間が続出。尤も、彼もキアラによって踊らされた駒に過ぎず、割と大した活躍もなく終わってしまった。
10,592

回編集