差分

編集の要約なし
74行目: 74行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*序盤の早い段階で名字である「ベックマン」が出たこともあり「黒幕では」と疑う人間が続出。しかし彼もキアラによって踊らされた駒に過ぎず、割と大した活躍もなく終わってしまった。<del>あの[[間桐慎二|ワカメ]]だってまだ見せ場があったのに…</del>
 
*序盤の早い段階で名字である「ベックマン」が出たこともあり「黒幕では」と疑う人間が続出。しかし彼もキアラによって踊らされた駒に過ぎず、割と大した活躍もなく終わってしまった。<del>あの[[間桐慎二|ワカメ]]だってまだ見せ場があったのに…</del>
**当記事でも解説しているとおり、'''憎まれ役・道化役としては'''非常に良く出来ていたが、[[イアソン|似たようなタイプの「人間のクズ」]]と違い、それを払拭しうるだけの覚悟や矜持、男気など、評価できる所を何一つ見せられないまま退場し、ただのキャラ終わってしまった。合流して教会という安全地帯に誘導されてからは一方的にリーダーを自称してナビ越しに指示を飛ばしてくるが、人理修復という実績から魔術協会からさえも目を付けられているような人物である主人公に対して余りにも的外れでいい加減な評価やぞんざいで恥知らずな態度で接してきた事、指揮官としてもサポーターとしても全くの無能であった事、そもそも主人公の意志や決定に従う気が端から無い癖に勝手にしゃしゃり出て[[ロマニ・アーキマン|かつてのかけがえのないスタッフ]]の席に居座りだした事などが原因で、多くのプレイヤーの反感を一身に集めることになってしまった。
+
**当記事でも解説しているとおり、'''憎まれ役・道化役としては'''非常に良く出来ていたが、[[イアソン|似たようなタイプの「人間のクズ」]]と違い、それを払拭しうるだけの覚悟や矜持、男気など、評価できる所を何一つ見せないまま退場し、ただの無能なキャラとして終わってしまった。主人公一行と合流して教会という安全地帯に誘導されてからは一方的にリーダーを自称してナビ越しに好き勝手な事を言いだすようになるが、人理修復という魔術協会も脅威を感じるような実績と多くのサーヴァントや人物に慕われて信用されるような好人物である主人公に対して余りにも的外れでいい加減な評価や無礼でで恥知らずな態度で接してくる事、指揮官としてもサポーターとしても全くの役立たずな事、登場するたびに全く現実が見えていないような失笑レベルのブーメラン発言を無自覚でしつこく連発しながら大げさに喧しく騒ぎ立てるため見ていて不快で鬱陶しい事、そもそも主人公を都合の良い道具程度にしか考えてないため向こうの意志や決定を尊重する気すら端から全く無い事、その癖分不相応に良い格好をしようとに勝手にしゃしゃり出て来て[[ロマニ・アーキマン|かつてのかけがえのないスタッフ]]の席に居座りだした事などが原因で、その場に居合わせたサーヴァントのみならず多くのプレイヤーからも反感や嘲笑を一身に受けることになってしまった。
***さらに言えば、そもそも下記の「ミスト劇場」は自分以外の生存者が殆どいなくなった事で主人公達の到着前には完全に終わっていた。自分の立場や権力に恐れおののいて命令に従うセラフィックスの生き残りは全員死に絶え、部外者の主人公は多数のサーヴァントが味方に付いている上に自力で行動できるためわざわざ自分の管理下に入る理由も必要性も無く、しかもその事に全く気付かないまま最後まで「リーダー」の座に固執し続けていたアーノルドの立ち位置はまさに「裸の王様」そのもの。何の実権も実力も無い上に大した情報も持っておらず、自分一人では何もできない立場なのにも拘らずその場の思い付きや気分で勝手に出しゃばり、馬鹿馬鹿しくて香ばしい言動を繰り返しては周囲から冷やかな態度で返される有様はただただ滑稽でしかなく、「余計な事をしてますます状況を悪化させる」というパニック物のお約束さえ満足にこなせていなかった<ref>主人公達もそんな彼を早々に見切った上で付き合いながら自分たちの判断に基づいて行動しており、彼に雑用のように扱われていたトリスタンさえもあくまでも主人公のサポートとして行動していただけに過ぎず、彼の事を「リーダー」として見ているものは誰一人としていなかった。</ref>。そういう意味では[[間桐慎二|TYPE-MOON歴代の小物キャラ・クズキャラ]]と比較することさえおこがましい、'''「名前があるだけのただのモブキャラ」'''同然と言っても過言ではない。
+
***さらに言えば、そもそも下記の「ミスト劇場」は自分以外の生存者が殆どいなくなった事で主人公達の到着前には完全に終わっており、当事者である彼だけがその事を自覚していなかった。自分の立場や権力に恐れおののいて命令に従うセラフィックスの生き残りは全員死に絶え、部外者である主人公は多数のサーヴァントが味方に付いている上に自力で行動できるためわざわざ自分の管理下に入る理由も必要性も無く、しかもその事に全く気付かないまま最後まで「リーダー」の座に固執し続けていたアーノルドの立ち位置はまさに「裸の王様」そのもの。何の実権も実力も無い上に大した情報も持っておらず、自分一人では何もできない立場なのにも拘らずその場の思い付きや気分で勝手に出しゃばり、余りにも馬鹿馬鹿しく香ばしい言動を繰り返しては周囲から冷やかな態度で返される有様はただただ滑稽でしかなく、「余計な事をしてますます状況を悪化させる」というパニック物のお約束さえ満足にこなせていなかった<ref>主人公達もそんな彼を早々に見切った上で付き合いながら自分たちの判断に基づいて行動しており、彼に雑用のように扱われていたトリスタンさえもあくまでも主人公のサポートとして行動していただけに過ぎず、彼の事を「リーダー」として見ているものは誰一人としていなかった。</ref>。そういう意味では[[間桐慎二|TYPE-MOON歴代の小物キャラ・クズキャラ]]と比較することさえおこがましい、'''「名前があるだけのただのモブキャラ」'''同然と言っても過言ではない。
 
**それでも、本来セラフィックスのリーダー職は別にいた事実もあり、またマーブルもなんだかんだフォローしていたりするところを見ると、「小人物が必要以上の役職に祭り上げられたが故の悲劇」と同情的な意見もある。
 
**それでも、本来セラフィックスのリーダー職は別にいた事実もあり、またマーブルもなんだかんだフォローしていたりするところを見ると、「小人物が必要以上の役職に祭り上げられたが故の悲劇」と同情的な意見もある。
 
*彼が主人公に服従を強いる際に使おうとした毒薬「Bトキシン8型」というのは、おそらくボツリヌストキシンだと推測される。致死率は高く自然界で最も強力な毒物の一種。しかし主人公は[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|サーヴァントでさえ耐えられない程の強力な毒]]やある剪定事象の世界における猛毒の大気などにさえも耐性を得る対毒スキル(仮)を持っているため、仮に服用させたとしても効き目があったかは怪しいものだろう。
 
*彼が主人公に服従を強いる際に使おうとした毒薬「Bトキシン8型」というのは、おそらくボツリヌストキシンだと推測される。致死率は高く自然界で最も強力な毒物の一種。しかし主人公は[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|サーヴァントでさえ耐えられない程の強力な毒]]やある剪定事象の世界における猛毒の大気などにさえも耐性を得る対毒スキル(仮)を持っているため、仮に服用させたとしても効き目があったかは怪しいものだろう。
14

回編集