差分

78行目: 78行目:  
;「どうするかなんてのは──決まってンだろが。」<br>「俺が今までずっと言い続けてきたことだ。教え続けてきたことだ。俺はそれを変える気はねぇ。<br> だから──<ruby><rb>諦めずに、前へ、だ</rb><rt>・・・・・・・・・</RT></RUBY>。俺たちにできることは、それしかねぇんだぜ。」<br>「ああ、そうだな。何もかも、ぜーんぶ焼けちまった。<br> 俺たちのメシの種だった桃の木も。苦労して建てていった小屋も。<br> 敵から少しづつぶんどってきた物資も。ここまでに死んでいった仲間たちの──墓も。<br> 全部、全部、灰になっちまった。居心地のよかったこのアジト、桃源郷はもうおしまいだ。<br> だが……だがよォ!だからこそ、俺たちは言うべきなんだろうが!<br> ──<ruby><rb>だからどうした</rb><rt>・・・・・・・</RT></RUBY>、ってな。<br> 俺たちはまだここにいるぜ。生きてここにいるぜ。自分の足で歩いて行けるぜ。<br> だったら、まだやれることはあるはずだろうがよ。<br> また笑っちまうくれえ当たり前のことを言ってやる。もう一度。何度でも、言ってやる。<br> 終わるまでは、どんなことも、終わっちゃいねぇんだ。だから、諦めない限り──<ruby><rb>夢は必ず叶う</rb><rt>・・・・・・</RT></RUBY>。<br> 他の誰でもねぇ。俺の魂がそれを知ってる。」
 
;「どうするかなんてのは──決まってンだろが。」<br>「俺が今までずっと言い続けてきたことだ。教え続けてきたことだ。俺はそれを変える気はねぇ。<br> だから──<ruby><rb>諦めずに、前へ、だ</rb><rt>・・・・・・・・・</RT></RUBY>。俺たちにできることは、それしかねぇんだぜ。」<br>「ああ、そうだな。何もかも、ぜーんぶ焼けちまった。<br> 俺たちのメシの種だった桃の木も。苦労して建てていった小屋も。<br> 敵から少しづつぶんどってきた物資も。ここまでに死んでいった仲間たちの──墓も。<br> 全部、全部、灰になっちまった。居心地のよかったこのアジト、桃源郷はもうおしまいだ。<br> だが……だがよォ!だからこそ、俺たちは言うべきなんだろうが!<br> ──<ruby><rb>だからどうした</rb><rt>・・・・・・・</RT></RUBY>、ってな。<br> 俺たちはまだここにいるぜ。生きてここにいるぜ。自分の足で歩いて行けるぜ。<br> だったら、まだやれることはあるはずだろうがよ。<br> また笑っちまうくれえ当たり前のことを言ってやる。もう一度。何度でも、言ってやる。<br> 終わるまでは、どんなことも、終わっちゃいねぇんだ。だから、諦めない限り──<ruby><rb>夢は必ず叶う</rb><rt>・・・・・・</RT></RUBY>。<br> 他の誰でもねぇ。俺の魂がそれを知ってる。」
 
:亜種特異点Ⅱ「伝承地底世界 アガルタ」にて。レジスタンスのアジトが全焼した際に部下達を鼓舞するライダー。決して諦めず、後ろを振り返る事なく前進し続ける、そうすれば夢は必ず叶う──彼の信念と在り方を表す様な台詞。
 
:亜種特異点Ⅱ「伝承地底世界 アガルタ」にて。レジスタンスのアジトが全焼した際に部下達を鼓舞するライダー。決して諦めず、後ろを振り返る事なく前進し続ける、そうすれば夢は必ず叶う──彼の信念と在り方を表す様な台詞。
 +
 +
;「──ああ。知ってるぜ。俺は嵐を知ってる。<br> 航海の調子がいいときに限って訪れる、クソみてえに意地の悪い嵐。それがテメェか。」<br>「ハッハー。感謝するぜ。テメェっつうクソ嵐に揉まれて、揉まれて、ゲロ吐きそうに揉まれて──<br> ──おかげで、<ruby><rb>思い出した</rb><rt>・・・・・</RT></RUBY>ぜ!<ruby><rb>俺がそれを何度も乗り越えてきたってことをよ</rb><rt>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・</RT></RUBY>!」<br>「テメェがどこサマの英雄だろうが──俺の行く手を阻む限り、ただの嵐と変わらねぇ。<br> 邪魔すんじゃねぇ。俺が辿り着くべき、夢の場所は。新天地は──もう、すぐそこに見えてるんだからよォ!<br> だから俺は錨を下ろすぜ。<ruby><rb>既に辿り着いた</rb><rt>・・・・・・・</RT></RUBY>と嵐を嗤うぜ!<br> 見るがいい、こいつが航海の終局にして到達の第一歩!<br> ──『<ruby><rb>新天地探索航</rb><rt>サンタマリア・ドロップアンカー</RT></RUBY>』!!」
 +
:まるで嵐の様なメガロスの強襲を前にとうとう自分の失った記憶を取り戻す。それはかつてどんな苦難に晒されようと夢を叶えるため突き進み、ついには新天地に辿り着いた彼を象徴する宝具。
    
;「……しっかし。虐殺者。虐殺者ねぇ。<br> やっぱりそうかよ。後の世にはそんな感じで伝わっちまってんのかよ……。<br> 俺はただ、自分の夢に忠実な頑張り屋さんだったってだけなのによォ! ハーッハッハー!」
 
