5行目:
5行目:
; 略歴
; 略歴
−
: 『Fate/Grand Order』の第一部第三章に現地住民として登場。序盤には主人公達と敵対するものの、実力を認めてドレイクに引き合わせた。
+
: 『Fate/Grand Order』の第三特異点に現地住民として登場。序盤には主人公達と敵対するものの、実力を認めてドレイクに引き合わせた。
−
: 第一部終章では理由は不明だが他の船員たちと共に[[フランシス・ドレイク]]の船に召喚され、Ⅲの座を統括する[[魔神柱|観測所フォルネウス]]と交戦する。
+
: 終局特異点では理由は不明だが他の船員たちと共に[[フランシス・ドレイク]]の船に召喚され、Ⅲの座を統括する[[魔神柱|観測所フォルネウス]]と交戦する。
; 人物
; 人物
: 海賊らしく陽気で冗談が多く、多少荒っぽいものの付き合いやすい相手。
: 海賊らしく陽気で冗談が多く、多少荒っぽいものの付き合いやすい相手。
13行目:
13行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
; [[Fate/Grand Order]]
; [[Fate/Grand Order]]
−
: 第一部の第三章にキャラクターとして登場。ドレイクの副官として彼女と行動し続けた。
+
: 第三特異点にキャラクターとして登場。ドレイクの副官として彼女と行動し続けた。
−
: 第一部終章でも理由は不明だが他の船員たちと共にドレイクの船に登場した。
+
: 終局特異点でも理由は不明だが他の船員たちと共にドレイクの船に登場した。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
=== Fate/Grand Order ===
=== Fate/Grand Order ===
;[[フランシス・ドレイク]]
;[[フランシス・ドレイク]]
−
:第一部第三章で同じ船の仲間として登場。以降も終章でも共演。
+
:第三特異点で同じ船の仲間として登場。以降も終局特異点でも共演。
:彼女の船員には生前のものと現地で乗せたものの二通りいるが、付き合い方から見ると生前からの仲の模様。
:彼女の船員には生前のものと現地で乗せたものの二通りいるが、付き合い方から見ると生前からの仲の模様。
:余計な事を言ってしまった結果大砲に弾代わりに詰められたり樽に押し込まれて海底探検させられそうになったりと、互いに軽口を叩き合える、気心の知れた関係。
:余計な事を言ってしまった結果大砲に弾代わりに詰められたり樽に押し込まれて海底探検させられそうになったりと、互いに軽口を叩き合える、気心の知れた関係。