差分

編集の要約なし
53行目: 53行目:  
:初期はパーティサポートとして頼もしく登場したり悪くない扱いだったのだが、息抜きでやっていた据え置きゲームを令呪で自らハードごと破壊させられる、運営への文句を要求されて「太鼓持ち」と評価され血溜まりにされたりとろくな目に合わなくなってきている。
 
:初期はパーティサポートとして頼もしく登場したり悪くない扱いだったのだが、息抜きでやっていた据え置きゲームを令呪で自らハードごと破壊させられる、運営への文句を要求されて「太鼓持ち」と評価され血溜まりにされたりとろくな目に合わなくなってきている。
   −
;マンガで分かるバーサーカー
+
;[[ポール・バニヤン|マンガで分かるバーサーカー]]
 
:うどん粉と聖杯の泥を混ぜた英霊の素から育てたサーヴァント。
 
:うどん粉と聖杯の泥を混ぜた英霊の素から育てたサーヴァント。
 
:喋らないため人間関係は不明だが、それほど悪い関係ではなかった……と思われたが、後にナーサリーライムらにくっついて「子供達だけの国」を建国する為に離反されてしまった。
 
:喋らないため人間関係は不明だが、それほど悪い関係ではなかった……と思われたが、後にナーサリーライムらにくっついて「子供達だけの国」を建国する為に離反されてしまった。
196行目: 196行目:  
:第59話にて。メモとペンを持ちながらのオチの一言。
 
:第59話にて。メモとペンを持ちながらのオチの一言。
 
:(リヨぐだ子の場合だと)台詞だけなら状況次第ではありえるかもしれないものだが、その状況は以下の通り。
 
:(リヨぐだ子の場合だと)台詞だけなら状況次第ではありえるかもしれないものだが、その状況は以下の通り。
:自分のうどん粉サーヴァントが成長する→幼女になったので同じくちびっこの[[ナーサリー・ライム]]に遊んであげるように頼む→意気揚々と部屋に入るナーサリーの前に、血と宝箱が散らばった中に佇む巨大な幼女がこちらをじっと見つめている!→臆するナーサリーを諭してもう一度部屋に入れる→つんざくようなナーサリーの悲鳴→'''「こいつは何秒くらいもつかな」'''
+
:自分のうどん粉サーヴァントが成長する→幼女になったので同じくちびっこの[[ナーサリー・ライム]]に遊んであげるように頼む→意気揚々と部屋に入るナーサリーの前に、血と宝箱が散らばった中に佇む[[ポール・バニヤン|巨大な幼女]]がこちらをじっと見つめている!→臆するナーサリーを諭してもう一度部屋に入れる→つんざくようなナーサリーの悲鳴→'''「こいつは何秒くらいもつかな」'''
 
:……もはやまぎれもない邪悪である。幼子すら犠牲にするリヨぐだ子、これまで各所で人類悪と呼ばれてきたのも納得できる。
 
:……もはやまぎれもない邪悪である。幼子すら犠牲にするリヨぐだ子、これまで各所で人類悪と呼ばれてきたのも納得できる。
 
;「[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャックちゃん]]は先に行って待ってるよ」<br>「ちびっこの味方ナーサリーちゃんなら大丈夫。仲良くなれるようにがんばって」
 
;「[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャックちゃん]]は先に行って待ってるよ」<br>「ちびっこの味方ナーサリーちゃんなら大丈夫。仲良くなれるようにがんばって」
匿名利用者