86行目:
86行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
===Fate===
; [[Fate/EXTRA CCC]]
; [[Fate/EXTRA CCC]]
: 殺生院キアラのサーヴァント。
: 殺生院キアラのサーヴァント。
+
;[[Fate/EXTRA CCC FoxTail]]
+
:謎の少女にキアラ共々一蹴され、敢え無く退場。やっぱり、準備期間が無いとまるでダメらしい。
+
; [[Fate/Grand Order]]
+
* 〔キャスター〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆2
+
:ゲーム開始時から実装されている。メインストーリーでは第四特異点に登場。
+
===その他===
; [[コハエース]]
; [[コハエース]]
: 童話作家というより、同人作家。
: 童話作家というより、同人作家。
93行目:
100行目:
: 初等部でリアルお子様(でない者もいるが)に混ざって授業を受けなければならないことに不満タラタラ。自分の著作のエロ改変には厳しく出る。
: 初等部でリアルお子様(でない者もいるが)に混ざって授業を受けなければならないことに不満タラタラ。自分の著作のエロ改変には厳しく出る。
: 実際の所はまんざらでもないらしく、初等部の友人に誘われてサッカーに熱中していたら作家勢では一番体力がついてしまった。
: 実際の所はまんざらでもないらしく、初等部の友人に誘われてサッカーに熱中していたら作家勢では一番体力がついてしまった。
−
;[[Fate/EXTRA CCC FoxTail]]
−
:謎の少女にキアラ共々一蹴され、敢え無く退場。やっぱり、準備期間が無いとまるでダメらしい。
−
; [[Fate/Grand Order]]
−
* 〔キャスター〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆2
−
: サービス当初から異彩を放ち続ける、自他ともに「最弱のサーヴァント」と認めていたのは何だったのかと言いたくなるほどに強力なサポート特化型サーヴァント。
−
: OCすることで素の状態でも高い効果が更に上昇する、味方全体に持続回復効果+確率でさらに攻撃・防御力の強化を重ね掛けする宝具が最大の特徴であり、スキル「高速詠唱」と三枚のArtsカードによる頭抜けて優秀なNP効率によって短いスパンでの宝具の連射も可能。
−
: 更にスターを持続供給するスキル「無辜の怪物」と味方全員のクリティカル威力を大幅に引き上げるスキル「人間観察」も合わさることにより、パーティー全体の火力増強と耐久補助を彼ひとりで担うことができる。
−
: レア度相応のステータスによる貧弱さという弱点こそ抱えているが、そんな欠点を物ともしない程の強烈な宝具が光る一騎。
−
: サービス開始からしばらくは、ジャンヌ二騎にアンデルセンを組み合わせた耐久特化型パーティー「ジャンデルセン」が流行していた。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
257行目:
255行目:
: 同上。人類史を滅ぼした黒幕と対面し、一歩も引かずにその正体を看破してみせた。それは、見破られた相手が褒めるほど……その直後に自身を殺せしめたほど。
: 同上。人類史を滅ぼした黒幕と対面し、一歩も引かずにその正体を看破してみせた。それは、見破られた相手が褒めるほど……その直後に自身を殺せしめたほど。
−
;「いっそどこかに宇宙規模の最低最悪の性悪でも現れればと───<br>───いや、失言だった。<br>口にすれば、どうあれ可能性が出来るのが人の世だ。<br>……むう、退屈しのぎでドブ川の如き汚濁を見たがるなんぞ、魂にヤキでも回ったのか俺は。」
+
;「いっそどこかに宇宙規模の最低最悪の性悪でも現れればと───<br> ───いや、失言だった。<br> 口にすれば、どうあれ可能性が出来るのが人の世だ。<br> ……むう、退屈しのぎでドブ川の如き汚濁を見たがるなんぞ、魂にヤキでも回ったのか俺は。」
:「復刻:チョコレート・レディの空騒ぎー Valentine 2016ー拡大版」にて、チョコと交換する際のアンデルセンの<del>立てたフラグ</del>セリフ。<br>これが災いし(?)、[[殺生院キアラ (Grand Order)|2017/5/6、2017/5/10]]に本当になってしまった。
:「復刻:チョコレート・レディの空騒ぎー Valentine 2016ー拡大版」にて、チョコと交換する際のアンデルセンの<del>立てたフラグ</del>セリフ。<br>これが災いし(?)、[[殺生院キアラ (Grand Order)|2017/5/6、2017/5/10]]に本当になってしまった。
289行目:
287行目:
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
+
; 使い勝手のいい作家サーヴァント
+
: CCCでは自他ともに「最弱のサーヴァント」と認めていたが、FGOではサービス当初から異彩を放ち続ける、何だったのかと言いたくなるほどに強力なサポート特化型サーヴァント。
+
: OCすることで素の状態でも高い効果が更に上昇する、味方全体に持続回復効果+確率でさらに攻撃・防御力の強化を重ね掛けする宝具が最大の特徴であり、スキル「高速詠唱」と三枚のArtsカードによる頭抜けて優秀なNP効率によって短いスパンでの宝具の連射も可能。
+
: 更にスターを持続供給するスキル「無辜の怪物」と味方全員のクリティカル威力を大幅に引き上げるスキル「人間観察」も合わさることにより、パーティー全体の火力増強と耐久補助を彼ひとりで担うことができる。
+
: レア度相応のステータスによる貧弱さという弱点こそ抱えているが、そんな欠点を物ともしない程の強烈な宝具が光る一騎。
+
: サービス開始からしばらくは、ジャンヌ二騎にアンデルセンを組み合わせた耐久特化型パーティー「ジャンデルセン」が流行していた。
+
: また、[[殺生院キアラ (Grand Order)|月世界のマスターの同一存在]]との相性も噛み合っている。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==