;「……しっかし。虐殺者。虐殺者ねぇ。<br> やっぱりそうかよ。後の世にはそんな感じで伝わっちまってんのかよ……。<br> 俺はただ、自分の夢に忠実な頑張り屋さんだったってだけなのによォ! ハーッハッハー!」
 
:終盤、ついにその本性を表す。新大陸を発見した偉大なる航海者、その栄光の裏に伝わる奴隷商人、<ruby><rb>征服者</rb><rt>コンキスタドール</RT></RUBY>としての『顔』を。
 
:終盤、ついにその本性を表す。新大陸を発見した偉大なる航海者、その栄光の裏に伝わる奴隷商人、<ruby><rb>征服者</rb><rt>コンキスタドール</RT></RUBY>としての『顔』を。
 +
 +
;マシュ「……あなたは最低です。クリストファー・コロンブス。奴隷制は、今の世では決して肯定されません。」<br>コロンブス「アア? ンなのはわかってんよ。だがそれは、<ruby><rb>今のこの時代ではそうなってる</rb><rt>・・・・・・・・・・・・・・</RT></RUBY>、ってだけだろォ?<br> だが、俺はそれが良しとされる時代に生きて、今でもその価値観に基づいて動いてるってだけだ。<br> だいたい、ギリシャ人もローマ人もアラブ人も。つまりは、お前らんトコにいる名高い英霊達も!<br> 生前は澄まし顔で奴隷を使ってたに決まってンだぜ!?ローマ皇帝もファラオもその筆頭だろうが!<br> 『今の世はそうなのか、じゃああえて肯定して使うのは止めておこう──と考える英霊と。<br> 『今の世はそうなのか、でも便利で価値あるものなのは変わらないから続けよう』──と考える英霊。<br> そこにどんな差がある?誰が善悪を計る?だって俺は最初から、自然に、<ruby><rb>それが当たり前</rb><rt>・・・・・・・</RT></RUBY>なんだぜ?」
 +
:アガルタにいる女達を奴隷としか見なさず、マシュに非難された時の反論。Fate界隈ではある種オブラートに包まれた部分だった奴隷制を真っ向から肯定する英霊はかなり珍しい。
    
;「そして俺は錨も下ろす!こいつはそうするたびに宝を得た、俺の夢の象徴よ!<br> この島で下ろせば健康な原住民の奴隷が待っている!<br> この島で下ろせばガラス玉と金の交換が待っている!<br> さぁて、そしてこの島では!? ワクワクが止まらねぇ!──『<ruby><rb>新天地探索航</rb><rt>サンタマリア・ドロップアンカー</RT></RUBY>』!
 
;「そして俺は錨も下ろす!こいつはそうするたびに宝を得た、俺の夢の象徴よ!<br> この島で下ろせば健康な原住民の奴隷が待っている!<br> この島で下ろせばガラス玉と金の交換が待っている!<br> さぁて、そしてこの島では!? ワクワクが止まらねぇ!──『<ruby><rb>新天地探索航</rb><rt>サンタマリア・ドロップアンカー</RT></RUBY>』!
:メガロスとの同時攻撃で宝具を解放する。かつて新天地にて錨を下ろし、非道な略奪を繰り返した彼を象徴する宝具。
+
:自分の奴隷として手に置いたメガロスとの同時攻撃で再び宝具を解放する。それはかつて新天地にて錨を下ろし、非道な略奪を繰り返した彼を象徴する宝具。
 +
 
 +
;デオン「<ruby><rb>桃源郷に火を放ったのはお前か</rb><rt>・・・・・・・・・・・・・・</RT></RUBY>?」<br>コロンブス「<ruby><rb>当ったりィ</rb><rt>・・・・・</RT></RUBY>!そいつは勿論、俺がこの手でやったことだぜェ!」
 +
:そしてこの開き直りっぷりである。その際のゲス顔も相まってある意味清々しいレベル。
   −
;「クソ……畜生、め……神よ……!<br> 許してくれ、アンタにもらった幸運ってヤツを、俺は無駄遣いしちまった……!<br> ああ、だが、俺は、<ruby><rb>諦めねぇ</rb><rt>・・・・</RT></RUBY>ぞ。<br> 次に喚ばれたときにゃあ、どんな金儲けを……どんな宝の島を、探してやろうかね。<br> 楽しみだ。ああ、楽しみじゃねぇか……ハハ、ハッハッハー……!」
+
;「クソ……畜生、め……神よ……! 許してくれ、アンタにもらった幸運ってヤツを、俺は無駄遣いしちまった……!<br> ああ、だが、俺は、<br><ruby><rb>諦めねぇ</rb><rt>・・・・</RT></RUBY>ぞ。<br> 次に喚ばれたときにゃあ、どんな金儲けを……どんな宝の島を、探してやろうかね。<br> 楽しみだ。ああ、楽しみじゃねぇか……ハハ、ハッハッハー……!」
 
:消滅間際の台詞。敗北しても彼は決して諦めず、次の召還時に想いを馳せる。最期までブレない外道っぷりのまま散っていった。
 
:消滅間際の台詞。敗北しても彼は決して諦めず、次の召還時に想いを馳せる。最期までブレない外道っぷりのまま散っていった。