差分

349 バイト追加 、 2014年1月4日 (土) 14:40
編集の要約なし
114行目: 114行目:  
**ムーンセルにおいては、情報、つまり伝承そのままの力を発揮出来る筈なので、極めて高いステータスになる筈である。が、彼のステータスに関しては、冬木のそれと大差無い。加えて、宝具の追加が無いどころかむしろ減ってしまった。
 
**ムーンセルにおいては、情報、つまり伝承そのままの力を発揮出来る筈なので、極めて高いステータスになる筈である。が、彼のステータスに関しては、冬木のそれと大差無い。加えて、宝具の追加が無いどころかむしろ減ってしまった。
 
*[[カーニバル・ファンタズム]]でほとんどの回に登場している。また、登場してる回では全て死亡する。その際、サウスパークをオマージュしたと思われる「あ、ランサーが死んだ」「この人でなし」というやりとりが半ばお約束となっている。
 
*[[カーニバル・ファンタズム]]でほとんどの回に登場している。また、登場してる回では全て死亡する。その際、サウスパークをオマージュしたと思われる「あ、ランサーが死んだ」「この人でなし」というやりとりが半ばお約束となっている。
*「突き穿つ死翔の槍」は「大神宣言」を超える威力と評されるが、そう評した当人は英霊になった後には記憶を蓄積出来ないので、生前にギルガメッシュが保有するゲイボルクの原典を見て比較している可能性が極めて高い。いずれにしろ凄まじい威力と性能である。また、同一の宝具でも使用者の違いや状態によってランクや効力が変動する[[キャスター (EXTRA・青)|実例]]もあるので、[[バゼット・フラガ・マクレミッツ|フラガラック]]のように、本来の持ち主であるオーディン以外の人間が同名の宝具を使用した現場を目撃したケースも考えられる。
+
*「突き穿つ死翔の槍」は「大神宣言」を超える威力と評されるが、この「大神宣言」は[[セイバー (Apocrypha・黒)‎|ランクA+の宝剣バルムンク]]の原典である最強の魔剣、グラムをただの一撃で粉砕したことでも有名なので、正直な所神造兵装等の最上位の宝具との序列関係が滅茶苦茶になる。
 +
**そう評した当人は英霊になった後には記憶を蓄積出来ないので、生前にギルガメッシュが保有するゲイボルクの原典を見て比較している可能性が極めて高い。いずれにしろ凄まじい威力と性能である。
 +
**ギルガメッシュの蔵の宝物以外では、同一の宝具でも使用者の違いや状態によってランクや効力が変動する[[キャスター (EXTRA・青)|実例]]もあるので、[[バゼット・フラガ・マクレミッツ|フラガラック]]のように、本来の持ち主であるオーディン以外の人間が同名の宝具を使用した現場を目撃したケースも考えられる。
 
*そのしぶとさ、情報収集力の高さから諜報役としては天才的と称された。本人に取っては不満もいいとこだが、言峰の戦略を行うにはうってつけのサーヴァントだった。
 
*そのしぶとさ、情報収集力の高さから諜報役としては天才的と称された。本人に取っては不満もいいとこだが、言峰の戦略を行うにはうってつけのサーヴァントだった。
 
*幸運Eがネタにされるランサーの初代。EXTRAでは幸運Dとなっているが、『Fate/EXTRA material』では再び幸運Eと記載されている。凛がマスターの時のデータなので、間違いなく誤植と思われる。『Fate/EXTRA material』自体、属性や用語の誤表記やゲーム内で公開された情報との矛盾、修正されていないスキルの解説間違いなどデータ面でかなり不安が多い。
 
*幸運Eがネタにされるランサーの初代。EXTRAでは幸運Dとなっているが、『Fate/EXTRA material』では再び幸運Eと記載されている。凛がマスターの時のデータなので、間違いなく誤植と思われる。『Fate/EXTRA material』自体、属性や用語の誤表記やゲーム内で公開された情報との矛盾、修正されていないスキルの解説間違いなどデータ面でかなり不安が多い。
匿名利用者