差分

789 バイト除去 、 2017年8月6日 (日) 22:31
13行目: 13行目:  
| B || [[エドワード・ティーチ]] ||ライダー||
 
| B || [[エドワード・ティーチ]] ||ライダー||
 
|-
 
|-
| C+ || [[アン・ボニー&メアリー・リード#アーチャー (Grand Order)|アン・ボニー&メアリー・リード]] ||アーチャー||
+
| C+ || [[アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕]] ||アーチャー||
 
|}
 
|}
 
; 概念改良
 
; 概念改良
110行目: 110行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A || [[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]] ||アサシン||
+
| A || [[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕]] ||アサシン||
 
|}
 
|}
 
;語り手
 
;語り手
120行目: 120行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| EX ||[[不夜城のキャスター]]<!--シェヘラザード-->||キャスター||
+
| EX ||[[シェヘラザード]]||キャスター||
 
|}
 
|}
 
; 彼方への想い
 
; 彼方への想い
199行目: 199行目:  
| [[ケツァル・コアトル]]||ライダー ||
 
| [[ケツァル・コアトル]]||ライダー ||
 
|-
 
|-
| [[ギルガメッシュ]]||キャスター ||
+
| [[ギルガメッシュ〔キャスター〕]]||キャスター ||
 
|-
 
|-
 
| A || [[イスカンダル]]||ライダー ||
 
| A || [[イスカンダル]]||ライダー ||
219行目: 219行目:  
| [[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕]]||ランサー ||
 
| [[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕]]||ランサー ||
 
|-
 
|-
| [[エルドラドのバーサーカー]]<!--[[ペンテシレイア]]--> ||バーサーカー||
+
| [[ペンテシレイア]] ||バーサーカー||
 
|-
 
|-
 
| B- || [[織田信長]]||アーチャー ||
 
| B- || [[織田信長]]||アーチャー ||
278行目: 278行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| EX || [[殺生院キアラ (Grand Order)#ビーストⅢ|ビーストⅢ/R]] ||ビーストⅢ||
+
| EX || [[ビーストⅢ/R]] ||ビーストⅢ||
 
|}
 
|}
 
; 頑強
 
; 頑強
399行目: 399行目:  
| [[ブーディカ]] ||ライダー ||
 
| [[ブーディカ]] ||ライダー ||
 
|-
 
|-
| [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕#サンタオルタ|アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕]] ||ライダー ||
+
| [[アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕]] ||ライダー ||
 
|-
 
|-
 
| [[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサーオルタ〕]] ||ランサー ||
 
| [[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサーオルタ〕]] ||ランサー ||
411行目: 411行目:  
| [[ベディヴィエール]] ||セイバー ||
 
| [[ベディヴィエール]] ||セイバー ||
 
|-
 
|-
| [[玉藻の前#ランサー (Grand Order)|玉藻の前]] ||ランサー ||
+
| [[玉藻の前〔ランサー〕]] ||ランサー ||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="20"|B || [[アルトリア・ペンドラゴン]] ||セイバー || 士郎・凛がマスター
 
| rowspan="20"|B || [[アルトリア・ペンドラゴン]] ||セイバー || 士郎・凛がマスター
451行目: 451行目:  
| [[鈴鹿御前]] ||セイバー ||
 
| [[鈴鹿御前]] ||セイバー ||
 
|-
 
|-
| [[レジスタンスのライダー]]<!--クリストファー・コロンブス--> ||ライダー||
+
| [[クリストファー・コロンブス]] ||ライダー||
 
|-
 
|-
 
| C+ || [[ビリー・ザ・キッド]] ||アーチャー ||
 
| C+ || [[ビリー・ザ・キッド]] ||アーチャー ||
485行目: 485行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A++ || [[ランスロット]] ||セイバー||
+
| A++ || [[ランスロット〔セイバー〕]] ||セイバー||
 
|}
 
|}
 
; 鬼種の魔
 
; 鬼種の魔
538行目: 538行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A || [[ヴラド三世 (Apocrypha)]] ||バーサーカー||
+
| A || [[ヴラド三世 (Grand Order)]] ||バーサーカー||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="3"| C || [[エウリュアレ]] ||アーチャー||
 
