差分

98 バイト追加 、 2017年6月17日 (土) 19:43
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
* 出典:マハーバーラタ
 
* 出典:マハーバーラタ
 
* 地域:インド
 
* 地域:インド
* 属性:秩序・善 / カテゴリ:天
+
* 属性:秩序・善 / 隠し属性:天
 
* 性別:男性
 
* 性別:男性
 
* イメージカラー:暗中に輝く鋭利なる黄金
 
* イメージカラー:暗中に輝く鋭利なる黄金
19行目: 19行目:  
: そして、ダーニックを追った先で自らのマスターがシロウ達に傀儡とされていた事を知る。そこで憤慨する[[アタランテ|赤のアーチャー]]や[[アキレウス|赤のライダー]]と異なり、シロウを守り彼に協力する姿勢を見せる。だが「施しの英雄」である彼にとって「マスター」とは、例え顔も名前も分からなくても、自分の力を必要とし助力を乞おうと決意した召喚者に他ならず、シロウに協力するのも「マスターのため」に過ぎなかった。
 
: そして、ダーニックを追った先で自らのマスターがシロウ達に傀儡とされていた事を知る。そこで憤慨する[[アタランテ|赤のアーチャー]]や[[アキレウス|赤のライダー]]と異なり、シロウを守り彼に協力する姿勢を見せる。だが「施しの英雄」である彼にとって「マスター」とは、例え顔も名前も分からなくても、自分の力を必要とし助力を乞おうと決意した召喚者に他ならず、シロウに協力するのも「マスターのため」に過ぎなかった。
 
: また黒のセイバーに乞われた「再戦の約束」にも応える為、自分が利用されていると知りながらも彼らの敵対者である赤のサーヴァントとして全霊を以て戦うことを決意する。
 
: また黒のセイバーに乞われた「再戦の約束」にも応える為、自分が利用されていると知りながらも彼らの敵対者である赤のサーヴァントとして全霊を以て戦うことを決意する。
: 『[[Fate/Grand Order]]』第一部五章では西暦1783年のアメリカ召喚され、大統王エジソンに頼まれて西軍側の将となった。
+
: 『[[Fate/Grand Order]]』第五特異点『北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム』では西暦1783年のアメリカ召喚され、大統王エジソンに頼まれて西軍側の将となった。
 
: 当初は理念の違いで主人公達と敵対する事になるも、最終的には同盟を組む。そして同じく召喚されて敵陣に付いた宿敵アルジュナと1対1で決闘を始め、アルジュナを追い詰めつつ決着に持って行こうとするが、そこに現れた[[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王クー・フーリン]]の不意打ちを食らって致命傷を喰らう。
 
: 当初は理念の違いで主人公達と敵対する事になるも、最終的には同盟を組む。そして同じく召喚されて敵陣に付いた宿敵アルジュナと1対1で決闘を始め、アルジュナを追い詰めつつ決着に持って行こうとするが、そこに現れた[[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王クー・フーリン]]の不意打ちを食らって致命傷を喰らう。
 
: その後、最後の力を振り絞って『日輪よ、死に随え』を[[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王]]目がけて放つが、うまく当たらなかったせいで[[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王]]に大火傷を負わせて撤退させるだけに留まり、 [[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王]]を倒せなかった事を悟ると後を主人公達に託して力尽き、消滅した。
 
: その後、最後の力を振り絞って『日輪よ、死に随え』を[[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王]]目がけて放つが、うまく当たらなかったせいで[[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王]]に大火傷を負わせて撤退させるだけに留まり、 [[クー・フーリン〔オルタ〕|狂王]]を倒せなかった事を悟ると後を主人公達に託して力尽き、消滅した。
:第一部終章では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する[[魔神柱|兵装舎ハルファス]]と交戦する。
+
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する[[魔神柱|兵装舎ハルファス]]と交戦する。
 
:
 
:
 
; 人物
 
; 人物
10,592

回編集