差分

295 バイト追加 、 2013年12月30日 (月) 14:11
編集の要約なし
563行目: 563行目:  
== その他の宝具リスト ==
 
== その他の宝具リスト ==
 
;轟く五星(ブリューナグ)
 
;轟く五星(ブリューナグ)
:ケルトの光神ルーの所持する槍。<br>『突き穿つ死翔の槍』は、ダメージ・形状共にこの宝具に迫るらしい。また、『complete material』のインタビューによれば、ルーの宝具は遠距離かつ因果逆転・心臓必中の効果があるらしい(この宝具のことと明言はされていない)。<br>英霊ではなく神霊の手にある武具が果たして宝具というカテゴリに収まるかどうかは不明(「斬り抉る戦神の剣」の例もあるため一概には否定できない)。
+
:ケルトの光神ルーの所持する槍。魔眼の由来である神バロールを殺した槍として知られる。<br>『突き穿つ死翔の槍』は、ダメージ・形状共にこの宝具に迫るらしい。また、『complete material』のインタビューによれば、ルーの宝具は遠距離かつ因果逆転・心臓必中の効果があるらしい(この宝具のことと明言はされていない)。<br>英霊ではなく神霊の手にある武具が果たして宝具というカテゴリに収まるかどうかは不明(「斬り抉る戦神の剣」の例もあるため一概には否定できない)。
    
;大神宣言(グングニル)
 
;大神宣言(グングニル)
:北欧の主神オーディンの槍。<br>[[アーチャー]]が[[ランサー|クー・フーリン]]が持つ「ゲイ・ボルク」のオリジナルとして挙げた宝具。アーチャーによると「突き穿つ死翔の槍」の威力には劣るらしい。また、「突き穿つ死翔の槍」の「幾度躱されようと相手を貫く」という能力は、この槍の能力に近いとされる。<br>英霊ではなく神霊の手にある武具が果たして宝具というカテゴリに収まるかどうかは不明(「斬り抉る戦神の剣」の例はあるが、北欧神話の神は巨人であるため、そもそも人間の扱える武器なのかどうかという問題も)。
+
:北欧の主神オーディンの槍。<br>[[アーチャー]]が[[ランサー|クー・フーリン]]が持つ「ゲイ・ボルク」のオリジナルとして挙げた宝具。アーチャーによると「突き穿つ死翔の槍」の威力には劣るらしい(何時誰が使ったものを指すかは不明)。また、「突き穿つ死翔の槍」の「幾度躱されようと相手を貫く」という能力は、この槍の能力に近いとされる。<br>英霊ではなく神霊の手にある武具が果たして宝具というカテゴリに収まるかどうかは不明(「斬り抉る戦神の剣」の例はあるが、北欧神話の神は巨人であるため、そもそも人間の扱える武器なのかどうかという問題も)。<br>一般的には、同シリーズでも「最強の魔剣」として名高いグラムを、真っ二つに破壊した逸話で広く認知されている。
    
;遍く示し記す万象(アヴェスター)
 
;遍く示し記す万象(アヴェスター)
匿名利用者