| rowspan="3"| C || [[エウリュアレ]] ||アーチャー||
589行目: 589行目:  
| [[清姫]] ||バーサーカー||
 
| [[清姫]] ||バーサーカー||
 
|-
 
|-
| [[ヴラド三世 (Apocrypha)]] ||バーサーカー||
+
| [[ヴラド三世 (Grand Order)]] ||バーサーカー||
 
|-
 
|-
 
| [[ナイチンゲール]] ||バーサーカー||
 
| [[ナイチンゲール]] ||バーサーカー||
595行目: 595行目:  
| [[源頼光]] ||バーサーカー||
 
| [[源頼光]] ||バーサーカー||
 
|-
 
|-
| [[清姫#ランサー (Grand Order)|清姫]] ||ランサー||
+
| [[清姫〔ランサー〕]] ||ランサー||
 
|-
 
|-
| [[エルドラドのバーサーカー]]<!--ペンテシレイア--> ||バーサーカー||
+
| [[ペンテシレイア]] ||バーサーカー||
 
|-
 
|-
 
|  EX(C相当)||[[クー・フーリン〔オルタ〕]] ||バーサーカー||
 
|  EX(C相当)||[[クー・フーリン〔オルタ〕]] ||バーサーカー||
808行目: 808行目:  
|}
 
|}
 
; 軍神咆哮
 
; 軍神咆哮
: 詳細不明。<!--
   
: 身体に流れる軍神アレスの血を呼び起こす咆哮。
 
: 身体に流れる軍神アレスの血を呼び起こす咆哮。
 
: 戦士として共に立つ味方は、軍神に率いられたが如く、その叫びに勇猛さを与えられる。トロイア戦争時、アマゾネスの軍勢の鬨の声は敵を震え上がらせたという。
 
: 戦士として共に立つ味方は、軍神に率いられたが如く、その叫びに勇猛さを与えられる。トロイア戦争時、アマゾネスの軍勢の鬨の声は敵を震え上がらせたという。
 
: 彼女が憎悪を迸らせる、ギリシャ神話系の(あるいはそこに由来を持ち、似た匂いを彼女が感じる)英雄を前にした時―――この咆哮は、その命が潰えるまで途絶える事は無いだろう。
 
: 彼女が憎悪を迸らせる、ギリシャ神話系の(あるいはそこに由来を持ち、似た匂いを彼女が感じる)英雄を前にした時―――この咆哮は、その命が潰えるまで途絶える事は無いだろう。
: 『Grand Order』では「味方全体のBusterカード性能をアップ(3ターン)&自身に〔ギリシャ神話系男性〕特攻状態を付与(3ターン)」という効果のスキル。-->
+
: 『Grand Order』では「味方全体のBusterカード性能をアップ(3ターン)&自身に〔ギリシャ神話系男性〕特攻状態を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A+ || [[エルドラドのバーサーカー]]<!--ペンテシレイア--> || バーサーカー||
+
| A+ || [[ペンテシレイア]] || バーサーカー||
 
|}
 
|}
 
; 軍略
 
; 軍略
840行目: 839行目:  
| C+||[[ヘクトール]]||ランサー||
 
| C+||[[ヘクトール]]||ランサー||
 
|-
 
|-
| rowspan="2"| C|| [[ジル・ド・レェ]]||セイバー||
+
| rowspan="2"| C|| [[ジル・ド・レェ〔セイバー〕]]||セイバー||
 
|-
 
|-
 
| [[ベディヴィエール]]||セイバー||
 
| [[ベディヴィエール]]||セイバー||
916行目: 915行目:  
| EX||[[ハサン・サッバーハ (Fake)]]||アサシン||
 
| EX||[[ハサン・サッバーハ (Fake)]]||アサシン||
 
|-
 
|-
| rowspan="8"| A+||[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]||アサシン||
+
| rowspan="8"| A+||[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕]]||アサシン||
 
|-
 
|-
|[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|百貌のハサン]]||アサシン||
+
|[[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕]]||アサシン||
 
|-
 
|-
 
|[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)]]||アサシン||
 
|[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)]]||アサシン||
924行目: 923行目:  
|[[パッションリップ]]|| アルターエゴ ||
 
|[[パッションリップ]]|| アルターエゴ ||
 
|-
 
|-
|[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]]||アサシン||
+
|[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕]]||アサシン||
 
|-
 
|-
 
|[[ステンノ]]||アサシン||
 
|[[ステンノ]]||アサシン||
960行目: 959行目:  
|[[カーミラ]]||アサシン||
 
|[[カーミラ]]||アサシン||
 
|-
 
|-
| [[不夜城のアサシン]]<!--武則天-->||アサシン||
+
| [[武則天]]||アサシン||
 
|-
 
|-
| E ||[[スカサハ#アサシン (Grand Order)|スカサハ]]||アサシン||
+
| E ||[[スカサハ〔アサシン〕]]||アサシン||
 
|-
 
|-
 
|rowspan="2"| - ||[[マタ・ハリ]]||アサシン||  
 
|rowspan="2"| - ||[[マタ・ハリ]]||アサシン||  
982行目: 981行目:  
: 英霊、神霊、なんであろうと“母体”から生まれたものに対して特効性能を発揮する。
 
