差分

242 バイト追加 、 2017年6月25日 (日) 01:07
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
* 出典:アーサー王伝説
 
* 出典:アーサー王伝説
 
* 地域:イギリス
 
* 地域:イギリス
* 属性:秩序・狂 / カテゴリ:地
+
* 属性:秩序・狂 / 隠し属性:地
 
* 性別:男性
 
* 性別:男性
 
* イメージカラー:濃紺
 
* イメージカラー:濃紺
19行目: 19行目:  
:『Fate/Grand Order』第一特異点『邪竜百年戦争 オルレアン』では[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕|ジャンヌ・オルタ]]によって「狂化」を付与されたバーサーク・サーヴァントとして、西暦1431年のフランスに召喚される。
 
:『Fate/Grand Order』第一特異点『邪竜百年戦争 オルレアン』では[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕|ジャンヌ・オルタ]]によって「狂化」を付与されたバーサーク・サーヴァントとして、西暦1431年のフランスに召喚される。
 
:ジャンヌをアーサー王と勘違いして執拗に襲撃しながら、主人公側と敵対するも最終的に敗れ去ってしまう。
 
:ジャンヌをアーサー王と勘違いして執拗に襲撃しながら、主人公側と敵対するも最終的に敗れ去ってしまう。
 +
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅠの座を統括する[[魔神柱|溶鉱炉ナベリウス]]と交戦する。
 
;人物
 
;人物
 
:黒甲冑を身にまとった騎士。一人称はなし。
 
:黒甲冑を身にまとった騎士。一人称はなし。
95行目: 96行目:  
:『騎士は徒手にて死せず』と『己が栄光の為でなく』の二つの宝具を封印することによって解放できる宝具。絶対に刃が毀れることのない名剣。「約束された勝利の剣」と起源を同じくする神造兵装。もとは聖剣だったが、[[ガウェイン|同胞だった騎士]]の親族を斬ったことで魔剣としての属性を得てしまった。
 
:『騎士は徒手にて死せず』と『己が栄光の為でなく』の二つの宝具を封印することによって解放できる宝具。絶対に刃が毀れることのない名剣。「約束された勝利の剣」と起源を同じくする神造兵装。もとは聖剣だったが、[[ガウェイン|同胞だった騎士]]の親族を斬ったことで魔剣としての属性を得てしまった。
 
:全てのパラメーターを1ランク上昇させ、また、全てのST判定で成功率を2倍にする。更に、竜退治の逸話を持つため、竜属性を持つ者に対しては追加ダメージを負わせる。
 
:全てのパラメーターを1ランク上昇させ、また、全てのST判定で成功率を2倍にする。更に、竜退治の逸話を持つため、竜属性を持つ者に対しては追加ダメージを負わせる。
:名実ともにバーサーカーの「切り札」ではあるが、発現させる際にマスターから膨大な魔力を吸い上げてしまうので、現マスターである雁夜の魔力量ではカバーしきれないという制約を抱えており、自由には使えない。
+
:名実ともにバーサーカーの「切り札」ではあるが、発現させる際にマスターから膨大な魔力を吸い上げてしまうので、第四次聖杯戦争におけるマスターである雁夜の魔力量ではカバーしきれないという制約を抱えており、自由には使えない。
    
;縛鎖全断・過重湖光(アロンダイト・オーバーロード)
 
;縛鎖全断・過重湖光(アロンダイト・オーバーロード)
10,592

回編集