: 英霊、神霊、なんであろうと“母体”から生まれたものに対して特効性能を発揮する。
 
: ビーストⅡの場合、本体だけでなく、彼女から生まれた魔獣すべてに付与される。
 
: ビーストⅡの場合、本体だけでなく、彼女から生まれた魔獣すべてに付与される。
:ビーストⅢ/Rと[[殺生院キアラ (Grand Order)の場合、ビースト時はAだがアルターエゴに変化するとDランクに落ちるという。
+
: ビーストⅢ/Rと殺生院キアラの場合、ビースト時はAだがアルターエゴに変化するとDランクに落ちるという。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
989行目: 988行目:  
|rowspan="2"|A || [[ティアマト]] || ビーストⅡ ||
 
|rowspan="2"|A || [[ティアマト]] || ビーストⅡ ||
 
|-
 
|-
| [[殺生院キアラ (Grand Order)#ビーストⅢ/R|ビーストⅢ/R]] || ビーストⅢ ||
+
| [[ビーストⅢ/R]] || ビーストⅢ ||
 
|-
 
|-
| D || [[殺生院キアラ (Grand Order)]] || アルターエゴ ||
+
| D || [[殺生院キアラ 〔アルターエゴ〕]] || アルターエゴ ||
 
|}
 
|}
 
; 圏境
 
; 圏境
1,001行目: 1,000行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A||[[李書文#アサシン|李書文]]||アサシン||
+
| A||[[李書文]]||アサシン||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2"|B||[[李書文 (帝都聖杯奇譚)]]||ランサー||
 
| rowspan="2"|B||[[李書文 (帝都聖杯奇譚)]]||ランサー||
 
|-
 
|-
|[[李書文#ランサー|神槍 李書文]]||ランサー||
+
|[[神槍 李書文]]||ランサー||
 
|}
 
|}
 
; 賢者の石
 
; 賢者の石
1,036行目: 1,035行目:  
|[[ブリュンヒルデ]]||ランサー||
 
|[[ブリュンヒルデ]]||ランサー||
 
|-
 
|-
|[[クー・フーリン#キャスター (Grand Order)|クー・フーリン]]||キャスター||
+
|[[クー・フーリン〔キャスター〕]]||キャスター||
 
|}
 
|}
 
; 原初のルーン(海)
 
; 原初のルーン(海)
1,044行目: 1,043行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A||[[スカサハ#アサシン (Grand Order)|スカサハ]]||アサシン||
+
| A||[[スカサハ〔アサシン〕]]||アサシン||
 
|}
 
|}
 
; 幻術
 
; 幻術
1,076行目: 1,075行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A|| [[清姫#ランサー (Grand Order)|清姫]]||ランサー||
+
| A|| [[清姫〔ランサー〕]]||ランサー||
 
|}
 
|}
 
; 航海
 
; 航海
1,159行目: 1,158行目:  
|[[クレオパトラ]]||アサシン||
 
|[[クレオパトラ]]||アサシン||
 
|-  
 
|-  
| B ||[[不夜城のアサシン]]<!--武則天-->||アサシン||
+
| B ||[[武則天]]||アサシン||
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
1,183行目: 1,182行目:  
|[[カーミラ]]||アサシン||
 
|[[カーミラ]]||アサシン||
 
|-  
 
|-  
| [[不夜城のアサシン]]<!--武則天-->||アサシン||
+
| [[武則天]]||アサシン||
 
|}
 
|}
 
; 国王一座
 
; 国王一座
1,213行目: 1,212行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A || [[殺生院キアラ]] || アルターエゴ ||
+
| A || [[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕]] || アルターエゴ ||
 
|}
 
|}
 
; コスモリアクター
 
; コスモリアクター
1,258行目: 1,257行目:  
|}
 
|}
 
;コンキスタドール
 
;コンキスタドール
:詳細不明。<!--
   
:スペイン語で「征服者」を意味する。大航海時代、航海の果てに未開地を征服した者のスキル。未開の地への侵攻、支配、略奪、奴隷化などの手際を示す。
 
:スペイン語で「征服者」を意味する。大航海時代、航海の果てに未開地を征服した者のスキル。未開の地への侵攻、支配、略奪、奴隷化などの手際を示す。
:厳密には、航海の結果「アメリカ大陸」を征服した者こそをコンキスタドールと呼ぶ向きもあるが、その源流―――「スペインからの征服者」という概念を最初に発生させた者として、レジスタンスのライダーはこのスキルをEXランクで有する。-->
+
:厳密には、航海の結果「アメリカ大陸」を征服した者こそをコンキスタドールと呼ぶ向きもあるが、その源流―――「スペインからの征服者」という概念を最初に発生させた者として、レジスタンスのライダーはこのスキルをEXランクで有する。
 
: 『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ(3ターン)&スターを獲得」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ(3ターン)&スターを獲得」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| EX || [[レジスタンスのライダー]]<!--クリストファー・コロンブス-->||ライダー||
+
| EX || [[クリストファー・コロンブス]]||ライダー||
 
|}
 
|}
 
; コンビネーション
 
; コンビネーション
10,592

回編集